Wacom ワコム 液晶ペンタブレット Cintiq Pro 32 DTH-3220/K0
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
解約料が0円に
変更されます
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +3,000円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
レンタル品となりますので、製品登録及び、購入特典ソフトウェアは付属しません。
商品について
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
クリエイティブに必須な自然で精細なペン性能
まるで紙とペンで描いているかのようなリアルな描き味 (新ペンセンサーによるペンの筆圧、精度、傾き感知機能とディスプレイの表面加工)
趣味で楽しむ人からプロまで。制作効率を上げる性能・機能
ペンとカーソルのズレが少ない快適な操作。 作業効率を上げるカスタマイズ可能なファンクションキー。オンスクリーンコントロール。 ペンタブレット本体の回転機能(別売:Wacom Ergo Stand)
4K解像度と高精細色表示
高解像度作品の需要の増加。 多くの制作現場で重要となる高品質の色表示に対応。 カラーキャリブレーションWacom Color Manager(別売)
スッキリとしたワークスペース
最少2本のケーブルで利用可能(AC、USB Type-C)。 Wacom Cintiq Pro Engine(別売)でクリエイティブソフトウェアが活用できる 高いスペックとワコムのペン機能が付いたオールインワンPCに早変わり。
3D制作にも最適
3D制作の市場は急激に増加 、VR /ARは制作フローに影響を与え始めています。 ワコムの液タブは3D制作にも適した性能です。
ワコムの初心者向け液タブ「Wacom Cintiq 16」レビュー!できないこと・注意点はある? - Rentio PRESS[レンティオプレス] ワコムのペンタブレット(板タブ&液タブ) 全機種を一覧表で比較!選び方のポイントとおすすめは? - Rentio PRESS[レンティオプレス] [最新] ペンタブレット(板タブ&液タブ) おすすめ13機種を一覧表で比較!初心者でも使いやすい一台の選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス] 初心者におすすめの “安い液タブ” 9選!予算10万以下の格安液晶タブレットの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス] デジ絵初心者には液タブ?iPad? 実際使って違いを比較&どっちがおすすめか検証しました - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 31,000円 月額
- ワンタイムプラン (8日間〜)
- 77,300円
詳細仕様
- 発売日
- 2021年06月01日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- 外形寸法(W×D×H)
- 854 x 506 x 53.25 mm
- 質量
- 13 kg(オプションスタンドを除く)
- 電源供給方式
- 専用ACアダプタ(AC100~240V, 50/60Hz)
- ACアダプタ出力
- 19.5V / 9.23A
- 消費電力
- 129 W(最大)/ 0.5 W 以下(スリープモード時)/ 0.5 W 以下(オフモード)
- 使用環境
- 温度 -10~60℃、湿度 20~80%(結露なきこと)
- インターフェース
- USB 3.0ポート x 4 USB Type-Cポート x 1 HDMI 2.0ポート x 1 DisplayPort x 1 USB-A ポート x2 (1つはExpressKey Remoteレシーバ用) *コンピュータ(Wacom Cintiq Pro Engine含む)をUSB Type-Cで接続した場合、Wacom Cintiq ProのUSB 3.0ポートは4Kのビデオ帯域幅を優先するためUSB 2.0の通信速度となりますので、あらかじめご了承ください。
- PC/Mac接続
- ディスプレイポートオルタネートモード対応USB Type-Cポート(UHD対応) Mini DisplayPort(UHD対応) / DisplayPort (UHD)およびUSB-Aポート HDMI 2.0 ポート (UHD対応)およびUSB-Aポート
- 入力端子
- USB Type-C、DisplayPort、HDMI
- ペン入力 読取方式
- 電磁誘導方式
- ペン入力 読取分解能
- 最高0.005mm
- ペン入力 読取可能高さ
- 5mm
- 傾き検出レベル/ ペンの傾き認識、範囲
- ±60レベル / 60度
- 筆圧レベル
- 8192レベル
- 表示サイズ/ アスペクト比
- 31.5型 / 16:9
- 最大表示解像度
- 3840 x 2160 (4K)
- 液晶方式
- IPS方式
- 画素ピッチ
- 0.18175 (H) x 0.18175 (V) mm
- コントラスト比
- 750:1 (最小) / 1000:1
- 最大輝度
- 310cd/m2
- 視野角
- 水平128°/垂直128°
- 最大表示色
- 10億7,374万色 (10bit、接続PCのグラフィックス性能に依存)
この商品はまだレビューがありません。