[口コミ] タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 標準ズームレンズ(SONY Eマウント用) (Model B070)のレビュー・評価・評判一覧
タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 標準ズームレンズ(SONY Eマウント用) (Model B070)のリアルな口コミ一覧。使用感や効果、メリット・デメリットなど実際に使ったユーザーの評価、評判、体験レビューをチェックできます。良い評判・悪い評判も紹介しているので買うべき・借りるべきかを判断したい時にも参考になります。
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- コスパが良かったです
30席程度の会場で開催されるライブを写すためレンタルしました。
電子シャッタで無音撮影をしていますが、フリッカの縞模様が出ることがあり1/100秒程度で写すので手振れが気になっていました。
本品は手振れ補正があり、開放は普段使いのSEL1655Gと同じF2.8で望遠側が70mmと長いので使いやすそうと考えました。
カメラはAPS-Cセンサのα6400を使用しています。
α6400に手振れ補正機能はありません。
立見席一列目から開放で写しました。
手振れ補正が効いておりファインダー画面が揺れず構図が安定します。SEL1655Gと同じように瞳AFも効いています。
AF速度は遅いとは感じません。
本品だけで演者の全身からバストショットまで写せました。
本品が届いた日に試しに高層ビルを写してみましたが、歪みは気になりませんでした。
フォーカスリングとズームリングの配置はSEL1655Gとは逆で、対物側にズーム、マウント側がフォーカスです。
ズーム回転方向はSONY純正と同じです。
AF/MF切り替え、手ぶれ補正ON/OFFの操作部は無くカメラでの設定となります。
本品はSEL1655Gより全長が長く、ズームリングが前にあるのでズーム操作で手前のフォーカスリングを回すことが多々ありました。
しばらく使っていると扱えるようになるのでしょうが、三泊四日のレンタル期間では慣れませんでした。
SEL1655Gより広角側が長いです(SEL:16mm、本品17mm)。
今回のライブ撮影では大丈夫でしたが、店舗の撮影をしていると16mmでギリギリということもありSEL1655Gの置き換えにはならなさそうです。
このような撮影は年に数回しかないため購入には至らず、今後もレンタルになると思います。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
今回は宅配便ロッカーPUDOステーションから返却しました。
返却の箱をロッカーに収納しレンティオから発行された二次元コードか受付番号とパスワードを入力します。
受付控の紙は出ません。
受付番号はPUDOの画面に表示されます。
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
F2.8と望遠なのに明るくきれいな写真がとれました。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- また使いたいです