心おどる"未体験"との出会いを。

検索

[2024年12月]次のAmazonのセールはいつ開催?次回は「ブラックフライデー」!お得に購入する方法やセール品を併せて紹介

GOK
GOK

更新日2024/12/03

[2024年12月]次のAmazonのセールはいつ開催?次回は「ブラックフライデー」!お得に購入する方法やセール品を併せて紹介

AmazonではAmazonデバイスと呼ばれるAmazonブランドを中心に、生活家電や日用品などがセール品となるセールイベントを定期的に開催しています

2024年11月29日(金)からAmazon「ブラックフライデー」が開催されています。

本記事では、Amazonセール「ブラックフライデー」について、お買い得になるポイントアップキャンペーン、おすすめの目玉商品など盛り沢山な内容を紹介していきたいと思います。

もくじ


セール記事_EC誘導バナー

Amazonセール「ブラックフライデー」が11月29日から12月6日まで開催中!

11月29日(金)0:00から12月6日(金)24:00の7日間にわたってAmazonのセール「ブラックフライデー」が開催中です。

ビッグセールである「ブラックフライデー」は、“さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。”をテーマに開催。1年頑張ったご褒美や、お世話になった人たちへの感謝の気持ちを込めたギフトにぴったりな商品が特別価格で購入することができます。

Amazonセール「ブラックフライデー」が11月29日から7日間にわたって開催!

セールのタイトルに因んだブラック(黒)色のガジェット製品や、日用品や食品などの商品がセール価格で販売される年に一度のビッグセールです。 セール会場はこちら

タイムセール祭りや大型セールイベントの種類

Amazonタイムセールとは、PC・家電・日用品・ファッションなど、幅広いジャンルの商品がお得に購入できるセールイベントのこと。

2024年5月時点では、「Amazon スマイルSALE」と名前がリニューアルされて開催されています。

開催期間中のセール品と、それ以外に「特選タイムセール」「数量限定タイムセール」「タイムセール祭り」などがあります。

Amazonタイムセールの種類

  • 特選タイムセール:24時間限定の割引価格で購入できる日替わりタイムセール
  • 数量限定セール:8時間毎に商品が入れ替わる数量限定・短期間のセール
  • 7日間のタイムセール:最大7日間の限定された日数で購入できるタイムセール
  • ファッションタイムセール祭り:ファッション商品がセール価格で購入できるタイムセール

特に年に数回行われる大型のセールでは、数多くのアイテムがセール対象品になります。

Amazonでは1年を通して下記のような大型セールイベントを開催しているので、この期間に購入するのがおすすめです。

Amazon大型セールイベントの種類例

  • 初売りセール(1月開催)
  • 新生活セール(3月開催)
  • GWセール(4月開催)
  • Amazonプライムデー(7月開催)
  • Amazonブラックフライデー(11月・12月開催)
  • Amazonサイバーマンデー(11月・12月開催)
  • 年末の贈り物セール(12月開催)

タイムセール自体は毎日開催されている!

大型のAmazonセールとは別に、タイムセール自体は毎日開催されています。

人気のアイテムが日替わりで登場し、毎日お得にお買い物が可能です。

Amazonサイトの上部にある「すべて」の横に「タイムセール」があります。その「タイムセール」をクリックすることで、その日のタイムセール商品がわかるようになっています。

過去のタイムセールでは、新生活へ向けたアイテム(モバイルバッテリー、SIMフリースマートフォン、Fire TV Stick、PCゲーミングチェア)などが商品によって10%〜41%OFFで販売されていました。

たまにタイムセールをチェックして、お得にアイテムを購入しましょう。

また、タイムセール会場ではお得なクーポンが使用できる商品もあります。

中には数千円から数万円割引される商品もあるので、クーポンを活用することでもお得に購入することができます

Amazonのクーポンについてはこちらの記事でも解説しているので、クーポンについて知りたい方は参考にしてみてください。

Amazonのクーポンはどこで入手できる?確認方法や使い方、適用されないときの注意点など解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

「ブラックフライデー」では最大12%が還元!

Amazonタイムセール祭りのポイントアップルール

「Amazonタイムセール祭り」や「大型セールイベント」の開催中には、「ポイントアップキャンペーン」などの各種キャンペーンが同時開催されます。

「Amazon 新生活セール」では最大10%ポイントアップ!

開催中の「ブラックフライデー」では、キャンペーンにエントリーし、合計10,000円(税込)以上を購入することで、最大12%のポイント還元が受けられるようになっていました。

ポイント還元率については、下記のように状況に応じてそれぞれポイントアップする内容です。以下は、2024年12月6日まで開催中の「ブラックフライデー」の情報です。

  • プライム会員・・・2.0%アップ
  • Amazon Mastercardの使用・・・3.0%アップ
  • 対象カテゴリー(おもちゃ・ホビー)商品の購入・・・7.0%アップ

一番重要なポイントは、セール対象商品ではなくても期間中のAmazonでの買い物は全てポイントアップの対象となるという点です。

ポイント還元によって、どの商品でも割引価格で購入が可能になります。

タイムセール祭りに興味がない方でも、ポイントアップキャンペーンへのエントリーだけはしておいた方が良いでしょう。

Amazonプライム会員に入会

Amazonプライム会員に入会

先ほど記載した通り、「Amazonタイムセール祭り」や「大型セール」の開催期間中はプライム会員であるだけで1.5%〜3.0%が還元されます。

Amazonプライム会員は、年間プラン5,900円(税込)または月間プラン600円(税込)で入会が可能です。※2023年8月24日より会費が値上げしています。

プライム会員であれば、主に下記のサービスを受けることができます。

Amazonプライム会員のサービス

  • 会員限定ビッグセール「Amazonプライムデー」へ参加できる
  • 「Amazonプライムデー」でポイント還元率が倍になる
  • AmazonチャージやAmazon Mastercardの特典ポイントが通常会員よりも多くもらえる
  • Prime Video
  • Prime Music
  • Amazon Photos
  • Prime Reading等

さらに会員特典として、「初売りセール」で数量限定のタイムセールに30分早く参加できたり、Amazonプライム会員限定割引の対象商品が購入できます。

ぜひこの機会にAmazonプライム会員になってみてはいかがでしょうか。

会員登録はこちらから Amazonプライム加入_バナー

Amazon Mastercardの検討も

Amazonでのお買い物に登録しているクレジットカードは、Amazonクレジットカード」にすることでよりお得になります。

2021年11月に始まったAmazonクレジットカードは、現在では非プライム会員向け「Amazon Mastercard」とプライム会員向け「Amazon Prime Mastercard」の2種類が発行されています。

Amazonクレジットカードについて

  • 種類・・・「Amazon Mastercard」「Amazon Prime Mastercard」の2種類
  • 年会費・・・無料
  • 利用可能額・・・200万円まで
  • Amazonでのポイント還元率・・・プライム会員(3.0%)、非プライム会員(2.5%)
  • 電子マネー・・・Apple Pay、GooglePay、iD専用カード
  • 支払い方法・・・1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払いから選択可能

先述したように、「Amazonタイムセール祭り」や「年末の贈り物セール」「初売りセール」でポイントアップキャンペーンにエントリーすることで、プライム会員ならポイント還元がアップします。

Amazonとは関係ないコンビニで使用してもお得にAmazonポイントを貯めることができるので、普段使いにもおすすめできるクレジットカードです。

Amazonクレジットカードに加入する Amazonクレジットカード加入_バナー

Amazonタイムセール祭りや「大型セール」の攻略方法

Amazonタイムセール祭りや年末の贈り物セール・初売りセールの攻略方法

ここでは、実際に開催される「Amazonタイムセール祭り」や「大型セール」でよりお得にするための攻略方法をまとめました。

以下が、Amazonセールの攻略方法6つです。

Amazonセールの攻略方法
①Amazonプライム会員になっておく
②ポイントアップキャンペーンにエントリーする
③Amazonショッピングアプリをインストールする
④気になる商品を「ウォッチリスト」に登録
⑤欲しい商品は「ほしい物リスト」に登録
⑥Amazonギフト券にチャージして0.5%ポイント還元

攻略方法6つの中から重要な箇所を抜粋して詳しく解説していきます。

ポイントアップキャンペーンへのエントリーは忘れずに

ポイントアップキャンペーンへのエントリーは忘れずに

攻略法の中で一番大切と言っても過言ではないのが「ポイントアップキャンペーンのエントリー」です。

Amazonポイント(上限10,000ポイント)が還元されるというお得な「ポイントアップキャンペーン」は、事前エントリーをしておくことが必須です。

「合計10,000円以上の購入」が対象となっているため、単品だけで10,000円以上する商品を購入する必要はありません

セール期間内に購入した金額の合計が10,000円以上になっていれば、ポイント還元の対象となります。

エントリーせずに購入してもキャンペーンは適用されませんので、エントリーボタンを事前に押すのを忘れずにしましょう

Amazonショッピングアプリをインストールする

Amazonショッピングアプリをインストールする

攻略法として次にしておくことは、Amazonショッピングアプリのインストールです。

Amazonショッピングアプリをインストールしておくことで、セール通知がされたり、カメラで商品検索ができたり、よく買う商品をワンタッチで購入できる機能など便利な機能を使うことができます。

また、Amazon年末の贈り物セール・初売りセールの期間中では、主に下記のアプリ機能が役に立ちます。

Amazon年末の贈り物セール・初売りセールで使えるAmazonアプリ機能
1.ウォッチリスト
2.欲しいものリスト

気になる商品は「ウォッチリスト」に登録

「ウォッチリスト」は、タイムセールにかかる対象商品にボタンが表示され、追加するとセール前にプッシュ通知で知らせてくれます

タイムセール対象となる商品が売り切れになってしまう前にお得に購入したい方は、ウォッチリストを活用しましょう。

手順は下記の通りです。

アプリ内でウォッチリストに追加する手順
①右下のメニュー「≡」をタップ
②セール・お得な情報をタップ
③タイムセールをタップ
④「在庫状況」から「もうすぐ開始」をタップ
⑤気になる商品の「ウォッチする」をタップ
⑤「ウォッチリスト」を確認
⑥プッシュ通知の設定

ポイントアップキャンペーンの参加条件をクリアするためにも、合計で10,000円以上になるように商品をウォッチリストに入れておいた方が良いでしょう。

欲しい商品は「ほしい物リスト」に登録

ほしい物リスト」は、どの商品でも追加することができ、セールになった後にプッシュ通知で知らせてくれます。

「ウォッチリスト」との違いは、タイムセールだけでなく全てのセールのお知らせをしてくれます
セール終了後は「ウォッチリスト」が自動で削除されるのに対し、「ほしいものリスト」ではセール終了後も商品はリストに残ります。

「ほしい物リスト」は全商品に対応しているため、気になる商品があれば「ほしい物リスト」へ入れておき、セール価格になった時に買うか買わないかの判断をする使い方がおすすめです。

アプリ内でほしい物リストに追加する手順
①ほしい商品のページで、商品画像の左下にある「♡(ハートマーク)」をタップ、または「カートに入れる」「今すぐ購入」の下にある「リストに追加」をタップ
②「ほしい物リスト(非公開)」をタップ
③「ほしい物リスト(非公開)」を確認
③プッシュ通知の設定

Amazonギフト券にチャージして0.5%ポイント還元

Amazonギフト券にチャージして0.5%ポイント還元

意外と知られていないのが「Amazonギフト券にチャージ」する攻略方法です。

Amazonギフト券は、キャンペーンページ経由でエントリーして購入かチャージをすることでポイントが貯まる仕組みになっています。

チャージする方法としては、下記5つの方法がありますが、Amazonポイントが付与されるのは①のクレジットカードまたはデビットカードのみです。

Amazonギフト券へのチャージ方法
①クレジットカードまたはデビットカードでチャージ
②コンビニでチャージ
③電子マネーでチャージ
④ATM振込でチャージ
⑤ネットバンキングによる口座振込でチャージ

クレジットカードまたはデビットカードで5,000円以上チャージすることで0.5%分が還元されます。

「Amazon Prime Mastercard」をお持ちの方であれば、クレジットカードの支払い時のポイントも付与されるのでポイントの2重取りができます

Google Chromeの拡張機能「Keepa」を導入する

セールになっているのはわかるけど、実際に今が買い時なのかが分かりづらいですよね。

そんな時に便利なのが、Google Chromeの拡張機能「Keepa」です。

KeepaをChromeに追加することで、過去のセール時の価格を確認することができ、今が最安値なのか知ることができます

セールだからといって最安値でない場合もあるので、keepaを活用することでお得に購入することができます。

Amazonセールでよくある質問について

Amazonセールでよくある質問について

ここでは、Amazonセールが開催されている期間によくある質問をまとめてみました。

①Amazonの次のセールはいつですか?

【回答】2024年12月6日まで開催中の「ブラックフライデー」の次のセールは、「年末の贈り物セール」が予想されます。

②欲しい商品が売り切れになった場合はどうしたら良いでしょうか?

【回答】「数量限定セール」で欲しい商品が売り切れてしまった場合には、数量限定タイムセール欄にある“キャンセル待ちに登録する”という表示を押します。

その欲しかった商品を購入した方の中で“15分以内に注文を確定しなかった”場合にかぎり、その人の購入券がキャンセル待ちの人に移ります。もしかすると購入できるチャンスが巡ってくるかもしれません。

③Amazonセールの時の支払い方法はどんなものがありますか?

【回答】クレジットカード(Visa / Mastercard / American Express / Diner’s Club / JCB / 銀聯(クレジットカードのみ利用可))、Amazonギフトカード、Visaプリペイドカード、Vプリカカード、au PAYカードなどの支払いが可能です。

④ポイント還元の対象について教えてください。

【回答】Amazon.co.jpの対象商品から合計10,000円(税込)以上を購入した方が対象になります。なお、Amazonギフトカード、Amazonコイン、予約商品等を除きます。

⑤ポイントアップキャンペーンのポイント付与日はいつ頃になりますか?

【回答】ポイント付与日は、キャンペーン終了後の約35日となっています。

⑥ポイントアップキャンペーン登録前に購入してしまったら、ポイントは付かないのですか?

【回答】ポイントアップキャンペーンのエントリー期間中でもセール期間内であれば、後からエントリーしてポイント付与が受けられます。セール期間外の場合は、ポイントがつかないので注意が必要です。

⑦Amazon Master Cardはセール期間中に申請してカード払い時に利用はできますか?

【回答】Amazon Master Cardには即日審査があり、一時的に利用できるカード(テンポラリーカード)を発行して使用することが可能になっています。注意点としては、本審査が別途必要となり、3日以上の時間がかかるため、即日審査が通っても本審査が通らないということもあります。本審査に落ちた場合には、一時的なテンポラリーカードが使用不可となります。 セール・クーポン情報_バナー

AmazonのセールでおすすめのAmazonデバイス

Amazon「年末の贈り物セール」「初売りセール」でおすすめのAmazonデバイス

ここからは「Amazonタイムセール祭り」「大型セール」で特におすすめなAmazonデバイスについて紹介します。

中には50%OFF以上になる商品もあるので、注目してみてください。

Fire TV Stick

おすすめのAmazonデバイス①:Fire TV Stick

「Fire TV Stick」は、Amazonが販売しているテレビに接続する映像出力機器です。

Wi-Fiに接続するだけで、普段スマートフォンで見ているAmazonプライムビデオやNetflix、YouTubeなどの映像配信サービスを自宅のテレビで大画面で鑑賞できます

FireTVのシリーズは、現在「Fire TV Stick」や「Fire TV Stick 4K Max」「Fire TV Cube」などを展開してます。

Fire TV Stick HD


「Fire TV Stick HD」は、シリーズの中でも最安値の製品ですが、フルHDに対応しているモデルです。お好きなコンテンツをフルHDの高速ストリーミングで楽しめます。

Fire TV Stick 4K

Fire TV Stick 4K」は、1.7 GHzクアッドコアプロセッサを搭載し、前世代よりも25%パワフルに快適に操作できるようになりました。

Wi-Fi 6に対応したことで、高精細な4Kビデオコンテンツを滑らかに再生できます。

Fire TV Stick 4K MAX

「Fire TV Stick 4K MAX」は、アンビエントディスプレイ機能を新たに搭載したモデル。

Wi-Fi 6Eに対応しており、ご自宅のWi-Fiのネットワークの混雑が軽減されて、よりスムーズに利用できるようになっています。※Wi-Fi 6Eを利用するためにはWi-Fi 6E対応のルーターが必要です。

→Fire TV Stick 4K Maxの実機レビューはこちら

Fire TV Cube(第3世代)

「Fire TV Cube(第3世代)」は、ハンズフリーで音声操作も可能なストリーミングメディアプレーヤーです。第3世代は2022年10月に発売されたばかりの新商品。「Fire TV 4K Max」よりも2倍の処理能力を誇ります。

一覧で比較

それぞれのスペック表については下記を参照ください。

Fire TV Stick HD Fire TV Stick 4K Fire TV Stick 4K MAX Fire TV Cube(第3世代)
サイズ 86 x 30 x 13 mm 99 x 30 x 14 mm 99 x 30 x 14 mm 86 x 86 x 77 mm
重量 32g 43.5g 43.5g 513g
プロセッサ クアッドコア 1.7 GHz クアッドコア 1.7GHz クアッドコア 2.0 GHz オクタコア 4 x 2.2GHz + 4 x 2.0GHz
ストレージ 8GB 8GB 16GB 16GB
メモリ 1GB 2GB 2GB 2GB
Wi-Fi Wi-Fi 5 Wi-Fi 6 Wi-Fi 6E Wi-Fi 6 + イーサネットポート内蔵
Bluetooth Bluetooth 5.0+ LE Bluetooth 5.2 + BLE Bluetooth 5.2 + BLE Bluetooth 5.0 + LE
入出力端子 HDMI出力、Micro-USB(電源用) HDMI出力(ARC)、Micro USB (電源用) HDMI出力(ARC)、Micro USB (電源用) HDMI 2.1出力ポート、HDMI 2.1入力ポート、電源ポート、USB‐A 2.0ポート、赤外線 (IR) ポート、イーサネットポート
映像 1080p、720p、最大60fps 2160p、1080p、720p、最大60fps 2160p、1080p、720p、最大60fps 2160p、1080p、720p、最大60fps
オーディオ Dolby Atmos、Dolby Digital、Dolby Digital+ のサラウンド対応。Dolby Atmos、Dolby Digital, Dolby Digital+のHDMIオーディオパススルー Dolby Atmos、7.1 サラウンド対応、2chステレオ、最大5.1chのHDMIオーディオパススルー Dolby Atmos、7.1 サラウンド対応、2chステレオ、最大5.1chのHDMIオーディオパススルー Dolby Atmos、 7.1 サラウンド対応、 2chステレオ、最大5.1chのHDMIオーディオパススルー
公式税込価格
(2024年12月現在)
6,980円(税込) 9,980円(税込) 12,980円(税込) 19,980円(税込)

Echo Dot

狙い目のAmazonデバイス②:Echo Dot

「Echo Dot」は、Amazonが販売する音声アシスタント内蔵のスマートスピーカーです。

「アレクサ、音楽を流して」などの声を掛けることで、スピーカーから音楽を流してくれます。

音楽以外にも、天気予報やニュースが聞けたり、スマート家電の音声操作も可能になります。

半円型の「Echo Pop」、球体型の「Echo Dot(第4世代)」や「Echo Dot with clock」といったラインナップを展開。

他にもスマート家電の簡単セットアップを有する「Echo」や5つのスピーカーを内蔵したEchoシリーズで最も高音質な「Echo Studio」があります。

Echo Pop

「Echo Pop」は、ポップなカラーと可愛らしい見た目が特徴的なスマートスピーカーです。

Echo Popを2台組み合わせることでステレオ再生も可能になっています。

Echo Dot(第5世代)

「Echo Dot(第5世代)」は、球体型で可愛らしいフォルムのスマートスピーカー。本体下部にライトリングを採用しています。

Echo(第4世代)

「Echo(第4世代)」は、「Echo Dot(第5世代)」と同じ球体型のスマートスピーカーです。違いとして「Echo Dot(第4世代)」が直径約100mmに対し、「Echo」は直径約144mmとより大きくなっており、重量も約3倍。より高音質なプレミアムサウンドを堪能できます。

Echo Studio

「Echo Studio」は、Echoシリーズで最高峰な音質を体感できるスマートスピーカー。サラウンドオーディオシステム「360 Reality Audio」や3Dサウンド、Dolby Atmosに対応しています。

Echo Spot

「Echo Spot」とは、2024年7月新たに発売されたAlexa搭載のEchoシリーズ新製品とです。

天気や温度がわかるアニメーションを表示する他、音楽の曲名も表示します。

また、Alexa対応のスマートホーム製品と接続し、コントロールすることも可能になっています。

ブラック、グレーシャーホワイト、オーシャンブルーの3色のカラバリを展開しています。

一覧で比較

下記の表は、それぞれのスペック表です。

Echo Pop Echo(第4世代) Echo Studio Echo Spot
サイズ 99 x 83 x 91 mm 144 x 144 x 133 mm 206 x 175 x 175 mm 113 x 103 x 111mm
重量 196 g 940g 3500g 405g
スピーカー 1.95インチ 3.0インチウーファー、0.8ツイーター x 2 5.25インチウーファー 2.0インチミッドレンジスピーカー、1.0インチツイーター フルレンジ1.73インチ内蔵スピーカー
特徴 コンパクトサイズ、ポップなカラー プレミアムサウンド、球体 空間オーディオによる没入感のあるサウンド体験 Alexa搭載スマートアラームクロック
スマート家電の簡単セットアップ 非対応 非対応 対応 対応
公式税込価格
(2024年12月現在)
5,980円(税込) 11,980円(税込) 29,980円(税込) 11,480円(税込)

Fireタブレット

狙い目のAmazonデバイス③:Fire HD タブレット

Amazonのタブレット「Fire HD」も、狙い目商品の一つです。

軽量でコンパクトなサイズなため、AmazonプライムビデオやYouTubeといった動画コンテンツを外出先でも楽しめたり、電子書籍(小説や漫画、雑誌)を読む際に重宝します。

他ブランドのタブレットに比べると元々が低価格となっていて動作が少し重い印象でしたが、最新モデルではプロセッサーとRAM容量が刷新され、以前よりもストレスなく動作するようにリニューアルされています。

Fire HDタブレットは、通常モデルとキッズモデルを含めて数種類を展開しています。

New Fire HD 8

「New Fire HD 8」は、2024年に新たに販売されたタブレットで、前モデル(2022年モデル)の2GB RAMからアップグレード(3GB or 4GB)しています。

→Fire HD 8詳しいレビューはこちら

Fire HD 10(第13世代)

「Fire HD 10(第13世代)」は、前世代機よりも最大25%パフォーマンスが改善したモデル。よりスリムで軽量化しています。

Fire Max 11

Fire Max 11」は、2Kの高解像度でスタイラスペンも使用できるモデル。キーボードなども装着することができるので、利用用途の幅が広がります。

一覧で比較

下記がスペック表での比較になります。

項目 New Fire HD 8 Fire HD 10(第13世代) Fire Max 11
カラー 1色(ブラック) 3色(パープル/ブルー /ブラック) グレー
バッテリー 最大13時間 最大13時間 最大14時間
サイズ 202 x 137 x 9.6 mm 246 x 164.8 x 8.6mm 259 x 164 x 7.5mm
重さ 337g 434g 490g
ディスプレイのサイズ 8インチ 10.1インチ 11インチ
解像度 1280 × 800 1920 x 1200 2000 x 1200
カメラ 2メガピクセルフロントカメラ、5メガピクセルリアカメラ、1080pHD録画 2メガピクセルフロントカメラ、5メガピクセルリアカメラ、720pHD録画 8メガピクセルフロントカメラ、リアカメラ、1080pのHDビデオ録画
Wi-Fi接続 デュアルバンド a/b/g/n/ac デュアルバンド a/b/g/n/ac デュアルバンド802.11a/b/g/n/ac/ax
CPU、RAM 2.0GHz 6コアプロセッサ、2GB RAM 2.0GHz 8コア、3GB RAM 8コア (2×2.2GHz、6×2.0GHz)、4GB
備考 Alexa対応 Alexa対応、Showモード対応 Alexa対応、Showモード対応、指紋認証、スタイラスペン対応
公式税込価格
(2024年12月現在)
15,980円(32GB) / 17,980円(64GB) 19,980円(32GB) / 23,980円(64GB) 34,980円(64GB) / 39,980円(128GB)

Echo Show

「Echo Show」は、Amazonが販売するスマートモニターです。アレクサ搭載によって、音声操作が可能です。

モニターサイズ別に4機種を展開しています。

Echo Show 5(第3世代)

「Echo Show 5」は、5インチのモニター付きスマートスピーカーです。2023年8月に第3世代が新たに発売される予定です。

Echo Show 10(第3世代)

「Echo Show 10(第3世代)」は、10.1インチのHDスクリーンモニター付きスマートスピーカー。ブラシレスモーターによる350°回転のモーション機能を搭載しています。

Echo Show 15(第2世代)

「Echo Show 15(第2世代)は、15.6インチでフルHD(1920 × 1080)の高解像度のモニターが付いたスマートスピーカーです。前世代より2倍強化された低音と、クリアな音声により、迫力のあるサウンドを楽しめます。

 

→Amazon Echo Show 15詳しいレビューはこちら

一覧で比較

各モデルのスペックは下記の表をご覧ください。

Echo Show 5(第3世代) Echo show 10(第3世代) New Echo Show 15
カラー クラウドブルー、グレーシャーホワイト、チャコール グレーシャーホワイト、チャコール ブラック
サイズ 147 x 82 x 91 251 × 230 × 172 mm 408 × 257 × 36 mm
重量 456g 2560g 2300g
ディスプレイ 5.5インチ 10.1インチ 15.6インチ
解像度 960 x 480 1280 x 800 1920 x 1080
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz)
Bluetooth 対応 対応 対応
カメラ 2メガピクセル 13メガピクセル 13メガピクセル
スマートホーム 対応 Zigbee 対応
公式税込価格
(2024年12月現在)
12,980円(税込) 29,980円(税込) 47,980円(税込)

Echo Hub

「Echo Hub」は、Alexa対応のスマートホーム製品やスマートリモコンに接続した家電を一括で操作できるスマートホームコントロールパネルです。

8インチのディスプレイはウィジェットをカスタマイズすることが可能で、照明の調整やスマートカメラの映像の確認、音楽の再生といった操作を素早く行うことができます。

また、Zigbee、Thread、Bluetooth、Matterの規格に対応したスマートホームハブを内蔵しており、多くのカメラ、照明、ドアのロック、スマートプラグ、エアコン、スピーカーなど多様なスマート製品に対応しています。

スペックについては下記の表を参照ください。

Echo Hub
サイズ 幅202 × 高さ137 × 奥行15 mm
重量 約365g
ディスプレイ 8インチタッチスクリーン
Wi-Fi デュアルバンド、802.11a/b/g/n/ac
規格 Zigbee/Thread/Bluetooth/Matter
公式税込価格
(2024年12月現在)
25,980円

Echo Buds(エコーバッズ) 第2世代

「Echo Buds(エコーバッズ) 第2世代」は、アンビエントサウンド機能やアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。

ワイヤレス充電に対応したモデルと非対応のモデルの2種を展開しています。

スペックについては下記の表を参照ください。

Echo Buds 第2世代
カラー グレーシャーホワイト、ブラック
重量 イヤホン 11.4g
重量 充電ケース 48g
Bluetooth Ver5.0
対応コーデック SBC / AAC
再生時間 充電器併用で最大15時間
防水機能 対応(IPX4等級)
充電 USB-C
機能 アンビエントサウンド機能、アクティブノイズキャンセリング機能
公式税込価格
(2024年12月現在)
12,980円(ワイヤレス充電非対応) / 14,980円(ワイヤレス充電対応)

 

→「Echo Buds(エコーバッズ) 第2世代」の実機レビューはこちら

Kindleシリーズ

Kindle Paperwhiteの実機レビュー

「Kindleシリーズ」は、電子書籍を読むための電子書籍リーダー専用端末です。旅行や出張などの出先やお風呂の中でも漫画や小説といった書籍が「紙のような読み心地」で楽しめます。

Kindle Paperwhiteを含む4種類を展開しており、2024年10月にも新モデル「Kindle Scribe Notebook Design」が登場(12月4日に発売予定)しています。

Kindle Paperwhite

「Kindle Paperwhite」は、色の暖かさが調節可能な色調調節ライトを搭載したディスプレイ7インチのモデル。2024年10月にリニューアルしており、前モデルよりも25%速いページめくりと、最大12週間持続バッテリーを実現しています。

→「Kindle Paperwhite」の実機レビューはこちら

Kindle Paperwhite シグニチャー エディション

「Kindle Paperwhite シグニチャーエディション」は、Kindle Paperwhiteのワイヤレス充電に対応したモデル。明るさ自動調節機能を搭載しており、場所を選ばず自動で読みやすい明るさに調整してくれます。

Kindle

「Kindle」は、2024年10月に刷新された新モデル。旧モデルと比べて、充電ポートの変更(Type-C)や、ストレージ増量(16GB)、解像度アップ(300ppi)等がバージョンアップしています。

Kindle Scribe

「Kindle Scribe」は、Kindle史上初の手書き入力機能搭載。10.2インチディスプレイで、明るい日差しの中で読書をしながら、メモ書きができます。

Kindle Scribe Notebook Design

「Kindle Scribe Notebook Design」は、2024年10月から新たに追加されたKindleシリーズ。ノートへの書き込みをイメージしたデザインとなっており、ノートに書き込んでいるような書き心地を提供します。

一覧で比較

各モデルのスペックは下記の表をご覧ください。

項目 Kindle Kindle Paperwhite Kindle Paperwhiteシグニチャー エディション Kindle Scribe Kindle Scribe Notebook Design
ディスプレイ 6インチ 7インチ 7インチ 10.2インチ 10.2インチ
容量 16GB 16GB 32GB 16GB/32GB/64GB 16GB/32GB/64GB
サイズ 157.8 x 108.6 x 8.0 mm 176.7 x 127.6 x 7.8 mm 176.7 x 127.6 x 7.8 mm 196 x 230 x 5.8 mm 230 x 196 x 5.7 mm
重さ 158g 211g 214g 433g 433g
プレミアムペン 17g
解像度 300ppi 300ppi 300ppi 300ppi 300ppi
フロントライト LED4個 LED17個 LED17個 LED35個 LED35個
防水機能 なし 対応(IPX8等級) 対応(IPX8等級) なし なし
充電 USB-C USB-C USB-C USB-C USB-C
ネットワーク接続 Wi-Fi 2.4GHz / 5.0GHz Wi-Fi 2.4GHz / 5.0GHz Wi-Fi 2.4GHz / 5.0GHz Wi-Fi 2.4GHz / 5.0GHz Wi-Fi 2.4GHz / 5.0GHz
公式税込価格
(2024年12月現在)
19,980円(16GB広告なし) 27,980円(16GB広告なし) 32,980円(32GB広告なし) ・47,980円(16GB/スタンダードペン付き)
・51,980円(16GB/プレミアムペン付き)
・54,980円(32GB/プレミアムペン付き)
・59,980円(64GB/プレミアムペン付き)
56,980円(16GB)/ 59,980円(32GB)/64,980円(64GB)

Ringデバイス

Ringデバイスは、Amazonが2022年4月より展開・販売している見守りカメラ。屋内用や屋外対応モデル、カメラ付きドアベルなどの機種を展開しています。

Ring Indoor Cam

「Ring Indoor Cam」は、コンパクトなサイズの屋内用カメラ。

スマートフォンや対応するAmazonデバイス(Echo Show)などで自宅の様子を確認することができ、ホームセキュリティとして家族の見守リに活用できます。

スタンダードなホワイトの他、ブラック・ブラッシュ・チャコール・スターライトの計5色のカラバリを展開しています。

Ring Stick Up Cam Battery

「Ring Stick Up Cam Battery」は、IP55等級の防塵防滴仕様の屋外に対応した充電式カメラ。着脱式バッテリーに対応しており、屋外でも配線不要で利用できます。

カメラ視野内の特定のエリアを撮影録画範囲から除く機能としてプライバシーマスクも搭載しています。

Ring 首振り機能付きインドアカム

「Ring 首振り機能付きインドアカム」は、2024年に新しく登場した首振り機能付き屋内カメラです。上下360° 左右169°まで操作が可能です。Ringアプリでは、ライブ映像や音声を確認したり、話しかけることもできます。

Ring Spotlight Cam Plus, Battery

Ring Spotlight Cam Plus, Battery」は、屋外用センサーライト付きセキュリティカメラです。

モーションセンサーライトが搭載されているので、人の動きなどのモーションを検知してLEDライトを点灯させることができます

また、不審な動きがあった場合はRingアプリに通知が飛ぶように設定できたり、サイレンを鳴らすことも可能です。

バッテリーが内蔵されているので、コンセントがない場所にも手軽に設置できます。

一覧で比較

各モデルのスペックは下記の表をご覧ください。

項目 Ring Indoor Cam Ring Stick Up Cam Battery Ring 首振り機能付きインドアカム Ring Spotlight Cam Plus, Battery
カラー ホワイト ホワイト ブラック、ホワイト ブラック、ホワイト
サイズ 4.5 × 4.5 × 7.5 cm 6 × 6 × 9.7 cm 6.02 × 6.02 × 14.69 cm 76.4 x 80.5 x 126.2mm
視野角 対角140° / 水平115° / 垂直60° 対角130° / 水平110° / 垂直57° 上下360° / 左右169° 水平140°
Wi-Fi 802.11 b/g/n(2.4GHz) 802.11 b/g/n(2.4GHz) 802.11 b/g/n(2.4GHz) 802.11 b/g/n(2.4GHz)
ビデオ映像 1080p HD、ライブ映像、ナイトビジョン 1080p HD、ライブ映像、ナイトビジョン 1080p HD、カラーPre-Rollビデオプレビュー、ライブ映像、ナイトビジョン 1080p HD、ライブ映像、カラーナイトビジョン
着脱式バッテリー 非対応 対応 非対応 対応
屋外対応 非対応 防塵防沫、IP55等級 非対応 防塵防沫 (IP65等級)
呼び出しボタン 非対応 非対応 非対応 非対応
充電 屋内の標準コンセントに接続 充電式クイックリリースバッテリーパック使用 約3mのUSB-Cケーブル + 電源アダプター 充電式クイックリリースバッテリーパック
公式税込価格
(2024年12月現在)
4,980円(税込) 11,980円(税込) 7,980円(税込) 24,980(税込)

Amazonセールで見逃せない買い時アイテム

Amazonセールにおすすめのアイテム

Amazonデバイスの他に、Amazonのセール時期にお求めやすいセール価格になるおすすめジャンルを紹介します。

気になる商品は欲しいものリストにいれておきましょう。

ワイヤレスイヤホン

Amazonのセールではワイヤレスイヤホンなどのガジェット系の製品も安く購入することができます。

AirPods ProなどのApple製品も対象のこともあるので、この機会に購入してみるのがおすすめです。

[2024]おすすめのワイヤレスイヤホン25選!高音質・安いなど人気メーカー別に紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

タブレット

Fire HDもおすすめですが、iPadなどの高機能なタブレットもセール対象になることもあります。

高額な製品ほど数%OFFでも値引きされる金額が大きくなるので、Amazonのセールを狙ってみるのも良いでしょう。

[2023最新]おすすめのタブレット18機種を比較!安いモデル、使い方・できることなど選び方も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ポータブル電源

ポータブル電源

キャンプや車中泊などアウトドア、災害時の備えに活躍するポータブル電源。年々需要が高まっている製品ジャンルで、店頭でも見かける機会が増えてきました。

数万〜30万円くらいと高価なものですが、Amazonのセール時期になると20%〜40%くらい安くなることがあります。

[2024]おすすめのポータブル電源を容量別に厳選!キャンプや防災に後悔しないポタ電の選び方を解説

プロジェクター

Amazonセールにプロジェクター

映画やゲーム、スポーツなどを大画面で楽しみたい方に選ばれているのが、ホームプロジェクターを利用したホームシアター。

まるで映画館のような大画面での迫力ある映像を、お家で手軽に楽しむことができます。

外で使う場合はバッテリー搭載のモバイルプロジェクターもおすすめです。

[2023] おすすめのホームプロジェクター12選!コスパ・高画質・短焦点などを選び方、目的別に紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2023]小型のモバイルプロジェクターおすすめ9選!鞄に入れて持ち運べるモデルと選び方を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

ロボット掃除機

Amazonセールにロボット掃除機

進化した最新のロボット掃除機を導入すれば、家事がグッと楽になります。

マメに掃除をしてお家のキレイを保ってくれるロボット掃除機は、忙しい人の味方なので、Amazonのセール時期を狙って購入を検討してはいかがでしょうか。

[最新]ロボット掃除機おすすめ12機種を一覧表で比較!選び方の重要ポイントも解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

スマートロック

Amazonセールにスマートロック

玄関錠に後付けすることでスマホ操作による解施錠やオートロックを導入できるのがスマートロックです。

外出時・帰宅時のドア開閉がスムーズになるので、家の出入りが便利になることはもちろん、リモート管理による防犯面でも安心できるアイテム。

スマートロックもセール時期に安くなることが多いので、要チェックです。

[2023]おすすめのスマートロックを比較!機種賃貸でも使えるメリットとデメリット、イチオシは便利な指紋認証 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

モバイルバッテリー

Amazonセールにモバイルバッテリー

スマホやノートPCなどデジタル機器のバッテリー切れと常に隣り合わせの現代では、もはや必需品とも言えるモバイルバッテリー。

モバイルバッテリーは、大容量の方がたっぷり充電できて便利ですが毎日持ち歩くものなのでコンパクトさも重要ですよね。

使うデバイスによって適したモバイルバッテリーも変わるので、Amazonのセール時期をうまく使って買い替えしましょう。

[2023]おすすめのモバイルバッテリー18選!軽量?大容量?安心できるJBRC会員メーカーから選ぼう – Rentio PRESS[レンティオプレス]

Amazonのセールでお得に買い物しよう

Amazonのセールでお得に買い物しよう

この記事では、11月29日(金)0:00から12月6日(金)24:00の期間で開催されるAmzonセール「ブラックフライデー」について、ポイントアップキャンペーン、Amazonタイムセール祭り、目玉商品について紹介してきました。

Amazon商品や購入したかったガジェットなど、お得に購入できる次のキャンペーンを有効に使ってみましょう。

ポイントアップキャンペーンやギフト券のポイント還元、クレジットカードなどを組み合わせて、よりお得に購入してみてください。 セール・クーポン情報_バナー

Amazonセールで欲しい商品は事前にお試しレンタルを

セール対象品で安くなったとしても、使い勝手については購入してからでないとわからないことがあります。

家電レンタルサービスの「Rentio(レンティオ)」ではキッチン家電・季節家電・パソコンやタブレット、イヤホンまで様々な種類のレンタル製品を取り扱っておりますので、お試しレンタルしてみてください。実生活で本当に必要なものかどうか検証できます。

Amazonのお得なセール前に、一度レンティオをのぞいてみてください。

Rentio[レンティオ] – 家電をレンタルでお試し サブスク型の月額制利用も どんな製品も買わずに試せる!
セール記事_EC誘導バナー

関連記事

Amazon Echo Show 15をレビュー!できること、おすすめの使用方法を紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

AmazonのFire TV Stick 4K Maxを実機レビュー!第二世代と比較して分かった使いやすさ – Rentio PRESS[レンティオプレス]

Amazon Echo Budsの実機レビュー!さまざまなシーンで利用できる利便性の高い完全ワイヤレスイヤホン – Rentio PRESS[レンティオプレス]

AmazonタブレットFire HD 8の実機レビュー!安価でコスパの高さが◎電子書籍派や高齢者にもおすすめ


よく読まれている記事セール・クーポン・お得情報カテゴリのランキング

ピックアップ記事

もくじ

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner