[口コミ] パナソニック 自動調理鍋 オートクッカー ビストロ NF-AC1000のレビュー・評価・評判一覧
パナソニック 自動調理鍋 オートクッカー ビストロ NF-AC1000のリアルな口コミ一覧。使用感や効果、メリット・デメリットなど実際に使ったユーザーの評価、評判、体験レビューをチェックできます。良い評判・悪い評判も紹介しているので買うべき・借りるべきかを判断したい時にも参考になります。
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 購入したいです
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- デザインが良かったです
自動調理鍋を初めてつかいました。作ったのは、もつ煮、じゃがいもひき肉煮、筑前煮、きんぴら、角煮です。素材の火のはいりかた、特にじゃがいもの仕上がりは絶品です!!味付け(レシピ通り)も最高においしくて、仕込んだあとに別の料理をすることができるので、全てが出来立てに準備できるし、食卓に一品増えて、まじ最高です。しかも夫がハイテク家電に興味を覚えて、チャレンジしてました。洗い物も内蓋、釜、羽根だけなので楽チンだし、他はささーっと拭けば大丈夫です。お値段ははりますが、忙しい主婦は一台あったら、かなり便利とおもいます。今度はヘルシオのホットクックと比較して購入を検討したいとおもいます。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- デザインが良かったです
- また借りたいです
- 購入したいです
調理家電を信用してなかったのですが、すごく美味しい出来ですし、任せっきりにできるし、とても頼りになる家電です。購入したいのに手が出さない価格です、、購入したい。。、
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
匿名様からの口コミ
商品レビュー 3.0
- 操作が簡単でした
ホットクックとの比較で借りました。
共働きでサービス業のため、帰りも遅く家族の食事の支度の役に立つならばと。
結果、質は高いけれど時短という視点では、ホットクックにかなわない感じでした。
朝、なるべく短時間で放り込んだら夜できあがり、というわけにはいきませんね。
多くのメニューが、後入れといい工程があります。
多彩な献立を作る方で、コンロプラスαの使い方なら良いかもしれません。
私は購入はないかなと思いました。
レンタル体験レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 操作が簡単でした
- デザインが良かったです
- 購入したいです
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 商品がキレイでした
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
終了音が鳴っても、しばらく待っても、湯気が出なくなっても蓋が開かなくて、毎回焦りました。説明書を読んでも解決法が今ひとつわかりませんでした。これは違うときにかなりストレスです。でも出来上がりの料理は、とても美味しいです。
レンタル体験レビュー 4.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
- また使いたいです
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
- デザインが良かったです
- 購入したいです
炒めものが美味しかった。
プリンが簡単に出来た。
大きいので沢山作れた。
これは買いです。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
hanasaku様からの口コミ
商品レビュー 3.0
購入にあたり、今まで使ったことのない機能のアイテムなのでホットクックを1ヵ月、こちらを半月レンタルして試しました。個人的主観で味や炒め機能はパナソニック、メニューの多さや手入れ等の使い勝手はホットクックが優れていると感じました。多忙で家事を効率化したいのでホットクックを購入することにしました。パナソニックのは改善されたらいいのになという点が多かった。
レンタル体験レビュー 3.0
レンタルで新品が届いてよかったけど、扱いに気を遣いました。
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 操作が簡単でした
- デザインが良かったです
カレーやシチューなどのお肉はとても柔らかくできあがり申し分ないと思う。ひじきの煮物はちょっと火力強すぎなのかなぁという出来映え。あと狭いキッチンなので、使用後に戸棚にしまう際、かなり重いと思った。
レンタル体験レビュー 4.0
- 予約が簡単でした
匿名様からの口コミ
商品レビュー 4.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- 購入したいです
レンティオさんでは、クックフォーミー、ホットクック(6ヶ月間)をお借りしてホットクックレンタル中にミニサイズを購入し2台持ちを体験しました。
この度、とても気になっていたオートクッカーがレンタル開始になるとお知らせがありレンタルした次第です。
約2週間しか使えなかったので、まだ知らない魅力もあると思います。
【魅力的な点】
ホットクックより加熱調理に強く、炒め物が断然美味しく感じました。
混ぜる機能が、常に混ぜる、たまに混ぜると2種類あり、厚揚げをよく炒めものに入れるのですがホットクックはボロボロになるところをオートクッカーはたまに混ぜる機能で原型を留めてました。
炒飯もレシピ通りに作るとパラパラになります。
麻婆豆腐は絹豆腐は崩れますが麻婆豆腐用豆腐(かための絹豆腐)は全く崩れずに美味しくできました。
大学いもは気に入って2回作りました。
家で大学いもなんて面倒で作る気も起きませんが、とても簡単で美味しかったです。
ふかし芋もスーパーに売っている安い芋でもとっても甘くなり感動しました。
朝食に2回作りました。
パスタもくっつくことなく簡単にできました。
カレーもじゃがいもが煮崩れする問題もなかったです。
蒸気が沢山出ますが、クックフォーミーほど気にならないです。
クックフォーミーは蒸気の水受けが溢れるくらいに出て、尚且つ機器の下が水浸しになることがあったので購入しませんでした。
【気になった点】
・真ん中の棒の周りに加熱後の食材がこびり付くこと。
炒飯はご飯で剥がしにくく、大学いもは砂糖シロップが固まると取れません。
どちらも食器用洗剤とお湯を入れてるかき混ぜ放置をしたらキレイに取れました。
・照り焼きチキンは真ん中の棒が邪魔だったから1枚を半分に切らないといけないのが面倒でした。
・ボタン操作の時の指紋が目立つこと。
・レシピがホットクックより少ないこと。
ホットクックは公式レシピ以上に色んなレシピメニューがネットに転がっています。
それを応用してオートクッカーも作れないことはありませんが、検証時間が足りませんでした。
・本体が熱い状態で新しい調理ができないこと。
本体が冷めてからスタートしてくださいとエラーが出ます。
・食洗機不可なところ。
鍋が大きいので我が家の食洗機には入らないので結局不可。
・鍋がホットクックより重たいこと。
結構洗うときに腰に来ます。
気になる点をたくさん書きましたが、総合的に見て私は買ってもいいなと思いました。
炒め物が美味しく大量にできるのは、凝った料理をしない私にとっては丁度良いです。
ホットクックの新機種が今年も出なければ冬に買おうかと検討中です。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
- また使いたいです