OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー ミラーレス一眼
現在選択できません
変更されます
現在選択できません
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
商品について
セットに含まれる商品
※レンズの望遠性能に関する参考比較画像はこちらからご覧いただけます。
世界最高クラスの手ぶれ補正を搭載
E-M5 Mark IIは、オリンパスが展開するミラーレス一眼シリーズでも上位に位置するモデルですが、搭載されているボディ内手ぶれ補正は世界最高クラスを誇ります。シャッター速度5段分という超強力な手ぶれ補正を実現し、暗い場所での撮影や超望遠撮影時など、ブレやすいシーンでも手ぶれを気にすることなく撮影することができます。
優れた防塵・防滴機構
E-M5 Mark IIでは、過酷な環境下でも使用することができるほどの防塵・防滴性能に優れており、雨中での撮影も対応しています。また-10℃での動作を保証している耐低温性能にも優れており、あらゆる撮影シーンで使える幅の広がった耐久性に優れたカメラと言えるでしょう。
より肉眼に近い見えを実現する電子ビューファインダー
E-M5 Mark IIで搭載されている電子ビューファインダーは、236万ドットの超高精細を実現しています。ファインダーにおいてより自然な見え方を実現している他、ファームウェアver2.0の追加機能である「OVFシミュレーションモード」では、ファインダー内の映像のダイナミックレンジを拡大させ、白とび黒つぶれで通常は見られない部分を確認する際に便利となっています。感覚としてはこれまで一眼レフカメラで主流であった光学ファインダーに近いと言えるでしょう。
防塵・防滴性能を備えたズーム全域開放 F2.8の大口径レンズ
防塵・防滴・耐低温性能を備えた、ズーム全域F2.8の大口径レンズです。フォーサーズレンズのハイグレード(HG)シリーズを超える光学性能を実現しました。「MFクラッチ(マニュアルフォーカス・クラッチ)機構」や、全域で撮像面から20cmまでよれるマクロ性能など、充実の機能を搭載しています。
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 9,980円
詳細仕様
- 有効画素数
- 1605万画素
- 撮像素子
- 4/3型Live MOS センサー
- 記録メディア
- SDメモリーカード (SDHC、SDXC、UHS-I, II 対応、Eye-Fiカード対応)
- レンズマウント
- マイクロフォーサーズマウント
- 撮影感度
- ISO200~25600
- 連写性能
- 最高10.0コマ/秒
- AF方式
- ハイスピードイメージャAF
- Wi-Fi
- 〇
- Bluetooth
- -
- 液晶モニター
- 3.0型2軸可動式液晶
- 寸法
- 123.7mm(W) × 85mm(H) × 44.5mm(D)
- 質量(CIPA準拠)
- 約469g
- レンズキット
- 12-40mm F2.8
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。