KODAK C210YE インスタントカメラプリンター 1000万画素 Bluetooth接続
4.01件のレビュー
現在選択できません
変更されます
現在選択できません
必ずご確認ください
コンパクトで持ちやすく、 軽いので ぱっと撮影することが可能!
見やすいモニターが付いている為、撮った写真の確認が楽。
Bluetoothで接続!
スマホの写真も簡単プリント!
コダックの写真プリント4PASSテクノロジー
4PASS(フォーパス)とは
コダックインスタントフォトプリンターには4PASSテクノロジーが採用されています。1色あたり256レベル(合計1670万色)の高品質で鮮やかな出力が得られ、オリジナルに迫る色を再現することができます。昇華型写真プリントの先端技術と言われる4PASSは、その優れた画質により4インチ、6インチ、10インチなどの大きなサイズの写真プリントにも使用されています。
コダックのタフネスプリント
キレイな写真いつまでも
コダックインスタントフォトプリントは、印刷プロセスの最後にオーバーコート層(ラミネート)を使用した、オーバーコートプリント仕上げです。オーバーコート層により湿気や指紋、汚れなどの様々なダメージから大切な写真を守ります。また色の褪色を抑えることで、高画質プリントがキレイなままで長期保存が可能になります。水に濡れても大丈夫なタフネスプリントです。
- ワンタイムプラン (3日間〜)
- 2,480円
詳細仕様
- 型式
- カメラ機能付きインスタントプリンター
- 重量
- 255g(本体のみ)
- 画素数
- 1000万画素
- サイズ
- 133.7mm X 79.5mm X 26.2mm
- プリントサイズ
- 54mm X 86mm
- 交換用 カートリッジ
- MC-20 (写真用紙 20シート入り)、MS-20 (シール用紙 20 シート入り)
- サポートファイル
- JPEG(ベースライン)、 PNG
- バッテリー充電時間
- 約90分
- 印刷可能枚数(フル充電時)
- 約20枚
- 印刷スピード(1枚あたり)
- 約60秒
- 接続
- Bluetooth
オススメの特集
総合レビュー
しむ様からの口コミ
商品レビュー 3.0
- 操作が簡単でした
新居の家具の検討をしたく、シールタイプのフィルムを購入し、別途プリントアウトした紙に貼り付けてスクラップブックのように使わせてもらった。
撮影後即座にプリントして貼り付けられる点は便利。
ただ写真の出来はサイトで紹介されているほどキレイには出ず、どれも彩度が落ち着いていて暗くなりやすい。このあたりは設定次第?とはいえ画質調整などはほとんど出来ない。
また、機器本体がプラスチックなため傷がつきやすく、デザインも安っぽく見えるのが残念。
撮影データを本体にストックできないため、1分くらいかかる印刷が終わらないと次が撮影できない。
もし撮りためたものを印刷したい場合はスマホで撮影してアプリを通してプリンターとして使えるが、
ただそれだとスマホ用のミニプリンターを使えばいい話で、そういった点でカメラ機能はオマケに近いのかもしれない。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
高額商品でも手軽にレンタルして試しつつ、気に入ったものをそのまま購入できるという点など、現代にマッチした画期的なサービスだと思う。
予約や返却が簡単にできるという点でとても使いやすい。