メーカーボーズ(BOSE) の製品一覧
Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代) ワイヤレスイヤホン ホワイトスモーク
プラン
月額制プラン
選択中の項目が
一部変更されます
一部変更されます
月額制プラン
4,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
ワンタイムプラン
4,480円 14泊15日〜
16日目からは+200円/日
ワンタイムプラン
4,780円 14泊15日〜
延長: +200円/日
途中で月額制切替OK
商品の状態
新品
新品
点検済みリユース品
点検済みリユース品
カラー
ホワイトスモーク
ディーププラム
ミッドナイトバイオレット
ブラック
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 期間の延長・追加
- +200円/日で可能+200円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
次世代のQuietComfort Ultra Earbudsは、いつでもどこででも音楽を聴いていたい方におすすめのイヤホンです。CustomTuneテクノロジーのパーソナライズされたサウンド、ノイズキャンセレーション、そして快適な装着感。音質に妥協することなく、さまざまな環境で感動のサウンドを楽しめます。
ボーズ史上最強のノイズキャンセリング
音楽に集中したいときはクワイエットモード。周囲の音も取り入れたいときはアウェアモードを選択。ActiveSenseテクノロジーが不要なノイズを軽減してくれます。
あなただけのサウンド
ワールドクラスのノイズキャンセレーション、聴く人の耳の形状に合わせて調整されるサウンド。これにより、感動のリスニングを楽しめます。
最高の没入感、ボーズイマーシブオーディオ
没入感の高い、リアルな音を実現する空間オーディオ。まるでスイートスポットで聴いているかのような、広がりのあるサウンドを楽しめます。
あなたにぴったりな装着感。思い通りにカスタマイズ。
イヤーチップとスタビリティバンドの組み合わせは9種類。快適な装着感でサウンドに集中できます。
アプリで簡単に操作
ボーズアプリを使って、イヤホンのセットアップやカスタマイズを簡単に完了。好みのノイズキャンセレーションレベルでカスタムモードを作成したり、調整可能なイコライザーで低音、中音、高音をカスタマイズ。ボーズ製品とのペアリングやアプデートなども行えます。
シームレスなリスニング
マルチポイント接続で、同時に複数のデバイスとペアリングして簡単に切り替えできます。
長時間再生
最長6時間の連続再生1 (イマーシブオーディオでは最長4時間) 。
ボーズアプリ
簡単なセットアップで、すぐに音楽を再生。好みに合わせてイコライザーで低音、中音、高音を調整したり、ショートカットを設定してイヤホンをカスタマイズできます。
詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
- 月額制プラン (新品)
- 4,000円 月額
- ワンタイムプラン (15日間〜)
- 4,480円
- ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
- 4,780円
詳細仕様
- 発売日
- 2025年08月07日NEW※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×周囲×高さ)
- イヤホン: 2×2.4×1.2 cm/ワイヤレス充電ケース:5.9×2.7×6.6 cm
- 重さ
- イヤホン:7.7 g/ワイヤレス充電ケース:61.23 g
- 素材
- イヤホン : プラスチック (PC-ABS)、シリコン、金属、防滴仕様 (IPX4)/イヤーチップ: シリコン/ケース : 硬質プラスチック
- バッテリー寿命
- 最長6時間※1(ボースイマーシブオーディオでは4時間)
- イヤホンの充電時間
- 最大2時間
- 充電ケースの充電時間
- 約3時間
- クイック充電時間
- 20分の充電で2時間使用可能※3
- バッテリー充電方法
- USB-C
- バッテリータイプ (イヤホン)
- リチウムイオン
- バッテリータイプ (ケース)
- リチウムイオン
- マイク
- 4つのマイクを各イヤホンに搭載
- Bluetooth動作範囲
- 最長9 m
- ワイヤレス接続
- A2DP Bluetooth オーディオストリーミング、HFP Bluetooth
- ※
- ※1 2025年2月、ボーズでテスト実施。実製品のBose QuietComfort Ultra Earbudsを使用し、RSSI 信号強度75 dBmでさまざまな楽曲をA2DP Bluetoothオーディオストリーミング再生。音量を75 dB、3バンドEQをゼロに設定し、クワイエットモード (フルノイズキャンセリング) で再生。イマーシブオーディオがオフの場合、再生時間は最長6時間でした (バッテリー切れになるまで再生)。イマーシブオーディオがオンの場合、再生時間は最長4時間でした (バッテリー切れになるまで再生)。バッテリー持続時間は設定や使用状況によって異なります。 ※2 2025年2月にボーズでテスト実施。バッテリー切れのBose QuietComfort Ultra Earbuds (オーディオ再生が不可能になる充電レベル) をフル充電したBose QuietComfort Ultra Earbuds充電ケースに入れて100%充電した後、バッテリー切れになるまで再生。テストでは、ケースで3回までフル充電できました。 ※3 2025年2月、ボーズでテスト実施。実製品のBose QuietComfort Ultra EarbudsとBose QuietComfort Ultra Earbuds充電ケースを使用。急速充電テストとして、充電不足 (オーディオ再生が不可能になる充電レベル) のイヤホンを、フル充電した充電ケースに入れて20分間充電した後、音量75 dB、3バンドEQをゼロに設定し、クワイエットモード (フルノイズキャンセリング) をオン、イマーシブオーディオをオフにしてBluetooth A2DPオーディオで再生。バッテリー切れになるまで最長2時間の再生が可能という結果になりました。 フル充電に要する時間は、バッテリー切れ (オーディオ再生が不可能になる充電レベル) のイヤホンをフル充電した充電ケースに入れて、イヤホンを100%充電するのに要した時間です。
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。