MY HONEY REMEDY(マイハニーレメディー)から2019年10月3日に発売されたヘアアイロン、 EVERRON(エヴァロン)。
これまでのヘアアイロンの常識を変える、「焼かない」ヘアアイロンが登場しました。
ヘアアイロン EVERRON(エヴァロン)の概要
仕様 | 詳細 |
---|---|
商品名 | MY HONEY REMEDY EVERRON(エヴァロン) |
電源 | 100V ~ 240V 50/60Hz 40W |
プレートサイズ | 約 L90×W24.5mm |
プレート温度 | 80℃ ~ 220℃ |
電源コードの長さ | 約 2.7m |
一般的なヘアアイロンとほぼ変わらない仕様です。
低温~高温まで、幅広い温度設定により、自由なヘアスタイルが完成します。
シンプル&コンパクトな外観
箱もシンプルで、30cm定規を3つ程並べた位とコンパクト。
説明書はややシンプルすぎる印象でしたが、普段ヘアアイロンを使っているのなら問題はない位分かりやすいです。
巾着(ケース)が入っているので、外出用などに便利だなと思いました。
筆者が普段使用しているヘアアイロン(一般的なストレートタイプ)に比べたら、若干重みがあるかな?と言う印象を受けました。
ただ、手に負担が掛かるような重さではないので、さほど気にならない位ですね。
EVERRON(エヴァロン)の特徴
EVERRONには、これまでのヘアアイロンとはまったく異なる特徴があります。
焼かない
従来のヘアアイロンは髪を焼くように温めて形を作るものですが、このEVERRON(エヴァロン)はトルマリンラバー加工を施し「間接熱」によって髪を温めます。
それによりキューティクルのツヤを出し、自然な仕上がりになるのが特徴です。
火傷しない
ヘアアイロンは高熱で髪を整える物のため、髪に触れる部分・近辺は熱く触れると火傷をしてしまう事が多いですよね。
ですが、トルマリンラバー加工を施したEVERRON(エヴァロン)なら、触っても熱くないんです。
なので、生え際など根元からセットすることが可能です。
やり直せる
髪を焼くことなく、傷つけずにヘアセットができるので、失敗しても何度でもやり直せるのがEVERRON(エヴァロン)の最大の武器です。
従来のヘアアイロンは髪が痛むのを避けるためにやり直しせずにセットしていましたが、焼かない・傷つけないなら気に入るまでセットすることもできちゃいますね。
水蒸気爆発を起こさない
ヘアアイロンする時にトリートメントなどで髪を濡らしてセットする方も多いかと思いますが、その水分がヘアアイロンの熱により蒸発する「水蒸気爆発」が起こることも従来のヘアアイロンを使っていると日常ですよね。
髪の理想の水分量は12~15%と言われていますが、この水蒸気爆発により髪の水分が7~8%まで落ちてしまうのです。だからヘアアイロンした後とかは特に髪がパサパサする…となりますね。
そんな悩みも水蒸気爆発が起きにくいEVERRON(エヴァロン)で解決できちゃうんです!
EVERRON(エヴァロン)は、トルマリンラバー加工で水蒸気爆発を99%以上防いでくれます。
実際に筆者は3日間使用しても水蒸気爆発は1度も起きませんでした。
安心の日本製
EVERRON(エヴァロン)は静岡の工場で作られています。やっぱり日本製って安心できますよね。
その上、1年間の保証期間もあるので、安心して使用することができます。
ラバー部分は交換可能
ラバー部分は消耗品になるので、痛んできた場合には交換することが可能です。
なので、ラバー部分だけの損傷なら、ラバー部分を交換すればまた使用できちゃいます!
折角買ったヘアアイロンを、長期間使用できるのは嬉しいですね。
EVERRON(エヴァロン)の使い方
普通ヘアアイロンってなるべく素早くやるのが基本ですよね。
なぜなら髪を焼いて傷つけてしまうからです。
ですが、 EVERRON(エヴァロン)は「間接熱」で温めるので、むしろ「ゆっくり」やる必要があるのです。
ゆっくりやっても決して髪を痛めることなくヘアセットできるのはEVERRON(エヴァロン)の魅力です。
「ゆっくり」「じっくり」髪に熱を伝わらせるような感覚でスルーしていきます。
そうすると、1回で綺麗な形ができちゃうんです!
EVERRON(エヴァロン)を実際に使用して実力をレビュー
ここからは実際にEVERRON(エヴァロン)を3日間レンタルで使用してみた感想をご紹介していこうと思います。
本体の見た目は他のヘアアイロンとさほど変わりはないですが、温度が液晶で表示されるのが最新型という感じで驚きました。
コンセントを挿し、電源ボタンを入れると温度の数字がカウントされて行き、今どれくらい温まっているのか可視化できていいなと思いました。
また、それに驚いているうちに180度まで上がってしまい、急いで髪をとかしてセットしていきました(笑)
電源オンしてから髪をとかしても、とかす方が遅いってくらい立ち上がりは早いです!
これぞ「あっという間」というものですね。
触っても熱くない!
熱くないと言うのだから恐る恐るラバー部分を触ってみたのですが、本当に180℃あるのか!?と疑ってしまう位熱くない…!
むしろ熱湯より温度は低く、これなら本当に火傷する心配もないと驚くばかり。
問題はこの温度でヘアセットができるのか、という事。
髪を挟んで「ゆっくり」「じっくり」セットしてみました。
すると驚きと同時に感動しました。
たった1回でこれ程綺麗にセットできたヘアアイロンがあっただろうか!?
ストレートにはもってこい
初日はストレートにセットしたのですが、1回でピターンという位まっすぐになりました。
これは時短にもなるしストレスもなくなるのでは…!と、もうこの時点で買いたいと思わせるレベルでいい商品だと実感しました。
筆者は前髪に癖があるのですが、根本から1回「ゆっくり」「じっくり」スルーすると綺麗な前髪ができ、朝から気分もよくなりました。
うん、これはお金を貯めて買おう。
カールも可能
2・3日目は普段巻かないけど折角借りたんだし、どれくらい巻けるのか試してみました。
普段ストレートなので巻き方が分からなくて苦戦しましたが、苦戦した割にはそれなりに巻けたのではと思います。
長時間形をキープできる
巻き方が下手で写真は片側のみですが、写真のように巻いて1日カールがキープできる効果もあって素晴らしい!
筆者の巻き方が下手なのとヘアスプレーなしなので、多少は崩れますが大体の形は残っている印象でした。
ストレートにした時もそうだったのですが、セットした状態をほぼ1日キープできるし、ヘアスプレーしないでキープできるのです。
ヘアスプレーも併用したら、ほぼ形をキープできるのだと思います。
これは、いい所しかないのでは…!?ってくらい本当に欠点が見当たりません…!
しいて言うなら冒頭でも上げた、説明書などが簡易すぎる点くらいですかね。
冷めるのも早い
温まるのが早いだけでなく冷めるのも早い…なんて言ったら信じますか?
元々の表面温度がそんなに熱くないので、感覚的には分からないかもしれないのですが、実際は早いです。
筆者はレンタル最終日の朝にも髪をセットし、電源をオフにして冷ましました。
その後10~15分後位には家を出なければ遅刻してしまう!なんて状況なのですが箱にしまえる位には冷めていました。
ほんのり温かかったので、出社してから箱から出して残りの熱を冷ましたのですが、それも5分も掛からずに温度がなくなりました。(通勤時間は10分程)
旅行の際など、ヘアアイロンが冷めるまで仕舞えないから先にヘアセットする…とかよくありますよね。
でもEVERRON(エヴァロン)なら、~20分位で冷めてしまうのではないかなと、使用して感じました。
環境によっても違うかと思いますが、それでも従来のヘアアイロンに比べたら早いと思います。
EVERRON(エヴァロン)をレンタルから始めてみる
これだけベタ褒めするのはやはりレンタルしてみて効果を実感したからなんです。
髪って人によって癖の度合いも違うから、やはり1回お試ししてみたいよねって思います。
なので、まずはレンタルから始めてみて、気に入ったら購入という選択肢をおすすめします。
EVERRON(エヴァロン)はそれなりにお値段がしますので、買って失敗した!は避けたいですよね。
実際筆者も気になるな~、からのレンタルでしたが、数か月後には購入したいと思いながら返却しました。
そして返却後、いつも使用しているヘアアイロンに戻り、なかなか形が整わなくて普段こんなだったっけ!?とますます買いたくなる始末。
筆者はこの記事を書くために3泊4日のレンタルでしたが、実際Rentioでは14泊15日~EVERRON(エヴァロン)をレンタルすることが出来ます。
[レンタル] 髪も、肌も、ヤケドさせないただひとつだけのアイロン MY HONEY(マイハニー) REMEDY ヘアアイロン EVERRON(エヴァロン) – Rentio[レンティオ]
気になる商品をお試し感覚でレンタルできるのはRentioの良い所です。
他にもドライヤーや美容家電もありますので、気になったものをお試しレンタルしちゃいましょう!
レンタル後購入と言う手段
レンタルした商品を気に入ったらそのまま購入できる、「レンタル後購入」もできますので、返却してから買うという手間も省けちゃいます。
是非Rentioでレンタルしてみてくださいね。