心おどる"未体験"との出会いを。

検索

U-NEXTのファミリーアカウントとは?追加料金はかかる?招待されたら?登録方法や同時視聴についても解説

aoki.m
aoki.m

公開日2024/12/20

U-NEXTのファミリーアカウントとは?追加料金はかかる?招待されたら?登録方法や同時視聴についても解説

U-NEXTは、見放題作品数No1の動画配信サービスです。

バリエーションも豊富なので、幅広い世代が利用しています。

そこで利用したいのが、ファミリーアカウントという便利でお得なサービスです。

今回はU-NEXTのファミリーアカウントについて詳しく解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


Amazonプライムビデオ
30日間の無料体験実施中!

→詳しくはこちら


ディズニープラス
月額990円〜で映画もアニメもドラマも見放題!

→詳しくはこちら


U-NEXT
まずは31日間の無料トライアルを始める!

→詳しくはこちら


Hulu
月額1,026円で人気の映画もドラマもバラエティも見放題!

→詳しくはこちら


Lemino
オリジナルドラマや韓流を初月無料でお試し!

→詳しくはこちら


dアニメストア
まずは初月無料でお試し!

→詳しくはこちら


DMM TV
月額550円でアニメもエンタメも見放題!まずは30日間無料でお試し!

→詳しくはこちら

 

U-NEXTのファミリーアカウントとは?追加料金はかかる?

U-NEXTファミリーアカウント

U-NEXTのファミリーアカウントとは、一つの契約に対してアカウントを3つまで無料で追加できるサービスです。

契約者のアカウントは「親アカウント」、追加作成できるアカウントのことは「子アカウント」と呼びます。

U-NEXTの月額利用料金2,189円を契約者含め4人で割り勘すると一人当たり実質550円程度で利用することが可能です。

▼ U-NEXT公式サイトはこちら
U-NEXTの「31日間無料トライアル」をはじめる

U-NEXTのファミリーアカウントでできること

U-NEXTファミリーアカウント

U-NEXTのファミリーアカウントでできることをご紹介します。

アカウントと同じサービスが利用できる

子アカウントでも親アカウントと同じサービスが利用できます。

利用できるサービス

  • 動画見放題
  • 電子書籍見放題
  • レンタルした作品の視聴
  • U-NEXTポイント

ただし解約や退会、ファミリーアカウントの追加や削除、購入制限やペアレンタルロック設定など重要な設定は親アカウントのみ操作可能となっています。

購入制限をつけることも可能

親アカウントが子アカウントに対して購入制限を設けることが可能です。

知らないうちに購入されていて高額!なんてことを防げるので家計に安心です。ポイントの利用を制限することもできます

複数のアカウントで同時視聴ができる

U-NEXTでは複数のアカウントから同時視聴が可能です。

最大4台のデバイスから同時再生ができるため、同じ時間にそれぞれで動画を視聴できます。ただし同じ作品の同時視聴はできないので、そこだけは注意してください。

ポイントを共有できる

親アカウントのポイントを子アカウントに共有することが可能です。

毎月継続の度に付与される1200ポイントをファミリーアカウントで共有できます。付与されたポイントの有効期限は90日間なので、家族でシェアすればポイントの消失も防げます。

U-NEXTのファミリーアカウントに招待されたら?登録手順を紹介

U-NEXTファミリーアカウント

U-NEXTのファミリーアカウントに招待された場合の登録手順を紹介します。

難しい操作はないので簡単に登録できます。

親アカウントが子アカウントを招待する方法

  1. U-NEXTのWEBサイトにアクセスする
  2. メニュー「アカウント・契約」→「ファミリーアカウント」→「ファミリーアカウント編集」と進む
  3. 「LINEで招待」または「追加」よりメールで招待用のURLを送付する

子アカウントの購入制限はファミリーアカウント編集から行えます。

子アカウントの登録手順

  1. 招待メールや招待LINEが届いたら、記載されているURLにアクセス
  2. メールアドレスとログイン用のパスワードを設定する
  3. 子アカウントの登録完了

U-NEXTのファミリーアカウントは家族以外と共有できる?

U-NEXTファミリーアカウント

U-NEXTのファミリーアカウントは家族以外と共有できません

利用規約に「同居の親族が利用するためのアカウントを作成することができます。」と記載があるため、家族以外に共有した場合は規約違反となります。

証明書類の提出などはありませんが違反した場合にはアカウントの停止や削除に繋がりますので、家族内で利用しましょう。

U-NEXTのファミリーアカウントを活用して家族でお得に楽しもう!

テレビを見ている親子

今回は、U-NEXTのファミリーアカウントについて詳しく解説しました。

これからの年末年始や、休日、お家時間などU-NEXTの動画でゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

U-NEXTのファミリーアカウントを利用して、映画やドラマをお得に楽しんでくださいね。

既に登録している方も、家族で利用を検討している方も参考にしていただけたらなと思います。


Amazonプライムビデオ
30日間の無料体験実施中!

→詳しくはこちら


ディズニープラス
月額990円〜で映画もアニメもドラマも見放題!

→詳しくはこちら


U-NEXT
まずは31日間の無料トライアルを始める!

→詳しくはこちら


Hulu
月額1,026円で人気の映画もドラマもバラエティも見放題!

→詳しくはこちら


Lemino
オリジナルドラマや韓流を初月無料でお試し!

→詳しくはこちら


dアニメストア
まずは初月無料でお試し!

→詳しくはこちら


DMM TV
月額550円でアニメもエンタメも見放題!まずは30日間無料でお試し!

→詳しくはこちら

大画面で動画を楽しむならプロジェクターやタブレットのレンタルがおすすめ

動画配信サービスを楽しむなら、プロジェクターレンタルタブレットのレンタルもおすすめ。

家電レンタルの「Rentio(レンティオ)」では、プロジェクターやタブレット各種を気軽にレンタルすることが可能です。

レンタルできるプロジェクターやタブレットの種類・価格については、こちらからご覧ください。

家庭用ホームプロジェクターのレンタル・サブスク・貸し出し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]

タブレットのレンタル・サブスク・お試し商品一覧|宅配レンタル・リースで借りる – Rentio[レンティオ]

関連記事

U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金はいくら?実際は高い?安い?ポイントの使い道や支払方法・お得なキャンペーンも解説。 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

U-NEXTのサッカーパックの料金は?同時視聴できる?支払い方法は?詳しく解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新]Netflix(ネトフリ)の月額料金はいくら?値上げ後の料金は?安価な広告つきプランの詳細やキャンペーンも解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新]Hulu(フールー)の料金はいくら?プラン,解約方法,おすすめのコンテンツについても詳しく解説 – Rentio PRESS[レンティオプレス]

[2024最新]Disney+(ディズニープラス)の料金は?何が見れる?プランや入会方法についても詳しく紹介 – Rentio PRESS[レンティオプレス]


プロジェクターのレンタル一覧 プロジェクターの中古品はレンティオアウトレット

よく読まれている記事サブスクサービスカテゴリのランキング

ピックアップ記事

- PICK UP -
  • スペシャルコンテンツ
  • カメラレビュー
  • カメラの基本解説シリーズ
  • コンサートでの双眼鏡の見え方シリーズ
  • レンティオライブ
  • わたしのカメラ
campaign-banner