DJI Phantom 4pro + (ファントム4プロ プラス ドローン)
★★★★★ 5.02件のレビュー
必ずご確認ください
こちらは例外的に沖縄には配送しかねます、ご了承ください。
あらゆる人を、空撮のプロフェッショナルへ
Phantom 4 Proは従来のPhantomシリーズと比べて、よりパワフルな動画処理性能を持ち、1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載し、4K/60fpsの動画と14fpsのバーストショット (静止画の連続撮影)を撮影できます。
機体の本体にチタン合金とマグネシウム合金構造を採用して敏捷性を高め、軽量化されたPhantom 4 Proの重量は、Phantom 4と同程度に抑えています。
FlightAutonomy (フライトオートノミー)システムは、後方にデュアル・リア・ビジョンセンサー、左右に赤外線センサーが追加され、合計で5方向にある障害物を認識するので、GPSがなくても障害物を回避しながら安定した飛行が可能です。
劇的に進化したカメラ
Phantom 4 Proは従来のPhantomシリーズと比べてよりパワフルな動画処理性能を持ち、1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載。 H.264フォーマットで4K動画を60fps、H.265フォーマットでは30fpsで撮影し、最大ビデオビットレートはともに100Mbpsです。
静止画はAdobe DNG RAWフォーマットに対応。一般的な地上カメラと同じようにパワフルです。 特別に設計されたレンズは7群8枚構成で、空撮用に最適化しました。
機体が高速飛行中や、高速で動く被写体の撮影時には、DJI初採用のメカニカルシャッターを使用することで、 映像が歪んでしまうローリングシャッター現象を回避できます。
5方向の障害物認識
ステレオビジョンセンサーと超音波センサーシステムをさらに強化し、これらのセンサー群がFlightAutonomy (フライトオートノミー)の重要な役割を担います。
高解像度になったステレオビジョンセンサーを機体の前方と後方に、赤外線センサーを機体の左右に、ビジョンポジショニングシステム (VPS)を機体下部に設置。
これらのセンサー群により、合計で5方向にある障害物を認識でき、GPSがなくても障害物を回避しながら安定した飛行が可能です。
専用ディスプレイ付き送信機
Phantom 4 Pro+の送信機は、5.5 インチ 1080p のディスプレイ一体型で、輝度は 1000cd/m²です。 これは従来のスマートデバイスの 2倍の明るさです。DJI GO 4 アプリをディスプレイに内蔵し、ハードウェアもソフトウェアも最大限に最適化しました。
そのため、映像を編集してすぐに共有することができます。Phantom 4 Pro+ のバッテリー駆動時間は5時間で、空撮向けの完璧なソリューションを提供します。
ドローン保険 対象商品
このドローンをレンタルいただいた場合、以下の保険が適用されます。ご利用時には注意事項を十分にご確認のうえご利用ください。
1.機体に関する保険
利用方法に過失のない中での自然故障、不具合については費用請求はいたしません。
なお墜落や他物との衝突など、偶発的な事故によりドローンが破損した場合には上限を1万円とした修理金額を申し受けます。(修理金額が1万円を越える場合にもご請求金額は1万円です)
注意事項
- 修理代金が1万円以下の場合、修理代金全額を申し受けます。
- 部品を紛失された場合、購入費用を実費でご請求させていただきます(部品代については1万円を越える場合がございます)
2.第三者への損害賠償リスク(施設所有管理者賠償責任保険)
ドローンの使用時の偶発的な事故により、他人への身体障害や財物損壊を与えた場合に、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を、1億円を上限金額として補償いたします。(免責金額5万円)
お支払の対象となる損害
a.損害賠償金
法律上の損害賠償責任に基づいて損害賠償請求権者に対して支払うべき治療費や修理費 等(損害賠償請求権者に対する遅延損害金を含みます。)
b.損害防止費用
事故が発生した場合の損害の発生または拡大の防止のために必要または有益であった費用
c.権利保全行使費用
発生した事故について、他人から損害の賠償を受けることができる場合に、その権利を保全 または行使するために必要な手続に要した費用
d.緊急措置費用
事故が発生した場合の緊急措置(被害者の応急手当等)に要した費用
e.協力費用
当社が発生した事故の解決に当たる場合、当社へ協力するために要した費用
f.争訟費用
損害賠償に関する争訟について支出した訴訟費用、弁護士報酬等の費用
保険金をお支払できない主な場合
- 保険契約者または被保険者の故意によって生じた損害賠償責任
- 被保険者と第三者の間に損害賠償に関し特別の約定がある場合において、その約定によって加重された損害賠償責任
- 被保険者の使用人が、被保険者の業務に従事中に被った身体の障害に起因する損害賠償責任
- 原子核反応または原子核の崩壊に起因する損害賠償責任
- 戦争、内乱もしくは暴動または労働争議等に起因する損害賠償責任
- 地震、噴火、洪水、津波等の天災に起因する損害賠償責任
- 被保険者の占有を離れた商品等に起因する損害
注意事項
- レンタルの予約をされる場合、必ず操縦される方の氏名でご注文ください。また法人でのレンタルの場合は、社名を明記されるようお願い致します。申し込みに不備がありますと保険の対象にならない場合がございます。
- 当保険は、三井住友海上株式会社による保険商品です。事故が生じた場合には三井住友海上株式会社の担当部署よりご連絡いたします。レンティオ株式会社は事故に関して一切の責任は負いかねますことを予めご了承ください。
- 国外危険補償特約は付帯されていません。ドローンを海外に持ち出した場合に海外で発生した事故については補償の対象となりません。
こちらの商品は法人様・リピーター様のみご注文を承っております。
それ以外のお客様にご注文を頂きましてもご対応ができない場合はございます. 恐れ入りますが、予めご了承下さいますようよろしくお願いいたします。 (法人様につきましては、ホームページ等で所在が確認できる場合に限らせて頂きます。)
詳細仕様
- 重量 (バッテリーとプロペラを含む)
- 1388g
- 対角寸法 (プロペラを含まず)
- 350mm
- 最大上昇速度
- Sモード:6m/s、 Pモード: 5m/s
- 最大下降速度
- Sモード:4m/s、 Pモード: 3m/s
- 最大速度
- 72km/h (Sモード) 、58km/h (Aモード) 、 50km/h (Pモード)
- 最大傾斜角度
- 42° (Sモード) 、35° (Aモード) 、25° (Pモード)
- 最大角速度
- 250°/s (Sモード) 、150°/s (Aモード)
- 運用限界高度 (海抜)
- 6,000m
- 最大風圧抵抗
- 10 m/s
- 最大飛行時間
- 約30分
- 動作環境温度
- 0~40℃
- GPSモード
- GPS/GLONASS
- ホバリング精度
- 垂直方向:±0.1m (ビジョンポジショニング使用時) 、 ±0.5m (GPSポジショニング使用時) 水平方向:±0.3m (ビジョンポジショニング使用時) 、 ±1.5m (GPSポジショニング使用時)
実際のご利用レビュー
この商品について★★★★★5.0
- 性能に満足しました
- デザインが良かったです
- また借りたいです
専用液晶が付属しているのはとても便利。
性能は文句なし。操作方法も直感的でシンプルだが、付属のスターティングマニュアルは本当に簡単な説明しか書かれていないので、事前にDJIのマニュアル等で予習が必要。
バッテリーはフル充電でもあっという間になくなるので予備バッテリーは必須です。
サービスについて★★★★★5.0
- 性能に満足しました
- デザインが良かったです
- また借りたいです
申し込みも返却も簡単で便利だった。
一点だけ、本体に前の人のキャッシュデータがそのまま残っていたのできちんと消去した方がいいと思う。
この商品について★★★★★5.0
- また借りたいです
- 性能に満足しました
- コスパが良かったです
サービスについて★★★★★5.0
- また借りたいです
- 性能に満足しました
- コスパが良かったです
DJI Phantom 4pro + (ファントム4プロ プラス ドローン)を、送料無料で今すぐご注文