無水調理もかきまぜもボタン一つの全自動で調理してくれる、そんな便利な調理家電がシャープのヘルシオ ホットクックです。
すでに数種類の機種が発売されておりますが、各機種の違いが分からずに選ぶのに困る方も少なくないと思います。
そこで、この記事では人気のある2.4L(2~6人用)モデルの「KN-HW24F」と「KN-HW24E」の違いを調べてみました。
もくじ
KN-HW24EとKN-HW24Fの違い
外観・機能・操作性は全く同じですが、2019年発売の「KN-HW24E」と2020年モデルの「KN-HW24F」では主に3つの違いがあります。
- 内鍋の素材
- 付属の蒸しトレイ
- 搭載レシピ数
ホットクック共通の機能や特長、他機種との比較を確認したい方はこちらの記事も確認してください。
[2020最新] SHARPホットクック 新旧全機種の違いを容量別比較!選び方のポイントも詳しく解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
内鍋の素材
まず内鍋素材がステンレスからフッ素コートになったことです。
汚れやこびについてしまうこともあったステンレス内鍋と比べて、フッ素コートは汚れが付きにくく、手入れが楽になることが利点となります。
フッ素コート内鍋は税込12,980円(2.4Lサイズ 2020年12月14日現在)で個別購入することができるので、「KN-HW24E」でも使うことが可能です。
付属の蒸しトレイ
「KN-HW24E」には蒸し板が付属していましたが、「KN-HW24F」では蒸しトレイが付属します。
蒸しトレイになったことで、転がりやすい野菜等の調理がしやすくなったり、ジップロック等を使った低温調理の浮き上がり防止ができたりと便利になりました。
軽量化
「KN-HW24F」は「KN-HW24E」の外観・大きさは同じですが、「KN-HW24F」のほうが約400g軽量化されています。
ラックの重量上限や持ち運びも考えると、軽量化は好ましい改良ポイントになります。
KN-HW24F | KN-HW24E | |
---|---|---|
重さ | 約6.1kg | 約6.5kg |
大きさ | 幅395mm×奥行305mm×高さ249mm |
搭載レシピ数
「KN-HW24F」は「KN-HW24E」より搭載レシピ数が少ないですが、「ヘルシオ ホットクック レシピ」のレシピ数では「KN-HW24F」のほうが多く掲載されています。
ただし「ホットクック部」にログインすれば、好きなレシピをダウンロードできるので大きな違いではないかもしれません。
KN-HW24F | KN-HW24E | |
---|---|---|
自動メニュー | 134 | 130 |
手動メニュー | 13 | 25 |
ヘルシオ ホットクック レシピ (2020年12月14日現在) |
367 | 353 |
2020年モデルKN-HW24Fでキーマーカレーを作ってみた
以前にRentioPRESSでは「KN-HW24E」でカレーを作ったので、今回は「KN-HW24F」でキーマカレーを作りました。
- ひき肉:約400g
- 玉ねぎ:大3個
- 人参:2本
- キーマカレーの市販ルー:1箱
- トマト缶:2缶
SHARP「ホットクック KN-HW24E」で実際にカレーを作ってみた!本当に手間がかからないのか検証 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
作り方
材料の野菜は全てみじん切りにしたら、「KN-HW24F」のメニューを選択しボタンを押すだけです。
調理時間は20分です。
- まぜ技ユニットを本体にセット
- 内鍋に全ての材料を入れる
- 「メニューを選ぶ」を選択
- メニュー番号「No.008(キーマカレー)」を選択
- 「スタート/決定」ボタンを押し、調理を開始する
- 完成したら、全体を混ぜる
キーマカレーを実食
完成したキーマカレーですが、市販ルーを使ったとはいえ想像以上に美味しい仕上がりになりました。
簡単な操作にも関わらず高いクオリティの料理ができあがるので、ホットクックの便利さには毎回感動します。
T-fal クックフォーミーエクスプレスでミネストローネも美味しかったです。
ホットクックはレンタルできる
ホットクックのような電気自動調理鍋や電気圧力鍋は、サイズや機能、実生活での使い勝手など、実際に使ってみないと分からないこともたくさんあると思います。
決して安い製品ではありませんので、購入しようか検討している方はお試しレンタルを活用してから判断するのをおすすめします。
Rentio(レンティオ)では14泊15日からホットクックのレンタルできますので、まずは使ってみてはいかがでしょうか?
[レンタル] ホットクック 一覧 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] 電気自動調理鍋・圧力鍋 一覧 – Rentio[レンティオ]
関連記事
[最新] 電気圧力鍋&自動調理鍋 おすすめ人気8機種を5つの選び方で比較! – Rentio PRESS[レンティオプレス]
人気の調理家電 ホットクックvsクックフォーミー 違いを比較!どっちがおすすめ? – Rentio PRESS[レンティオプレス]
「買うか迷う…」憧れの調理家電ホットクックはレンタルが便利だった漫画 – Rentio PRESS[レンティオプレス]