国内旅行・レジャーカテゴリの人気記事
国内旅行や帰省の際に便利な「青春18きっぷ」。
定額でJRの普通・快速列車が1日乗り放題になるお得なチケットですが、存在は知っていても使ったことはないという方も多いのではないでしょうか。
「ルールが複雑で難しい」あるいは「学生向けだから大人は使えない」と誤解をされている方もいるかもしれません。
「青春18きっぷ」はルールをしっかり把握して使いこなせば、大人の方にもおすすめなコスパ抜群の切符です。
この記事では青春18きっぷの販売期間と値段、お得に使うためのポイントやおすすめのモデルコースまで詳しく紹介します。
もくじ
青春18きっぷの販売期間と値段
青春18きっぷは1年のうち、春・夏・冬の3シーズンに分けて販売。
学生の長期休みにあわせて販売されるのが通例です。
2024年夏季の販売期間は2024/7/10~8/31となっています。
- 販売期間:2024/7/10~2024/8/31
- 利用期間:2024/7/20~2024/9/10
参考までに直近(2023〜2024年)の販売期間は以下の通りでした。
販売期間 | 利用期間 | |
2024年春季 | 2024/2/20~3/31 | 2024/3/1~4/10 |
2023年冬季 | 2023/12/1~12/31 | 2023/12/10~2024/1/10 |
2023年夏季 | 2023/7/1~8/31 | 2023/7/20~9/10 |
2023年春季 | 2023/2/20~3/31 | 2023/3/1~4/10 |
きっぷの販売価格は1セット12,050円。
これは5回分が1セットになっているので、1回分(1日分)に換算すると2,410円となります。
青春18きっぷとは?ルールと買い方・使い方
青春18きっぷをお得に使いこなすために、ルールと使い方を正しく把握しておきましょう。
JRの普通・快速列車が1日乗り放題
先述の通り、青春18きっぷを使えば、1回分2,410円で日本全国にあるJRの普通・快速列車が1日乗り放題となります。
1回あたりの有効期間は乗車日当日限りとなり、乗車した列車が0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。(東京・大阪は乗車日の終電車まで有効)
例えば、始発で東京駅を出発して関西方面に向かうルートであれば、九州(福岡県の小倉駅)まで1回分の値段で行くことも理論上は可能です。
途中下車もOK
さらに大きいのが、途中下車もOKなこと。乗車日当日であれば何回でも途中下車が可能です。
目的地までの途中駅で自由に降りて観光したり、グルメを楽しむこともできるので、自由気ままにのんびりと旅行を楽しみたい方にもおすすめです。
使える路線は原則JRのみ(一部例外あり)
利用可能な路線は日本全国のJRが対象。日本全国なので、JR北海道やJR九州ももちろん対象です。
私鉄は原則として利用できないので、JRのみで移動するルートを考えなければなりません。
ただし、一部の区間で第三セクター鉄道や特急列車を利用できるなどの特例が設定されています。
詳細はJRの公式ページをチェックしてみてください。
年齢関係なく大人でも買える
名称こそ青春18きっぷですが、購入に年齢制限はありません。
18歳未満の方も、反対の大人の方も誰でも購入・使用ができる切符です。
連続利用も同じ日にグループ利用も可能
切符は5枚セットになっていて、期間内であれば使う日にちは自由。
連続で使用することも飛び飛びで使用することも可能です。
更に、5枚をグループで分け合っても問題ありません。同一旅程に限りますが、5人グループで格安旅行をするのも楽しそうです。
購入は自動券売機・みどりの窓口・一部旅行代理店で可能
購入は全国のJR駅の自動券売機・みどりの窓口で可能です。さらに、一部旅行代理店でも販売しています。
切符は全て紙で販売されるため、デジタルきっぷやオンライン販売はないようです。
販売している場所まで実際に出向いて紙の切符を手に入れる必要があるので、その点は注意が必要です。
青春18きっぷはどこまでいけば元が取れる?損益分岐点は?
格安な印象の青春18切符ですが、実際のところどこまで使えばお得になるのでしょうか?
普通切符を購入した場合と比べてお得になるポイント、いわゆる損益分岐点を考えてみましょう。
今回は東海道本線を使って東京から大阪・名古屋方面に行く場合で検証します。
JR東日本やJR東海の運賃は「営業キロ」(利用距離)に応じて決まります。
片道の場合、141キロ以上乗れば青春18きっぷの1回分料金2,410円を上回ります。
これは東京駅から静岡駅までの直線距離とほぼ同等のため、JR静岡駅より西に行くのであれば青春18きっぷを使った方が普通切符より安いとおおまかに覚えておきましょう。
より正確には東海道本線の吉原駅(静岡県)まで行くと運賃が2,640円となり2,410円を上回るので、ここが損益分岐点となります。
青春18きっぷと高速バスの比較
補足として、高速バスの料金とも比較しておきましょう。
東京から静岡への高速バスの相場は約2,000円~2,500円。
時期にもよりますが青春18きっぷの1回分料金2,410円より安い場合がほとんどで、静岡までなら高速バスの方がお得と言えそうです。
一方、東京から名古屋への高速バスの相場は約2,500円~3,000円。
名古屋まで行くなら青春18きっぷを使った方がお得になる場合がほとんどでした。
高速バスと比較した場合は、静岡と名古屋の間あたりに損益分岐点があるようです。
青春18きっぷのメリットは?どんな人におすすめ?
青春18きっぷのメリットはなんといっても格安で各駅停車の旅をのんびり楽しめること。
気になった駅でふらっと降りて自由気ままに見て回るのも旅の楽しみのひとつです。
また、頑張れば定額で東京から名古屋や大阪まで行くことができるので、節約しつつ実家に帰省したい人にも最適です。
その他、
- 時間に余裕がある人
- 電車に乗るのが好きな人
- 地方のグルメを楽しみたい人
- あちこちの駅で写真や動画を撮りたい人
にもおすすめです。
鉄道や旅先で写真や動画を撮りたい人はカメラのレンタルもおすすめ。
旅の間だけ機材を借りられるので、コスパよく撮影旅行を楽しむことも可能です。
カメラのレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
[2024年最新] 旅行におすすめカメラ8選!携帯性に優れたコンパクトなカメラを紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
青春18きっぷのおすすめモデルコース
青春18きっぷを旅行に活用するには無理のない範囲で旅程を立てる必要があります。
今回は東京駅を起点として、簡単にモデルコースを考えてみました。
日帰りの静岡・浜松旅行
東京から無理なく日帰りするのであれば、静岡・浜松あたりがおすすめ。
普通列車で東京から浜松まで移動した場合、移動時間は約4時間ほどなので、朝出ればお昼には浜松に着けるでしょう。
浜松には浜松城や浜名湖、名物のうなぎなど、見どころがたくさん。
富士山もきれいに見えるので撮影旅行にもぴったりです。
1泊2日の名古屋旅行
普通列車で東京から名古屋まで行く場合、移動時間は約6時間かかります。途中で食事や休憩をとることを考えると、さらに時間がかかるでしょう。
青春18きっぷで名古屋まで行くなら、1泊2日の日程にしておいた方が無難です。
名古屋市やその周辺では名古屋城や話題のジブリパークなどの観光名所の他、名物の手羽先やひつまぶしも楽しむことができます。
名古屋旅行を計画している方は新幹線だけではなく、青春18きっぷの利用も検討してみるとよさそうです。
4泊5日の関西周遊旅行
5枚の青春18きっぷをすべて使い切るなら、4泊5日の関西周遊旅行もおすすめ。
初日は奈良周辺で1泊して、その後京都・大阪・神戸をJRで回れば歴史ある数々の文化遺産やUSJなどの観光名所を一気に楽しむことができます。
費用は抑えつつ、長期休みを有効活用したい方におすすめのプランです。
青春18きっぷはのんびり大人旅にもおすすめ!使いこなしてコスパ旅を楽しもう
これまでご説明してきた通り、青春18きっぷはコスパの良い旅行がしたい方にはぴったりのお得な切符です。
移動にはもっぱら新幹線や飛行機を使うという方も、一度使ってみることでまた違った旅の楽しみを見つけられるかもしれません。
無理して距離を稼ぐよりは、好きな音楽や本を楽しみながら移動時間ものんびり過ごすのがおすすめ。
今度のお休みにぜひ試してみてはいかがでしょうか。
▼お得に旅行するなら楽天トラベルのクーポンがおすすめ▼
「割引クーポン」ページを訪れる
旅の記録を残すならレンティオのカメラレンタルがおすすめ!
先述した通り、旅行中に駅や電車を撮影するならカメラを用意しておくことをおすすめします。
家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、旅行で活躍するミラーレス一眼やコンパクトなVlogカメラなどのレンタルを行っているため、お出かけの際に必要な日数だけレンタルできます。
カメラのレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]
せっかくの旅行、レンタルサービスを賢く活用してみてはいかがでしょうか?
関連記事
[2024]東京駅のおすすめお土産最新14選!東京駅でしか買えない限定商品から定番お菓子、おしゃれな雑貨まで徹底紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024]大阪のおすすめお土産最新12選!定番から大阪でしか買えないおしゃれなお菓子や雑貨・新大阪駅で買えるお土産も – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024] 名古屋のおすすめお土産14選!名古屋でしか買えないお菓子や食品・雑貨・名古屋駅で買えるお土産も紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]