TASCAM(タスカム) DR-07XP ステレオポータブルレコーダー
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
主な特長
32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音
32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。
可動式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載
A-BおよびX-Y方式の単一指向性可動式ステレオコンデンサーマイクを搭載しており、マイクポジションを変えることにより、素材に合わせたマイキングが可能になります。A-B方式ではより広がりのあるステレオ感をとらえることができ、X-Y方式では左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい集音をすることができます。
手のひらサイズで簡単な操作
コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。
Type-C対応USBオーディオインターフェース
USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。
ミュージシャンに理想的なポータブルレコ―ディングソリューション
高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ―ディングソリューションを提供します。
フィールドレコーディングにも
コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。4段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。
あらゆる録音シーンで
内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。
長時間駆動
単3アルカリ電池2本で最大17.5時間の連続使用が可能。電池残量を気にせず、録音に集中できます。
最大512GBのmicroSDXCカードに対応
microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応。ロケでの長時間録音でも安心して収録可能です。
大事な瞬間も録り逃さない
音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」を搭載。
iPhoneやDSLRカメラと
DSLRに3.5mmステレオミニプラグケーブルで接続することで音声出力や動画編集の際に画音合わせが容易になるトーン出力が可能なほか、iPhoneとUSB接続することで本機の内蔵マイクで収音した音声での動画収録ができます。 また、カメラとの接続に必要なアクセサリーキット『AK-DR11CMKII』(別売)をラインナップ。キット内のスプリッターケーブルとアッテネーターケーブルを使用すれば、カメラへの音声出力と音声モニタリングを同時に行うことが可能です。
ASMR収録にも
DR-07XPは自然なステレオ感と繊細な音が明瞭に録音でき、ASMR収録にお勧めです。 iPhoneやパソコンのUSBマイクとしても使用可能で、簡単にライブ配信が行えます。 プラグインパワーのバイノーラルマイクも使用可能です。
モノラルスピーカー内蔵
出力0.3Wのモノラルスピーカーを内蔵しており、ヘッドホンを使用せずに録音を確認できます。
外部入力対応
外部ステレオマイクやステレオライン入力に対応したプラグインパワー対応ステレオミニジャックを搭載しています。
クロマチックチューナー内蔵
楽器練習や楽曲制作時に便利なクロマチックチューナーを内蔵しています。
日本語メニュー対応
DR-07XPは10ヶ国語に対応。日本語でのメニュー表示にも対応しているためストレスフリーに操作できます。 (英語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/スペイン語/ロシア語/ポルトガル語/日本語/中国語/韓国語)
機能一覧
主な特長
- 音楽、動画音声、フィールド、会議に適したステレオポータブルレコーダー
- WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHz, MP3録音対応
- 単一指向性、A-B/X-Y可動式コンデンサーマイク、最大125dB SPL
- 2入力/2出力 Type-C対応USBオーディオインターフェース
- 最大17.5時間駆動(単3形アルカリ乾電池2本)
その他の特長
- microSDXCカード(最大512GB)の記録メディアに対応
- ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)接続可能
- マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)
- MP3ファイルでの長時間録音が可能
- 様々なレコーディング機能(AUTO REC、TIMER REC、PRE REC)
- オーバーダビング機能
- リミッター、ピークリダクション機能
- 4段階のローカットフィルター(40/80/120/220Hz)
- 動画編集に便利なトーン出力
- ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能
- 1つの録音ファイルに最大99ポイントまで設定できるマーク機能
- バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用
- カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
- ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子
- 音程を変えずに0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の再生速度に変えられるVSA機能
- プレイリスト機能
- 出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵
- 楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載
※ウィンドスクリーン『WS-86』、『WS-11』は別売りです。 ※SDカードは付属しておりません。
- 月額制プラン (新品)
- 2,900円 月額
- ワンタイムプラン (新品・8日間〜)
- 5,480円
詳細仕様
- 発売日
- 2025年02月15日NEW※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×奥行×高さ)
- 68 x 27 x 159.6mm(マイク閉状態) 90.3 x 27 x 159.6 mm(マイク開状態)
- 重さ
- 184 g /136 g(電池を含む/電池を含まず)
- 記録メディア
- microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB)
- USBコネクター
- Type-C
- 電源
- 単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売)、 パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A 、専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A
- 消費電力
- 1.7 W(最大時)
- 動作温度
- 0 ~ 40℃
この商品はまだレビューがありません。