パナソニック LUMIX DC-GH5S-K ボディ
現在選択できません
変更されます
現在選択できません
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
レンズが付属しない商品です。ボディのみでは撮影できません。レンズ付きセットもご用意があります。(一部商品を除く)
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
商品について
LUMIX史上最高の高感度画質を実現。世界初 Cinema4K/60p動画記録が可能なハイエンド・ハイブリッドミラーレス一眼カメラ
高感度と高画質を独自の技術で両立した、高性能センサー
卓越した高感度性能を発揮する、有効画素数 10.2M LiveMOSセンサーをGH5Sに採用。画質を構成する要素のひとつであるダイナミックレンジとS/N比を追求し、優れた高感度性能を実現。解像感・階調性・色再現・低ノイズすべてにおいて革新的な進化を遂げ、LUMIX史上最高の高感度画質を実現しています。
さらに、読み出し速度を従来比(GH5比)約1.3倍に高速化し、連写速度の高速化や4K/60pの動画撮影を可能にするとともに、電子シャッターや動画撮影時でのローリングシャッター歪み現象(高速移動中の被写体の撮影時に生じる歪み)を大幅に抑えた、より忠実な描写を得ることができます。
LUMIXハイエンドシリーズの系譜を継承するに相応しい高感度性能と高画質性能の両立で、他の追随を許さない描写力・表現力に到達しました。
肉眼に迫るリアリティを追求した、圧倒的な階調表現を可能に
HDR(High Dynamic Range)動画とは、圧倒的なダイナミックレンジで記録することで明暗の細かな階調を同時に表現することができる、次世代の映像表現。GH5Sは、高精細な4K画質と膨大な情報量を有する10bitモードに対応した、HLG(Hybrid Log Gamma)による4K HDR動画記録を実現。肉眼で見たようなリアリティを追求し、高精細で立体感のある圧倒的な映像表現を可能にしています。プロフェッショナルなHDR映像制作に応える革新的な機能が、GH5Sには搭載されています。
高感度画質を追求し、最高峰の映像制作ニーズに応える
息をのむ質感描写と4K/60p記録のなめらかな映像、豊富なカラープロファイルを持つ4K/30p 4:2:2 10bitのSDカード記録、さらなる高画質で記録できる400Mbps ALL-Intra記録など充実した4K性能。
LUMIX GH5Sは、GH5で獲得した圧倒的な動画性能はそのままに、低照度領域を含む様々な撮影シーンでさらなる高品位な動画撮影を追求。GH5Sに搭載のLive MOSセンサーのセルサイズは、GH5に比べ約1.96倍に拡大し、集光性能が格段に向上。さらにパナソニック製シネマカメラ VARICAMで動画クリエーターから高い評価を得ている独自技術 デュアルネイティブISOテクノロジーを採用し、高感度撮影時もノイズが少ない美しい4K動画記録性能を獲得し、プロフェッショナルの映像制作ニーズに応えます。
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 28,800円
詳細仕様
- カメラ有効画素数 / 総画素数
- 1028万画素 / 1193万画素
- 撮像素子
- 4:3 / 原色カラーフィルター
- レンズマウンド
- マイクロフォーサーズマウント
- 記録メディア
- SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1 / SDXCメモリーカード※1(ビデオスピードクラス対応)
- 質量
- 約660g
- 外形寸法
- 幅 約138.5mm x 高さ 約98.1mm x 奥行 約87.4mm
- 撮影可能枚数
- 約330枚(LCD ON時) 約320枚(LVF ON時) レンズH-FS12060装着時 (液晶ON、1枚/30秒撮影、フラッシュ1/2回発光、電源OFF/10枚撮影) [省電力ファインダー撮影設定時] 約800枚 (省電力ファインダー撮影 3秒設定時、CIPA規格を基準にしたPanasonic社測定条件による)
- 動作環境(使用可能温度 / 湿度)
- -10~40 ℃ / 10~80 %
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。