いまイチオシの商品をピックアップ!
実際に使ってみると、質感など分かりました。
古い団地のため、分岐栓の取り付けが難しく、また自分の手荒れや家事の段取りのためにレンタルしました。
コンパクトで、団地の狭い台所にはとてもフィットしており、食洗機としての性能は申し分なく、元々乾燥機のある生活をしていたので、乾燥のみ使用できるのもよかったです。
しかし、5人家族分を一気に洗うのが難しく、1日2回と手洗いして乾燥にかけるといった使い方をしていました。
安心のPanasonic、一度もエラーがなく、また食器を引っ掛ける爪なども食器が立ちやすくなる設計で細かいところで使い勝手がよかったです。水を汲むスタイルも慣れてしまえば簡単でした。
地味に、蓋が上に跳ね上がるのが邪魔にならずに食器を入れやすかったり、残渣を集めたり、掃除しやすかったりしました。蓋の裏は手が届く範囲で。
このスタイルで容量大きく、分岐取り付けせずに使えるモデルが欲しいです。
容量がもう少しあれば…!
3泊4日の修学旅行に使用しました。
昨年も使わせて貰いましたが使い勝手が良かったので今年も借りました
また来年もお世話になると思います
使っていたオーブンレンジのオーブン機能が不具合が発生して、メーカーに問い合わせると、修理が必要との事。
修理して使うくらいなら、買い替えようと思いましたが、色んな種類があるので、どれが一番良いのかわかりません。
で、とりあえずレンタルして使ってみて、それから購入しようと思いました。
実際使ってみると、使い易いし、値段も手頃なので、このままレンタルしようと思います。
canonのeosボディの性能がなかなか良かった。rf100-400mmはこのクラスにしてはかなり暗いレンズだが、それなりに良い写りだった。
子どもの運動会の為に初めてレンタル、初めてのビデオカメラでした。
操作が出来るのか、本体に録画した後、スマホやSDカードに移行出来るのか不安でしたが、簡単な操作で無事に撮影、録画出来ました。
ビデオカメラが出るので、買うまでまたレンタルさせて頂きます。
すぐに冷たい風が出てきて、レオパレス程度の部屋であれば余裕で冷えます。
上位にあたるAX60を所有していますが、年に1度ステージ撮影で複数台必要になるため、こちらを借りています。
AX60と同じインターフェースで、撮れる映像も同じ質になるので、毎回助かっています。
今回初めて知ったのですが、マニュアルで設定してもリモート操作をONにすると、すべてオートに戻ります。取り終わってから気づいたのでちょっと残念な点でした。
動画の出力で混乱したが、画質などはとても綺麗でした!
妊娠したので、家事時短のために使えるかな?と思ったが、結局材料用意する手間や、大量に作ってもあまり美味しくなくて食べきれなかったり、自分のライフスタイルには合わなかった。デザインはおしゃれで良かった。食洗機に突っ込めず全部手洗いなのも面倒だった。アプリが頻繁に繋がらず、アプリからしか大体のレシピを予約できないため、結構不便だった。
レビューを見てこのモデルにしたが、除湿力高くて期待通りの性能に満足です。ただ弱にしても音が大きく、夜寝る時とかにはもう少し静かなモデルの方が好みです。音は大きいですが振動とかは気にはなりませんでした。