「家にいる時間に飽きてきた」「お家でなにか楽しいことがしたい…」
そんな我が家に降臨したのが、PRINCESSのホットスナックメーカーです。
このホットスナックメーカー、ホットサンドだけでなくチュロス・ケーキポップ・ガレットといった普段作らないようなおしゃれ料理が楽しめるそうで…わくわくしながら2週間レンタルして使ってみました。
お家ライフはどのように変わるのでしょうか?さっそくホットスナックメーカーを使ってみましょう!
PRINCESSのホットスナックメーカー
PRINCESS(プリンセス)は、おしゃれな調理家電で有名なオランダの家電メーカーです。
こちらのホットスナックメーカーも、白一色のシンプル&スタイリッシュなデザインですね。
おしゃれ!だけじゃないデザイン
PRINCESSのホットスナックメーカーは、おしゃれなだけでなく機能面でもしっかり考えられた作りになっています。
上下のヒーターから最大210℃で両面を一気に加熱できて、調理中に上下ひっくり返すこともできます。
収納時は立てて置けるので、場所をとらずスッキリ収納可能です。
交換可能なプレートが便利
真っ白なプレートはセラミックコーティングされているので、油無しでも焦げ付きの心配は不要。
簡単に取り外して食器用洗剤で水洗いすることもできます。
プレートは、プレーンプレートとホットサンドプレートの2つを標準付属。
別売でチュロスプレート、ケーキポッププレート、ワッフルプレートの3種類も用意されています。
ホットスナックメーカーを実際に使ってみた
今回は、プレーンプレート・ホットサンドプレート・チュロスプレート・ケーキポッププレートがセットになったホットスナックメーカーを2週間レンタルして使ってみました。
ホットサンド
まずは、定番のホットサンド!
ハムやツナ、マヨネーズ、チーズなどお好みの具材を食パンで挟むだけ。
耳の部分はうまく押し込めばギリギリ収まりますが、気になる方は切り落とすかサンドイッチ用のパンを使いましょう。
コーヒーと一緒に食べればお家が一気にカフェになります。
チュロス
揚げないチュロスも作ってみました。
カリカリというよりは、サクサク&もっちりな満足度の高いチュロスです。
ジャムやはちみつをかけて食べてもいいですね。
ベビーカステラ
おやつにぴったりの屋台風ベビーカステラも作れます。
ホットケーキミックスで作った生地を半分くらいまでいれて、途中でひっくり返すとうまく焼き上がります。
チーズトースト
食パンにチーズを乗せて焼くだけで、とろーりサクサクなチーズトーストが焼き上がります。
ウインナー
ウインナーにチーズをのせて焼くだけで、ビールが進むおつまみの完成です。
テーブルで焼きながら、飲めるのは最高ですね。
ホットスナックメーカーでお家ライフが充実した2週間
ホットスナックメーカーが来てから、卵かけごはんか納豆ごはんの2択だった我が家の朝食に革命が起きました。
カフェに行ったような優雅な朝食タイムを過ごすことで、一日を有意義に過ごすことができるような気すらしました。
もちろん朝だけでなくおやつや夕食でも幅広く活躍してくれるので、お家ごはんがマンネリ化してきた方にぴったり。
一家に一台あるとお家時間が充実する調理家電だと感じました。
PRINCESSのホットスナックメーカーはレンタルで試せる
今回ホットスナックメーカーを2週間レンタルして使ってみましたが、実際に使ってみることで使い勝手やサイズ感がわかって購入前の参考になりました。
どのくらいの頻度で使うかわからなくて購入を迷っている…という方も、まずは気軽にレンタルしてホットスナックメーカーのある生活を試してみてはいかがでしょうか?
家電レンタルのRentioでは、期間限定でPRINCESSのホットスナックメーカーが1週間100円でレンタルできるキャンペーン中です。(※チュロス・ケーキポッププレートセットは200円)
詳細は↓こちらから。ぜひチェックしてみてくださいね!
Rentio「#わが家のプチイベント」応援キャンペーン! – Rentio[レンティオ]
[レンタル] プリンセス ホットスナックメーカー 132409 ホワイト – Rentio[レンティオ]
[レンタル] プリンセス ホットスナックメーカー 別売プレート2種付きセット 132409 ホワイト [チュロスプレート/ケーキポッププレート付き] – Rentio[レンティオ]