OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 Ⅱ 超広角ズームレンズ

5.01件のレビュー

初月無料
初月0
6,800円 月額
4,8803泊4日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

点検済みリユース品
初月0
6,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
4,880円 3泊4日〜
5日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

月額制プラン
初月0
6,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
4,880円 3泊4日〜
5日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+500円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

必ずご確認ください

ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

商品について

超広角レンズの写真表現を手軽に楽しめる

①手軽に楽しめる、超広角ズームレンズ

広角ズームレンズという言葉のとおり、標準レンズと比較してより広い画角で撮影することができます。焦点距離は9-18mm(35mm判換算18-36mm相当)、ネイチャーシーンで手軽に写真表現を広げるのに役立ちます。広大な自然景色も、標準レンズとは一味違った超広角ズームレンズならではの画角を生かしたダイナミックな写真表現が可能です。

9mm(18mm相当) 1/250秒 F11 ISO200

9mm(18mm相当[1]) 1/250秒 F11 ISO200
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

14mm(28mm相当)の画角イメージ

14mm(28mm相当[1])の画角イメージ
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ,
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

②遠近感(パースペクティブ)を強調できる

広角レンズは人間の目よりも画角が広いため、手前のものはより大きく、遠くのものはより小さく写すことができ、遠近感(パースペクティブ)を強調させた表現が可能です。低いアングルから空を広く構図に入れた花や樹木、遠近感のある写真や被写体に近寄って周辺情報を入れたワイドマクロなど、写真撮影のバリエーションが広がります。

9mm(18mm相当) 1/250秒 F11 ISO200

9mm(18mm相当[1]) 1/250秒 F11 ISO200
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II ワイド端

同じ幅の被写体が、遠くに行くほど幅が狭まったように見えます。

同じ幅の被写体が、遠くに行くほど幅が狭まったように見えます。

③優れた近接撮影(マクロ)性能

本レンズの最短撮影距離は全域で25cm、最大撮影倍率は35mm判換算でワイド端0.11倍/テレ端0.2倍と、標準レンズや望遠レンズと比較して、被写体に思い切って近寄って撮影することができます。自然風景から小物撮影まで、広く背景を写し込んだ広角レンズならではのワイドマクロ撮影が可能です。

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

9mm(18mm相当[1]) 1/400秒 F5.6 ISO1600
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

④手前から奥まで、簡単にピント合わせが可能

ピントの合う範囲が広く、風景の手前から奥に至るまで画面全体にピント合わせが可能です。 花のデティールや臨場感を崩すことなく、中心から周辺部まで丁寧に風景を描写する事ができます。

9mm(18mm相当) 1/400秒 F8 ISO200

9mm(18mm相当[1]) 1/400秒 F8 ISO200
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

⑤動画撮影にも便利な画角

本レンズは35mm判換算18-36mm相当の広角かつズーム可能なため、動画撮影にも適しています。 屋内での撮影など画角の調整が難しく、機材の設置が制限される場面において効果を発揮します。

その他 屋内での広角レンズならではの特徴的な表現

屋内の限られた空間を、より広々と魅力的に描写する事ができます。

9mm(18mm相当) 1/6秒 F5.6 ISO200

9mm(18mm相当[1]) 1/6秒 F5.6 ISO200
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 II

[1]:35mm判換算
*写真はイメージです。

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
6,800円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
4,880

詳細仕様

発売日
2024年02月23日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
焦点距離
9-18mm(35mm判換算 18-36mm相当)
レンズ構成
8群12枚(DSAレンズ2枚、非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ1枚)
防滴性能 / 防塵機構
非対応
画角
100°- 62°
最短撮影距離
0.25m
最大撮影倍率
Wide:0.05倍/ Tele:0.10倍(35mm判換算 Wide:0.11倍相当/ Tele:0.20倍相当)
最近接撮影範囲
Wide:321.0×241.2mm / Tele:173.0×130.0mm
絞り羽枚数
7枚(円形絞り)
最大口径比
F4.0(9mm)-F5.6(18mm)
最小口径比
F22
レンズ内手ぶれ補正機構
なし
フィルターサイズ
φ52mm
大きさ 最大径×全長
φ56.2×49.3mm
重さ
154g(レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)

割引中のお得な商品

オススメの特集

総合レビュー

5.0
1件のレビューによる平均です
5.0
1件
4.0
0件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/12/20

商品レビュー 5.0

  • 性能に満足しました
コメントがありません

レンタル体験レビュー 5.0

  • 梱包が丁寧でした
コメントがありません