オヤイデ電気 L/i 50 EXs パープル 電源ケーブル
概要
ひとつのイメージを形にすることは容易ではありません。なぜなら、そこにたどり着くまでにはいろいろな障害があるからです。近年まで、ケーブルによる音の違いはクローズアップされましたがプラグ、パーツ類まで及ぶことはありませんでした。弊社では長年ケーブルによる音作りを行っておりましたがどうしても越えられない壁がありました。それはプラグです。最近でこそオーディオ用プラグ類の種類が豊富にありますがやはり理想とするもの存在しませんでした。そこでケーブルのみならず、電源プラグ・IECコネクターまで製作しました。厳しい生産管理の下で良質の材料を使用し、精度を高めたすべてのパーツは国内生産品すなわち"完全なるMADE IN JAPAN"を可能にしました。これにより主要部材は外部調達部材を使用することなく、自社製品による”音のトータルプロデュース”が可能となりました。伝統のオヤイデサウンドのDNAを脈々と受け継ぎながらも、現代オーディオには不可欠な、ハイスピード、高解像度、広大なサウンドステージを兼ね備えた製品へと生まれ変わりました。
内部導体
導体には高純度OFCに長時間低温焼鈍し、銅を伸ばす工程に発生する応力歪を急激な変化を与えず、低温でゆっくりと時間をかけ取り除きました。これにより導体内部組織が均質化され安定した伝送を実現します
絶縁体
絶縁材は振動吸収性に優れ、機械的強度を有する強化シリコンゴムを採用。これにより、瞬時の電流負荷変動による振動を吸収し歪を減少させ、安定した伝送を行います。
スタッカードを採用
4本撚り合わせることで低インダクタンスになり、またケーブルより発生する磁界を互いに打ち消しあう為、通常のケーブルに比べ、コード内で大幅にノイズを減衰させます。4本の内部配線はそれぞれ強化繊維(テトロン)スリ-ブで被覆しケーブル間の共振を抑え、優れた振動制御能力を発揮します。さらに、スリーブにはカーボンを含有させ半導体層を形成し、静電気の帯電を防ぎます。
外装
外装は材質のカラーリングを嫌いシンプルに強化繊維スリーブのみ使用し、摩擦などによる静電気の帯電を防止するため、静電気帯電防止加工を施しました。
電源プラグ・IECコネクター
樹脂素材・刃受けの強度・メッキなど全ての素材・構造を再検討したオーディオ用の電源プラグ「P-037」・IEC320コネクター「C-037」を採用。高解像度、ハイレスポンス、広大なサウンドステージを特徴とします。
詳細仕様
- ケーブル部
- L/i 50 EX(1.8m)
- ケーブル構造
- スタッカード撚り構造
- ケーブル導体
- 低温アニール処理無酸素導線
- ケーブル導体断面積
- 4.0SQ(7組/25本/0.12各1対)
- ケーブル絶縁体
- 強化シリコンゴム
- ケーブル外装シース
- テトロンスリ-ブ(内側)+PETスリーブ
- ケーブル外径
- 10.6mm
- 電源プラグ&IECコネクター
- P-037/C-037
- 電極材質&メッキ
- 脱酸りん青銅(表面研磨)+2回磨き上げの後、厚肉銀メッキ(1.5μ)+ロジウムメッキ(0.3μ)仕上げ
- 定格
- 125V/15A <PS>E認証品
実際のご利用レビュー
この商品はまだレビューがありません。
オヤイデ電気 L/i 50 EXs パープル 電源ケーブルを、送料無料で今すぐご注文