Mistel BAROCCO MD770 RGB 左右分離型キーボード 英語配列 静音赤軸 MD770-PUSPDBBT1
5.01件のレビュー
- 返却期限なしでずっとお手元に
- 3ヵ月目以降ならいつでも好きなときに返却が可能
- 無料の修理補償※自然故障のみ
すべてのキーボードGEEKに捧げる正統進化を遂げた左右分離型メカニカルキーボード
正統進化を遂げた分離型キーボード
前作BaroccoMD600がキー数も増えて進化!さらに使いやすく! ユーザーからの要望が多かった、F1-F12キーや矢印キーなどを追加した、いわゆる75%タイプキーボードです。 キーボード自体が左右に分離できるので、肩や腕を広げた自然なフォームでのタイピングを可能にします。
文字が消えないPBT2色成形キーキャップ
MD770は、Mistelが新たに設計したキーキャップを採用しています。 材質には、耐摩耗性・電気特性に優れた PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を使用しています。文字は印刷ではなく、2色成形になっており、 文字がキーキャップ樹脂の一部になっている為、長期間の使用による磨耗に強く、通常使用では絶対に文字が消えることは有りません。
最新のUSB-Cポートにリニューアル
左右ユニット連結用、PC接続用のUSBポートは、全て最新のUSB-Cポートを採用。 各ケーブルはMD600同様着脱式になっています。
※左右ユニット連結時は、右ユニットが親機となるため、左ユニット側のUSBポートとPCを連結した場合は動作しません。
マクロ機能でお好みの配列に
省スペースキーボードでありながらも、Fnの合わせ押しで、フルキーボードと同様の入力が可能です。 ハードウエアマクロ機能による、 キーの配置変更、キー入力パターンのプログラミングが可能です。 通常の配列に加え、「Layer 1」~「Layer 3」の3つのプロファイルが設定可能です。 (初期レイヤーL0とプログラミング可能なL1〜L3レイヤー) また、マクロ機能とは別に、3種類のレイアウトタイプの切り替えが可能です。 基本設定のQWERTY配列に加え、Dvorak配列、Colemak配列のレイアウト設定が プログラミングされています。 ※マクロ設定の詳細、レイアウトタイプの切り替えに関しては、マニュアルをご参照ください。
傾斜をつけられるゴム足を付属
ネジ止めタイプのチルトアップ用のゴム足が4つ付属します。 キーボード奥側に取り付けて傾斜をつける以外にも、各ユニットの内側にとりつけて、中央部に向かって傾斜をつけることも可能です。
詳細仕様
- キー配列 / キー数
- 英語US配列 / 85キー
- キーキャップ種別
- PBT2色成形
- キーキャップ色
- 外観色:ブラック / 文字色:白(※斜面印字はありません)
- キースイッチ
- Cherry MX スイッチ
- マクロ機能
- ○
- ポーリングレート
- 1000Hz
- キーロールオーバー
- Nキーロールオーバー
- メディアキー
- ○
- オンボードメモリー
- ○
- 本体サイズ
- W320 x D140 x H28〜34.5mm(左右ユニット合体時)
- 重量
- 約810g(左右ユニット合体時)
- 対応OS
- Windows10 / macOS
実際のご利用レビュー
この商品について5.0
- 性能に満足しました
- デザインが良かったです
カスタムできる内容が多いけど、設定ソフトがないから使いこなすのは難しそう
サービスについて5.0
- 返却が簡単でした
この商品について5.0
- デザインが良かったです
- 性能に満足しました
カスタムできる内容が多いけど、設定ソフトがないから使いこなすのは難しそう
サービスについて5.0
- 返却が簡単でした