Papa Goriot Studios ADVENT
【先着20台限定】Papa Goriot Studios様にて2500円キャッシュバックキャンペーン実施中!
[概要]
ADVENTのレンタル後、各販売店様にて新品購入をしたお客様先着20台限定で2500円のキャッシュバックを実施。
[キャッシュバック手順]
1. Rentio様にてADVENTをレンタル。返送をしてレンタルを完了していただく
2. ADVENTの新品を各販売店様にて新品でご購入いただく (※そのままご購入は対象外となります)
3. レンタル履歴画面のスクリーンショットと購入品のシリアル番号を記載して頂き、Papa Goriot StudiosへTwitterのDM、もしくはEメールをお送りいただく
4. 確認が取れ次第Papa Goriot Studios様よりご返金処理が行われます。
[注意事項]
※ キャッシュバックはPapa Goriot Studios様より行われます。
※キャッシュバックに関するお問い合わせはPapa Goriot Studiosまでご連絡ください。
※本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
メーカーサイトはこちら
CMOS回路による真空管のような歪み
ADVENTでは真空管と歪み特性が似ていると言われるCMOSインバーターを駆使し複雑な倍音を創り出します。 歪みながらも頭打ちせずに波形がぐんぐんと伸びる、音が前に前に飛び出してくる、といった真空管サウンドの特徴が波形にも現れているのが分かります。
楽器本来のサウンドを活かす独自の設計
CMOSインバーターを使ったODペダルは昔からいくつも存在しているのですが、低音が荒々しく暴れるサウンドを狙ったものが多い印象があります。 この"ADVENT"では低音の暴れを防ぎ、シルキーで滑らかな歪みを生成します。 ギター本来の持ち味を活かしつつ、あたかもアンプの前段に真空管ステージが増設されたかようなリッチで厚みのあるサウンドへと進化させる事でしょう。
内部で昇圧&クリーンミックス
本製品では内部で電源を昇圧する事で大きなヘッドルームを確保し、ギター本来のダイナミクスを劣化させる事なくアンプへと信号を送り出します。 更に、ピッキングニュアンスを存分にアンプに伝えられるよう、回路内で歪みとクリーンを意図的にミックスしています。 これによって不要に音が潰れる事がなく、コードを弾いた際の分離感もよくなります。
Neve*にも使われたBAXタイプEQ
EQ部(TREBLE/BASS)にはNeve1063プリアンプ等にも使用されたBAXタイプEQを採用しています。 このEQは非常に効きが良く音楽的に扱いやすいカーブがとても魅力的で、プロオーディオ機器など幅広く使われています。 様々なシチュエーションにすぐさま対応が出来る、BAXタイプEQによる多彩な音作りをお楽しみください。 (* Neve® という単語/名称は AMS Neve ltd.の登録商標です)
拘り抜かれたパーツ
信号ライン(音の通り道)には高性能なWIMAコンデンサーを使用し、音をスポイルする事なくアンプへと伝えます。更に高信頼の日本製電解コンデンサを使用する等、経年劣化による不良が起きないよう入念にパーツ選定をしました。是非とも末永くお使いください。
詳細仕様
- コントロール
- [GAIN]歪み具合を調節します。 [TREBLE] 高音域の音質を調整します。 [BASS] 低音域の音質を調整します。(※ベースに使用する際はMAX近くまで上げて使用することをおすすめします) [LEVEL] 出力レベルを調節します。 [SMOOTH / EDGE] SMOOTHモードでは滑らかでマイルドなトーン、EDGEモードでは鋭く突き抜けるようなトーンを作り出します。
- サイズ
- 約72×116×47(mm)
- 重さ
- 約280g
- 消費電流
- 約30mA
実際のご利用レビュー
この商品はまだレビューがありません。