OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 II 単焦点レンズ
プラン
解約料が0円に
一部変更されます
一部変更されます
商品の状態
- プラン
 
- 商品の状態
 
- 解約にかかる料金
 - いつでも0円
 
- 月額課金の自動終了
 - なし
 
- 期間の延長・追加
 - +500円/日で可能
 
- 月額制への切替
 - 不可
 
- 保証期間
 
必ずご確認ください
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
防塵・防滴に進化、美しい背景ボケを手軽に楽しめる高画質標準レンズ
スナップ撮影やポートレート撮影はもちろんのこと、さまざまなシーンで活躍する高画質標準レンズです。 50mm相当の画角は、人の視野に近いため、自然な見たままを写真に収めることができます。小型・軽量設計で持ち運びも便利。 また最短撮影距離0.25m、開放F1.8の明るさを活かし、前後の美しいボケを入れたテーブルフォトを楽しむこともできます。 防滴性能を備え、防塵に配慮した設計のため、あらゆる気象条件下でも、機材が濡れることを気にせずに安心して撮影できます。
日常目にする光景を、自然な描写で切り取る
単焦点レンズは、ズームレンズと違い、1つの焦点距離に最適化されたレンズ構成にすることで、高い描写性能と小型化の両立ができます。そして50mm相当の画角は、人間の視野に近く、遠近感の誇張が少なく見たままの光景を自然に再現することに適しています。 そのため人物スナップやテーブルフォトなど、日常目にする光景を自然な描写で切り取ることができます。
大口径F1.8を活かしたボケ表現
大口径F値1.8を活かして被写体の前後をぼかすことで、主要被写体を立体的に際立たせることができます。 ボケの活用は、被写体を強調する、写真全体の雰囲気を柔らかくするなど、写真表現に欠かせない重要な要素の一つです。ズームレンズと比べて、開放F値がF1.8と明るいためボケ表現をより楽しむことが出来るレンズです。
使いこなすことで、表現の幅が広がる単焦点レンズ
撮影者が意図を持ってフレーミングを行う事は、写真表現の本質的な要素です。 ただズーミングするのではなく、単焦点レンズを使用して自ら撮影距離を選択する作業を繰り返すことで、レンズの画角を感覚的に習得でき、この繰り返しが、フレーミング技術の向上に繋がります。 50mm相当[1]のM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 IIは、そういったフレーミングの技術を磨くためにも最適なレンズです。
高画質を支える技術
クリアで抜けの良い画質を実現するレンズ構成
2枚の非球面レンズを含んだ7群9枚のレンズ構成により、高性能ながらコンパクトな光学系を実現しています。 全長42mm、重量156gというマイクロフォーサーズのメリットを最大限に活かしたレンズです。 大口径F1.8でありながら手になじむ大きさのため、気軽にスナップ写真を楽しめます。
動画でも静止画でも快適な、高速で静粛なオートフォーカス
フォーカス群にはMSC(Movie and still compatible)機構を採用しています。 動作音の原因となるギアを排除し、サブミクロン精度に仕上げた金属軸(シャフト)と送りねじ(スクリュー・ドライブ)を使用し、小型で軽量な3枚のフォーカス用レンズの移動を最適に制御することでピント合わせを行い、高速で静粛なオートフォーカスを実現しています。
- 月額制プラン
 - 4,000円 月額
 - ワンタイムプラン (4日間〜)
 - 4,480円
 
詳細仕様
- 発売日
 - 2025年03月01日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
 - 焦点距離
 - 25mm(35mm判換算50mm相当)
 - レンズ構成
 - 7群9枚 (非球面レンズ2枚) ZEROコート:有り
 - 防滴性能 / 防塵機構
 - 保護等級1級 (IPX1) : 弊社の防滴ボディと組み合わせたときに性能を発揮します。/ 防塵機構
 - 画角
 - 47°
 - 最短撮影距離
 - 0.25m
 - 最大撮影倍率
 - 0.12倍
 - 35mm判換算最大撮影倍率
 - 0.24倍相当
 - 最近接撮影範囲
 - 144×108mm
 - 絞り羽枚数
 - 7枚 (円形絞り)
 - 最大口径比
 - F1.8
 - 最小口径比
 - F22
 - レンズ内手ぶれ補正機構
 - なし
 - フィルターサイズ
 - Ø46mm
 - 最小口径比
 - F22
 - レンズ内手ぶれ補正機構
 - なし
 - フィルターサイズ
 - Ø46mm
 - 大きさ 最大径×全長
 - Ø59.4×42.0mm
 - 質量
 - 156g (レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズフードを除く)
 
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。








