最強の電動フォームローラー「VYPER2.0」使用レビュー!痛気持ちいい振動で毎日身体ケア
更新日2022/12/21
マッサージ器・電気治療器カテゴリの人気記事
「身体の不調やケガなく健康に毎日過ごしたい」というのは、人類共通の願いではないでしょうか。
そんな願いを叶えてくれる最強のセルフケアアイテムが、電動フォームローラー「VYPER2.0 (バイパー2.0)」。
強力な振動で筋肉の深い部分までアプローチし、様々な身体のケアに役立ちます。
今回はVYPER2.0を実際に使って、効果的な使い方やデメリット、注意点など気になる部分を詳しくレビューしました。
もくじ
電動フォームローラー「VYPER2.0 (バイパー2.0)」
フォームローラーは、筒状のローラーの上にケアしたい部位を乗せて転がすことで、セルフケアができる人気のフィットネスアイテム。
最近ではフォームローラーの中でも、振動でより効率よく身体をケアできる電動タイプが人気を集めています。
HYPERICE社の「VYPER2.0」は、セルフケアのために最適化された3段階の強力な振動と2層のローラー構造が特徴の電動フォームローラーです。
3段階の強力な振動
VYPER2.0最大の特徴は、目的や部位に合わせて切り替えられる3段階のパワフル振動。
– レベル1:48㎐
– レベル2:60㎐
– レベル3:72㎐
ウォーミングアップ、クールダウン、リラクゼーションなど、使用シーンや部位に合わせて最適な振動レベルに調整ができます。
2層のローラー構造
VYPER2.0のアウターローラーには、ドイツ製の2層のローラーを採用。
表面の凹凸の部分は溝が浅めで刺激に慣れていない初心者の方にも使いやすく、平面の部分は全身の広い筋肉のケアにもぴったりです。
初代「VYPER」との違い
VYPERシリーズには、すでに販売終了となった初代「VYPER」と「VYPER2.0」があります。
VYPER2.0は、初代VYPERをより洗練させた電動フォームローラー。振動数とアウターローラーが大きな違いとなっています。
VYPER | VYPER2.0 | |
---|---|---|
振動数 レベル1 | 16Hz | 28Hz |
振動数 レベル2 | 29Hz | 32Hz |
振動数 レベル3 | 38Hz | 40Hz |
アウターローラー | 全面に深めの凹凸 | 一部に浅めの凹凸 |
「VYPER2.0」開封&使用レビュー
今回は「VYPER2.0」をレンタルして2週間体験してみました。
さっそく開封して本体を詳しく見ていきましょう。
本体外観
箱の中に入っているのは、ローラー本体と充電用ケーブルの2つです。
VYPER2.0のサイズは、約15cm×30cm。
通常のフォームローラーと比べて、幅は若干短め・直径はほぼ同じくらいとなっています。
裏面には、主電源スイッチとバッテリー残量ランプ。
表面には、振動調節用のパワーボタンと振動レベルを示すランプがあります。
手触りは柔らかそうな素材ですが、指でグッと押してもほとんど沈み込まない硬さも兼ね備えています。
使い方
まずは裏面の主電源をONにします。
続いて、表面のパワーボタンで振動を調節します。
パワーボタンを1回押すとレベル1、2回押すとレベル2、3回押すとレベル3、4回押すと一時停止します。
振動ONにすると、レベル1でも十分パワフルなので最初は驚くかと思います。
振動は8分間で自動的に停止しますが、再度パワーボタンを押すと最大約2時間の連続使用が可能です。
バッテリー残量が少なくなったら、充電ケーブルを差して充電。約2時間で満充電になるそうです。
実際に使用している様子と効果的に使うコツ
こちらの動画のような感じで、ケアしたい部位を振動させたローラーに乗せて使用します。
ローラーは早く転がすのではなく、ゆっくりと移動させながら時間をかけてケアします。
痛いと感じる部位やハリのある硬い部位はとくに重点的に時間をかけてあげましょう。
痛みを感じると力が入って呼吸が止まりやすいので、痛気持ちいい程度に負荷を軽くしてリラックスした状態で深呼吸しながらしばらく乗せておくのがおすすめです。
各部位ごとのやり方については、公式サイトの動画を見るとイメージしやすいので参考にしてみてください。
足裏→ふくらはぎ→腿裏→腰→背中→肩→胸→股関節→外腿→前腿→脛の順で、全身まんべんなく順番にやっていくと、かなり身体が軽くなったように感じられます。
「VYPER2.0」を使って感じた魅力
これまで通常のフォームローラーは使ったことがありましたが電動フォームローラーは初体験だったため、VYPER2.0の振動に感動。毎日使いたくなるセルフケアアイテムだと感じました。
実際にVYPER2.0を使ってみて実感した魅力について、ご紹介します。
強力な振動で気持ちよくケアできる
VYPER2.0を使っていると、振動でポカポカと乗せている部分が温かく感じてきます。
脚を乗せてしばらく振動させていると、じわーっと麻痺してくるような感覚になって、使用後は脚が浮いてしまうのでは?と感じるほど軽くなりました。
VYPER2.0を使うことで気持ちよくリラックスした状態で身体のケアができるのが嬉しくて、毎日使いたくなりました。
自分でケアしづらい部位も簡単にほぐせる
普段ストレッチやマッサージで身体のケアをしている方も多いと思いますが、どうしても自分一人ではほぐしづらい部位もありますよね。
私の場合はパソコン仕事で腰や背中、夫の場合は太ももの外側の筋肉がセルフケアできず悩まされていました。
VYPER2.0なら、そんなケアしづらい部位も乗せるだけでOK。毎日一人でほぐすことができるので、かなり便利だと感じました。
痛みを感じにくいレベルに振動が調節できる
VYPER2.0は3段階に振動が調節できるので痛みを感じないレベルで使いやすいのも嬉しいポイントでした。
フォームローラーを使っていると痛みを感じる部位もあるのですが、VYPER2.0なら痛みを感じにくいレベルに振動を調節して負荷を軽くすることで、リラックスした状態で使用し続けることができます。
軽く乗せて振動させておくだけでも気持ち良いので、VYPER2.0なら気軽に長く続けられそう!と思えました。
一見ガチなトレーニング勢やアスリート向けに思えるVYPER2.0ですが、初心者さんや気軽に身体をケアしたい方にもおすすめできるフォームローラーだと感じました。
使って気づいた「VYPER2.0」のデメリットや注意点
実際に使ってみると、住環境や使用部位によっては少し使いづらさを感じることもありました。
高価な商品なので、事前にしっかりこちらのデメリットは確認したうえで購入しましょう。
振動音がうるさいので対策が必要
なんとなく想像できるかもしれませんが、「強力な振動」という特性上かなりの振動音がします。とくにアパート・マンションにお住まいの方は注意が必要です。
私は賃貸アパートに住んでいるのですが、最初何も考えずにフローリングの上で使おうとしたところ、VYPER2.0が大暴れしてしまって焦りました。
フローリングはもってのほかですが、クッションやソファ・ベッドなど柔らかい場所でもブーーーンと響く振動音は完全には消せないので、ご近所迷惑にならないか心配になってしまいます。
アパート・マンションでVYPER2.0を使う時はクッションを二重にして、夜は使わないようにするなど注意が必要です。
(今のところこれで苦情等は来ていませんが、ご近所にどのくらい響いているかはわかりません…。)
また、専用のマットもありますので、気になる方は用意しておくと良いかもしれません。
振動が強すぎて使いづらい部位も
VYPER2.0の振動は、レベル1でも十分すぎるほどパワフル。
振動が強力すぎるので、はじめて胸筋や肩に使った時は、振動でうまく息ができないほどでした。
肩甲骨付近から上の部位をほぐす際には、しっかりと意識的に深呼吸をする必要があります。
また、振動した状態で首付近の筋肉に使うのは難しそうでした。
首や後頭部をケアする場合は、振動を止めた状態で使用すると良さそうです。
重いので持ち運びには不便
VYPER2.0は、約1.2kgと通常のフォームローラーよりも重め。
自宅内で使うぶんにはとくに重さを感じることはありませんが、フォームローラーを持ち運びたい方には若干不便かもしれません。
ジムや練習会場などに持っていってすぐに使いたい方は、荷物が重くなることを覚悟しておきましょう。
VYPER2.0で毎日手軽に身体をケア
パワフルな振動で、疲れた身体を毎日セルフケアできる電動フォームローラー「VYPER2.0」。毎日継続しやすいおすすめのセルフケアアイテムです。
ただし、振動がパワフルすぎるために、使用環境次第ではうまく活用できないこともあります。購入前に自分のお家に合うかどうかをしっかり確認しておくことが重要です。
気になる使用感の確認には、VYPER2.0をレンタルで試してみる方法がおすすめ。
家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、VYPER2.0をはじめフィットネス用品をレンタルでお試しすることができます。
[レンタル] HYPERICE VYPER2.0 3段階振動機能付きフォームローラー ブラック – Rentio[レンティオ]
レンタルした商品は気に入ったらそのまま買い取ることもできるので、色々なアイテムを使い比べながら自分の使い方にぴったりなものを購入するのも良いですね。
レンタルできる商品の詳細については、こちらからご覧ください。
[レンタル] フィットネス・トレーニング 一覧 – Rentio[レンティオ]
関連記事
振動がスゴい「HYPERVOLT+」を使ってレビュー!使い方のコツやHYPERVOLTとの違いを解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
HYPERICE「VENOM BACK (ベノムバック)」2週間使用レビュー!温熱+振動ケアの実力とは? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
振動ボール「ハイパースフィア・ミニ」使用レビュー!持ち運び&ピンポイントのケアにおすすめ – Rentio PRESS[レンティオプレス]
HYPERFLUX(ハイパーフラックス)を実機レビュー!快適なエアーコンプレッションシステムを体験してみた – Rentio PRESS[レンティオプレス]