季節や場所を問わず、アウトドアをさらにハードに楽しめる「本格タフ性能」
ハウジングなしで水深30mまで対応可能な本格的な防水仕様に加え、耐衝撃性能が2.4mまで向上。また、高い耐寒・防じん性能も確保しています。雨の中での記念写真も気軽に撮影可能。暗い場所で、手元を照らせるLEDライトも新たに搭載しています。
フィールドでの撮影をサポートする「充実のアウトドア性能」
方位や高度/水深などをひと目で確認できるアクティブガイドの表示や、撮影地に関する情報や移動ルートの記録が可能。旅行やイベントなど、さまざまなレジャーシーンでの思い出を、さらに詳細に残せます。また、現在地に最も近い地名情報の取得も可能。撮影地と思い出のワンシーンを結ぶ多彩な機能が、撮影後の楽しみをさらに広げます。
使いやすく進化した高品位デザイン
アウトドアでの過酷な撮影状況に対応するタフ性能とホールドしやすいグリップなどの使いやすさを追求しながらも、ハードになり過ぎないスマートなデザインを採用。日常はもちろん、イベントや旅行などでもスタイリッシュに撮影を楽しめます。
この商品はこんな場面で利用できます
- 水遊び、海水浴、プール
- シュノーケリング
- 体験ダイビング(~12m)
- 初級ファンダイビング(~18m)
- 中級ファンダイビング(~30m)
● 関連記事はこちら
ニコンの新防水カメラ、COOLPIX W300の紹介&レビュー! | RentioPress
ニコンの防水カメラCOOLPIX W300が登場!旧モデルAW130との違いを検証 | RentioPress
防水カメラOLYMPUS TG-6, NikonW300, PanasonicFT7, RICOH WG-6比較!2019主要4機種のおすすめは? - Rentio PRESS[レンティオプレス] [2020年版] 防水カメラの選び方と最新おすすめ10機種を紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
詳細仕様
- 総画素数
- 1679万画素
- 寸法(幅×高さ×奥行き)
- 約111.5×66.0×29.0mm(突起部除く)
- 質量
- 約231g(電池、メモリーカード含む)
実際のご利用レビュー
この商品について5.0
- 性能に満足しました
石垣島でのダイビングで使用しました。
水深15mほどでも問題なく、また画質もとてもきれいでした。
サービスについて5.0
- 返却が簡単でした
この商品について4.0
- また借りたいです
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
スキューバダイビングで使用しました。青が綺麗に出ていて非常に満足いく写真が撮れました。ただ、オリンパスのTG-6等でもあるそうなのですが、水深15m程度で一度ブラックアウトして電源が入らない状態になりました。水上に上がると復活しので???感じでした。メーカーさんに改善要望です。。。
サービスについて5.0
- 返却が簡単でした
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
年に数回しか使用しないものは借りた方が良いと思います。経済として…と言う方もおられるかも知れませんが、いつまでも所有が前提の世の中ではないと思います。
この商品について5.0
- 性能に満足しました
- コスパが良かったです
- また借りたいです
自身のカメラでは水中撮影不可能なのでレンタルさせて頂きましたが、想像以上に綺麗な写真が撮れました(≧∇≦)
海でカメラを使うと維持が大変だと思うので、旅行などの一時利用であればレンタルの方が便利ですし、値段は高いと思いませんでした。
サービスについて5.0
- 予約が簡単でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
- 梱包が丁寧でした