パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07をレビュー!お手入れや使い勝手を解説
公開日2024/09/30
加湿器カテゴリの人気記事
乾燥が気になる秋冬。ただでさえ空気がカラカラなのに、暖房の使用でさらに湿度が下がり、お肌やのどの不調を感じる方も多いのではないでしょうか。
乾燥の時期に活躍するのが、室内の湿度を適度な状態に保ってくれる「加湿機」です!
本記事では、人気製品のなかからパナソニック「ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07」をピックアップし、注目の特徴や実際に使用している様子をご紹介していきます。
「省エネ」「パワフル」「お手入れ簡単」となど、魅力ポイント満載ですので、加湿機の設置を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
もくじ
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07|注目すべき6つの特徴
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07は、水分ファンの風で気化させる方式を採用した加湿機。木造12畳、プレハブ19畳まで対応可能なため、ご自宅やオフィスなど、さまざまな場所で使用できます。
ヒーターを使用しない気化式であること以外にも、モーターや微粒子を生み出す独自技術など、注目すべきポイントが目白押し!まずは、製品の特徴をチェックしていきましょう。
消費電力の少ない気化式+DCモーターで省エネと強力加湿を両立
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07で最も注目すべきは「気化式」「DCモーター」の2点!
「気化式」とは、水を含ませたフィルターに風をあてて水分を気化させる加湿方式のこと。必要なのはモーターを回す動力のみのため、ヒーター内蔵の製品に比べて消費電力を抑えられるのが特徴です。※1
搭載されている「DCモーター」は、コンパクトであるにも関わらずパワフルなのが魅力!高速回転によってファンの回転数を高め、うるおいを部屋の隅々まで届けてくれます。
空気中の水分が少ないカラカラ状態のときほど、フィルターに含まれた水分が気化しやすくなるため、秋冬の乾燥シーズンは特に、大活躍してくれるでしょう。
1か月でわずか141円!気化式採用で電気代を節約
長時間の運転で気になる電気代……。高騰が続く今、家電の使用を控えてでも出費を抑えたいという方も多いのではないでしょうか?
しかし、消費電力を抑えられる気化式を採用したパナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07なら、1時間あたりの電気代はわずか141.6円!※2これなら、連続運転でも気兼ねなく使えますね。
各モードの電気代はこちら↓
モード | 消費電力 | 1時間の電気代※3 | 1か月の電気代※4 |
---|---|---|---|
お急ぎ※5 | 19 W | 約0.59 円 | 約141.6 円 |
強 | 14 W | 約0.44 円 | 約105.6 円 |
中 | 8 W | 約0.25 円 | 約60.0 円 |
弱 | 5.5 W | 約0.18 円 | 約43.2 円 |
静か | 4 W | 約0.13 円 | 約31.2 円 |
清潔なうるおいと安全性を実現
清潔に、かつ安全にお部屋を加湿できるのも、気化式の大きなメリットです。
空気中浮遊微生物として計測される一般的な菌は、自分より小さな粒子に乗って移動することはできないそうです。
気化式を採用することで微細な粒子を放出し菌やほこりをまき散らすことなく、部屋中に清潔なうるおいを届けられます。
また、細かい粒子で結露しにくく、壁際に置いても問題なく使用できる点も、ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07のうれしいポイント。さらに、吹き出し口が熱を持つこともないため、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心して設置できます。
4つのモードで自由に加湿量をコントロール
運転モードは急速に加湿したい場合の「お急ぎモード」と、自動でお好みの加湿状態を保ってくれる「おまかせモード」「のど・肌モード」、就寝時に最適な「おやすみモード」の4つ。
それぞれの特徴はこちら↓
モード | 特徴 |
---|---|
お急ぎモード※6 | ・ファンを高速回転させ、加湿スピードをアップ ・約30分後に元の運転に戻る |
おまかせモード | ・センサーで加湿具合をチェック ・湿度約60%を目安に弱~強で自動運転 |
のど・肌モード | ・のどやお肌の乾燥が気になるときに最適 ・湿度約60~65%を目安に「中」と「強」で自動運転 |
おやすみモード | ・就寝時や静かに運転したいときに最適 ・ランプと湿度サインが減灯 ・湿度約60%を目安に「静か」と「弱」で自動運転 |
「おまかせモード」「のど・肌モード」「おやすみモード」は自動運転です。手動で調節する場合は、「静か」「弱」「中」「強」の4つのモードで切替が可能です。
これに加え、運転停止中にフィルターを清潔な状態に整えてくれる「フィルター清潔モード」も搭載されています。
加湿と「ナノイー」で快適に加湿
パナソニックのテクノロジー「ナノイー」はドライヤーやエアコンなど、さまざまな人気製品に採用されているため、ナノイー家電がご自宅に複数台あるという方も多いのではないでしょうか。
ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07にも、もれなく搭載されておりユニットから水に包まれた微粒子イオンを発生させるナノイーと加湿機能が合わさることで、快適に加湿してくれます。
また、ナノイーは加湿機としての運転時だけでなく、フィルター清潔モード搭載なのも嬉しいポイントです。
運転音は木の葉が擦れる音以下!驚異の静音設計
各モード別の運転音の大きさは以下の通り。
- お急ぎ※7:44 dB
- 強:39 dB
- 中:31 dB
- 弱:22 dB
- 静か:15 dB
騒音の目安としては、木の葉が擦れる音が20dB、ささやき声が30dB、図書館が40dB、一般的な事務所内が50dB、普通の会話が60dBほどといわれています。
つまり、静か~強のいずれにおいても、感じる騒音は図書館以下、静かモードの場合は木の葉が擦れる音よりもはるかに静かなのです。
この静かさであれば、物音に敏感な方でも、就寝時やリモートワーク時に安心して使えるのではないでしょうか。
製品スペック
適用床面積※8 | プレハブ洋室:32 ㎡(19畳) 木造和室:20 ㎡(12畳) |
---|---|
定格加湿能力※9 | 強:700 mL/h 中:500 mL/h 弱:330 mL/h 静か:150 mL/h |
加湿量※9 | お急ぎ:800 mL/h |
タンク容量 | 約4.2 L |
運転切替 | 連続運転(静か/弱/中/強) センサー自動運転(おまかせ/のど・肌/おやすみ) 時間限定運転(お急ぎ:30分間限定) フィルター清潔モード(加湿運転中停止) |
連続加湿時間※9 | 約6.0時間 |
タイマー | 2h/4h/6h/8h |
現在湿度表示 | LED5段階 |
コードの長さ | 1,5m |
本体外形寸法 | 高さ 375 mm×幅 375 mm×奥行き 186 mm(+背面凸部 10 mm) |
本体質量(タンク空時) | 約5.2 kg |
【お手軽&簡単】パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07のお手入れ方法
加湿機のフィルター掃除、手間がかかると思っていませんか?パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07は、そんなちょっぴり面倒くさがりな皆さんの味方!パーツの分解も簡単で、とてもお手入れしやすいんです。
ここでは、使用中の様子をご覧いただく前に、まずはフィルターを含むパーツ別のお掃除方法についてお伝えしていきます。
お手入れ箇所は主に5つ
お手入れ箇所は「タンク」「プレフィルター」「トレー」「加湿フィルター・フィルター枠」「イオン除菌ユニット」の全5つ。タンクを上に引き上げることで、下のトレーが外れるようになります。
細かいパーツが少ないため、取り外すのも元に戻すのもラクラク。家電製品の説明書を読んでもすんなり理解できないときがある私でも、迷わずお手入れ完了できました。
各パーツのお手入れ方法
それでは、パーツごとのお手入れ方法を確認していきましょう。
回数や期間はあくまで目安です。使用状況や頻度によってお手入れが必要になる時期は異なるため、実際の状態を見ながら行ってください。
タンク
布製のフィルターに染み込ませる水を入れるタンクは、水洗いでOK!連日使用する場合は毎日洗い、新しい水に入れ替えましょう。
汚れが気になる場合は、別売りの加湿機用洗浄剤などを使って洗うのもおすすめです。
プレフィルター
網目状のプレフィルターは、製品背面と側面の2か所にあります。どちらも1か月に1回を目安に、掃除機などで汚れを吸い取りましょう。
ちなみに、拭き取りでもいいかな?と試してみたのですが、網目が細かいためホコリが絡まって取れませんでした(笑)プレフィルターもタンクと同様に、汚れが目立つ場合は洗剤で洗い、しっかり乾燥させてからセットしてください。
トレー
水を受けるトレーは、約1か月に1回水洗いします。凹凸があるため、細かい部分は綿棒や歯ブラシなとで優しくこすり洗いすると、清潔な状態を保ちやすくなります。
汚れのこびりつきが気になる場合は、専用の洗剤などを使ってお手入れしましょう。
加湿フィルター・フィルター枠
加湿フィルターは、水を染み込ませる布製のフィルターで、プラスチックの枠におさめられています。お手入れは約1か月に1回、水かぬるま湯で押し洗いします。ブラシでこすったり洗濯機や乾燥機にかけると、痛みや縮みの原因になるため、必ず手洗いしたのち自然乾燥させましょう。
汚れが気になる場合は、加湿機用の洗剤を使って同じ様に押し洗いします。すぐに使う場合は濡れたまま、使わない場合は、しっかり乾燥させてからしまってください。
フィルター枠は水洗いですが、付属のイオン除菌ユニットのみ、枠とは別のお手入れが必要です。ただし、分解できない構造になっているため、次に説明する方法で汚れを落としましょう。
イオン除菌ユニット
フィルター枠の底面に装着されているイオン除菌ユニットには、防カビ剤が入っています。1か月に1回を目安に、加湿機用洗剤などでつけ置き洗いしましょう。
この際、フィルター枠からは取り外さず、ユニット部分のみが溶液に浸かる状態でしばらく置きます。ブラシで強くこすったり強く押したりすると、防カビ剤が漏れ出る可能性があるため、丁寧に取り扱うのがポイントです。
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07使用レビュー!おすすめポイントは3つ!
ここからは、パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07使用中の様子を、3つのおすすめポイントとともにご紹介します。
お手入れの手軽さはすでにお伝え済みのため、ここでは使用時に「これは使いやすい!」と感動した点について、画像や動画を交えてお伝えしていきます。
縦ならびのボタンで簡単に操作可能
電源アダプタを指したらすぐ使い始められる状態で届き、最初に感じたのは「操作のシンプルさ」。
ボタンの少ないおしゃれな家電は、インテリアのように置けてお部屋の雰囲気を底上げしてくれますが、なかにはデザインへのこだわりが強すぎるあまり、操作性に欠けるものも……。
その点、ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07はボタンが縦ならびでわかりやすいため、基本的な操作が簡単にできます。
ボタンを押すとランプが移動する操作部は、古典的なデザインといえるかもしれません。
ですが、毎日使う可能性のある加湿機だからこそ、手軽にストレスなく運転モードを選べる使い勝手の良さは、大きな魅力に感じられました。
静音設計で運転音に悩まされる心配なし
家電の運転音が気になって作業に集中できなかったり、寝付けなかったりする方は少なくないはず。私も無音状態が一番リラックスできるため、わずかでも音が鳴っている状況は居心地が悪く感じられます。
しかし、ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07はとにかく静か!特徴でも静音性についてお伝えしましたが、実際に使ってみて、その静けさを実感できました。
特に「おやすみモード」はモーターが回っているのか疑いたくなるほど。これだけ静かでありながら、パワフル加湿を実現させているところもうれしいポイントです。
壁際など省スペースでも設置可能な構造
壁際でも設置できるのは、結露しにくい気化式ならでは!四角いフォルムは決して凝ったデザインとはいえませんが、設置場所を選ばずさりげなく置けるところに魅力を感じました。
シンプルなデザインかつどんなお部屋にも馴染みやすいカラーなので、今あるインテリアの邪魔にならない家電を選びたい方にもおすすめです。
ちなみに私は壁や家具にピタッとくっつく形で置いていましたが、周囲がべたつく様子はまったく見られませんでした。
湿度が低い窓や壁際では結露することもあるようなので、気になる場合は離して設置するといいかもしれません。
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07 は使い勝手の良い加湿機
パナソニック ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07は、操作しやすく置き場所に困らない、さらにはお手入れも手軽にでできる使い勝手の良い加湿機です。また、省エネ&静音設計で毎日気兼ねなく使えるところも、うれしいポイントといえるでしょう。
レンティオの14日間レンタルなら、ヒーターレス気化式加湿機 FE-KXW07を2週間たっぷりご自宅でお試しいただけます。使用感や加湿力を、ぜひ実際に使いながらご体感ください!
※1 2013年度パナソニックACモーター搭載同等モデルとの比較において。
※2 お急ぎモード運転時。電力料金目安単価 31円/kWh【令和4年7月改訂】1か月の電気代は1日8時間運転×30日で計算(メーカー調べ)。
※3 電力料金目安単価 31円/kWh【令和4年7月改訂】。
※4 お急ぎモード運転時。電力料金目安単価 31円/kWh【令和4年7月改訂】1か月の電気代は1日8時間運転×30日で計算(メーカー調べ)。
※5 パナソニック社比。ナノイー停止時とナノイー運転時の比較。個人差があります。
※6 約30分間のみ。湿度40~60%を適湿としています。数値は目安であり、設置環境、使用状況によって異なります。
※7 パナソニック社比。ナノイー停止時とナノイー運転時の比較。個人差があります。
※8 適用面積の目安は、(一社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、プレハブ住宅洋室の場合を最大適用面積とし木造和室の場合を最小適用面積としたものです。ただし、壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具等によって適用面積は異なります。
※9 加湿量は(一社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく、室温20℃ 湿度30%の場合。自己調湿機能がありますので高湿になると加湿量が減少します。
加湿器はレンタルできる!
「自分のお家に合った加湿器がわからない…」
「乾燥する時期だけ加湿器を使いたい」
という方には、加湿器をレンタルするのもおすすめです。
家電レンタルサービスのRentio(レンティオ)では、加湿器をお得にレンタルできます。
レンタルできる加湿器の種類や価格など詳細については、こちらからチェックしてみてください。
[レンタル] 加湿器 一覧 – Rentio[レンティオ]
[レンタル] 空気清浄機 買う前にお試し – Rentio[レンティオ]
関連記事
加湿器おすすめ18機種を一覧表で比較!衛生的で使いやすい一台の選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2022]象印の加湿器を全機種比較!スチーム式4機種の違いと選び方 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2022]ダイニチ加湿器おすすめ5選!ハイブリッド式でお手入れのラクさと静音性が魅力!違いと選び方を解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2022]アイリスオーヤマの加湿器おすすめ9選!ハイブリッド式、超音波式など違いと選び方を解説! – Rentio PRESS[レンティオプレス]