エスケーティーセレクト(SKTSELECT) BOOX TabMiniC 8インチ Androidタブレット
4.52件のレビュー
キャンペーン対象商品:【初月無料】バイヤーセレクト 大還元商品 キャンペーン
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
解約料が0円に
変更されます
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +400円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
BOOX Tab Mini Cは、7.8インチのカラー E Ink Kaleido3 電子ペーパーディスプレイが採用されたGoogle Play搭載のAndroid11タブレットです。
前機種であるNova Air Cと比較して彩度とカラー解像度が大幅にアップ。これまで大型機種のみに採用されていた独立GPUであるBSR(BOOX Super Refresh)を初搭載。タッチやペンの使用においても高速レスポンスを実現しています。
7.8インチEInk
ちょうどよいA5手帳サイズ。Eink面はB6よりちょっと大きめ。
BSRで高速に
BOOX Super Refreshにより驚きの高速動作。アプリの起動やブラウジングなど体感速度が大幅向上
新世代Kaleido3
4096色のカラー表示。全世代のKaleido Plusと比較して彩度が30%アップ
64GB ROM
保存容量がNovaシリーズの倍となる64GBまで保存が可能。クラウドストレージと10GBと合わせてより便利に
豊かな色とディティールで思いのまま
E Ink Kaleido 3の画面は、白黒モードで16階調のグレー、カラーモードで4096 色と豊かな色を提供します。 これにより、電子書籍リーダーやノート、ブラウザ等でよりカラフルな画像や情報を表示できるようになりました。
また、電子ペーパーの構造の最適化によって、前世代のE Ink Kaleido Plusと比較し色の濃さ(彩度)が30%向上。
カラー解像度は、Kaleido Plusの100dpiからKaleido3はカラー解像度が702×936 (150dpi)に向上。よりカラーの作品を楽しむことができるようになりました。
グレー解像度は印刷物並の高解像度となる1404 ×1872 (300dpi)。髪の毛なども繊細に表示されるので電子書籍に没頭できるでしょう。
スケッチがさらに楽しい
ONYX BOOX Tab Mini Cは、7.8インチに拡大された画面を搭載しており、6インチのBOOX Poke5よりも68%多くのテキストを表示します。同時に、このデバイスは十分にコンパクトなA5サイズよりもやや小さいサイズ(194×136.5mm)であるため、家の外へ持ち出しても快適にご使用できます。
メモの機能については、レイヤー、テンプレート、キャンバス(画面サイズを広げて使用可能)、ブラシ(5種類、16色、太さ変更可能、筆圧検知、進む及び戻る)、消しゴム機能、投げ縄ツール、Tagによるサーチ機能、テキストの挿入、音声記録、図の挿入、添付ファイル、AI認識、タッチコントロール(ペンのみ使用)、他のアプリへのシェア、PDF及びPNG出力などの機能があります。
電子メモ帳としての機能はほとんど全てを網羅しております。もしも追加して欲しい機能があればサポートまでお問い合わせください。今後のアップデートとして取り込みたいと考えております。
E Ink CmfortGaze™
フロントライトは、ディスプレイの表面から反射されるブルーライトの量を減らすように設計されたE Ink CmfortGaze™の採用により、電子書籍による読書がさらに快適になりました。
フリッカーフリー技術により、この画面照明システムに使用されているLEDのちらつきを完全に排除します。これは、DC電源の使用によるものです。
フリッカーフリー技術は視覚の不快感や目の疲れを大幅に減らし、Eリーダーの長時間使用による頭痛の可能性も減少させます。
手書きカレンダー機能
ONYXクラウドに登録すれば、無料で10GBのクラウドストレージが使用可能。PDFやそのメモの同期にお使いいただけるので、端末を買い替えることになってもバックアップからすぐにご使用いただけます。
月別に表示可能な手書きメモについてもクラウドへの保存が可能です。
動作速度を極限まで高めるBSR(BOOX Super Refresh)搭載
新たに開発されたBSRの搭載により、全ての動作において応答性が高まり、快適な操作体験を得られます。高速リフレッシュのための独自のGPUとマルチタスクのためのクアルコム8コアCPUのおかげで、Tabシリーズは生産性を向上させるための並外れたパフォーマンスを発揮します。
Androidの機能を活かす
Google Playから各種アプリをインストール可能
GooglePlayを使えば、Kindleなどの電子書籍リーダーアプリや学習アプリなど、何でもダウンロードしてお使いいただけます。クラウドストレージと連携すれば、ファイルのやり取りも手軽に行なえます。
改良されたホーム画面
BOOXのホーム画面はPDF、ノート、アプリを1画面で表示が可能。ワンタップで目的のファイルへとアクセスができます。さらに、フローティングツールバーを用いれば、ページを戻る、リフレッシュや画質モードの変更が行なえます。
ChromeやEdgeなどのブラウザが使える
ChromeやEdgeなど、ブラウザを通してアプリを使用する機会が増えました。電子ペーパーを用いているので目に優しく、夜間のブラウザ使用にぴったりです。
- 月額制プラン
- 7,500円 月額
- ワンタイムプラン (15日間〜)
- 5,980円
詳細仕様
- 発売日
- 2023年07月03日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×奥行×高さ)
- 13.65 × 0.83 × 19.4㎝
- 重さ
- 308g
- CPU
- クアルコム8コア
- メモリ
- 4GB(LPPDDR4X)
- ROM
- 64GB UFS2.1
- ディスプレイ
- 7.8″ Eink Kaleido3 Screen (4096 colors) with AG glass flat cover-lens
- 解像度
- 702×936 (150dpi カラー) 、1404 ×1872 (300dpi 白と黒)
- GPU
- BSR搭載(BOOX Super Refresh)
- タッチ
- 静電容量方式タッチ+4096段階(筆圧検知ワコムペン)
- スタイラス
- BOOX Pen Plus(ブラック)
- Light
- CTM付きフロントライト(ウォームおよびコールド)
- Wireless Connection
- WiFi (802.11b/g/n/ac)
- Bluetooth
- BT 5.0
- バッテリー
- 5000mAh
- ボタン
- 電源
- スロット
- USB-C (OTGサポート)
- スピーカー
- 内蔵デュアルスピーカー
- マイク
- 内蔵デュアルマイク
- OS
- Android 11
- SDK
- Open SDK
- 対応フォーマット
- PDF, DJVU, CBR, CBZ, EPUB, AZW3, MOBI, TXT, DOC, DOCX, FB2, CHM, RTF, HTML, ZIP, PRC, PPT, PPTX,PNG, JPG, BMP, TIFF, WAV, MP3
総合レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
実際に使うことで使い勝手がわかりました。
最終的にはこれよりひと回り大きなサイズを購入しました。
レンタル体験レビュー 5.0
- 返却が簡単でした
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
レンタル体験レビュー 4.0
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした