心おどる"未体験"との出会いを。

検索

2025年くら寿司の恵方巻!いつから買える?予約や購入方法は?おすすめ商品を詳しく紹介

aoki.m
aoki.m

更新日2025/01/23

2025年くら寿司の恵方巻!いつから買える?予約や購入方法は?おすすめ商品を詳しく紹介

節分の風物詩、恵方巻き

2025年の節分は2月2日(日)で、恵方(方角)は「西南西」です。

恵方を向いて無言で食べる恵方巻ですが、ここ最近は恵方巻のバリエーション豊かになり、さまざまな店舗で見かけるようになりました。

そこで今回はくら寿司の恵方巻について紹介したいと思います。

気になるかたはぜひチェックしてみてください。

2025年恵方巻の情報はこちらをチェック!

2025年 恵方巻!今年の節分はいつ?恵方(方角)は?正しい食べ方や人気のおすすめ商品も紹介します – Rentio PRESS[レンティオプレス]

2025年くら寿司の恵方巻はいつから買える?購入方法は?

くら寿司恵方巻2025_日程・購入方法

まずはくら寿司恵方巻の日程や購入方法について紹介します。

くら寿司の恵方巻の発売日

2025年くら寿司の恵方巻は予約が開始されており、なくなり次第終了となります!

2024年くら寿司の恵方巻 予約期間
予約受付期間:2025年1月4日(土)~2月2日(日)
受け取り期間:2月2日(日)のみ

購入方法は?

くら寿司の恵方巻の購入方法は「予約販売」と「店頭販売」です。

予約方法は、くら寿司アプリまたは、くら寿司店頭にて申し込みができます。

店頭販売は予約販売数に達した時点で販売終了のため、購入できない可能性が高いので、くら寿司の恵方巻を購入する予定がある方は早めの予約をおすすめします。

くら寿司公式アプリ

くら寿司 公式アプリ Produced by EPARK
くら寿司 公式アプリ Produced by EPARK
posted withアプリーチ

価格は?

今年の恵方巻は全部で8種類!

大人気漫画ブルーロックとコラボした恵方巻も予約受付中です。

2025年 くら寿司の恵方巻
  • 七福巻 → 380円
  • 豪華かに太巻 → 600円
  • えびマヨ巻 → 380円
  • たまご巻 → 280円
  • まるかぶり細巻(鉄火巻) → 190円
  • まるかぶり細巻(きゅうり巻) → 115円
  • まるかぶり細巻(納豆巻) → 115円
  • ブルーロック恵方巻(まぐろサーモン巻/めんたま巻/牛すきカニカマ巻) → 980円

※ 一部店舗で価格が異なります。

2025年くら寿司の恵方巻を紹介

くら寿司恵方巻2025_ラインナップ

2025年の恵方巻の内容は以下のように発表されています!

【2025年】七福巻

七福巻はうなぎ、えび、椎茸煮、きゅうり、おぼろ、かんぴょう、たまごが入った定番の恵方巻です。

「七福神」にちなんだ具材の数になっており、縁起がいいので節分におすすめです。

具材 うなぎ・えび・椎茸煮・きゅうり・おぼろ・かんぴょう・たまご
サイズ
価格 380円

※ 関東ではうなぎは穴子になります。

【2025年】豪華かに太巻

豪華かに太巻は、かにほぐし身、たまご、きゅうりが入った恵方巻です。

かにという豪華な食材を使っているので福を呼び込むのにぴったりですね!

具材 かにほぐし身・たまご・きゅうり
サイズ
価格 600円

【2025年】えびマヨ巻

えびマヨ巻は、えび、えびマヨ、きゅうりが入った恵方巻です。

えび好きにはたまらない一品ですね!

具材 えび・えびマヨ・きゅうり
サイズ
価格 380円

【2025年】たまご巻

たまご巻は、たまご、きゅうりが入った恵方巻です。

海鮮が苦手な方やお子さまにもおすすめです。

具材 たまご・きゅうり
サイズ
価格 280円

【2025年】まるかぶり細巻(鉄火巻/きゅうり巻/納豆巻)

まるかぶり細巻は、鉄火巻、きゅうり巻、納豆巻と3種類あります。

シンプルでさっぱりしている細巻もついつい食べたくなっちゃいますよね。

具材 鉄火巻/きゅうり巻/納豆巻
サイズ 18cm
価格 鉄火巻190円/きゅうり巻・納豆巻115円

※ 一部店舗では、まるかぶり細巻(納豆巻)はお取り扱いしておりません。

ブルーロック × くら寿司

【2025年】ブルーロック恵方巻

大人気漫画ブルーロックとくら寿司がコラボレーションした恵方巻です。

描きおろしイラストステッカーも付いており、ファン必見のコラボ商品ですね!

具材 まぐろサーモン巻(まぐろ・サーモン・きゅうり)
めんたま巻(明太子・たまご)
牛すきカニカマ巻(牛すき焼き・カニカマ・きゅうり・マヨネーズ)
サイズ 1本約10cm
価格 980円

※ 一部店舗で価格が異なります。

くら寿司の恵方巻で節分を楽しもう♪

2025年のローソンの恵方巻についてご紹介しました。

最近では節分にはかかせない存在となった恵方巻

定番からユニークな恵方巻まで、さまざまなラインナップがあるので、選ぶ楽しさも倍増ですよね。

良い一年が訪れるように、くら寿司の恵方巻を食べて縁起を担ぎましょう!

季節・イベントものはレンタルでお試し

一年の中でも通年で使うアイテムもあれば短期間しか使わないものってありますよね?

そんな時は使うときだけアイテムをレンタルするのがおすすめです!

家電のサブスク・レンタルサービスのRentio(レンティオ)では色々な商品を使いたいときだけ借りることができます

旅行の際にスーツケースをレンタルしたり、イベントのときにカメラビデオカメラなどを使えるので便利です。

今までレンタルというという選択肢がなかった方もぜひ検討してみてくださいね。



セール記事_EC誘導バナー


キッチン家電のレンタル一覧 キッチン家電の中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事グルメカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner