[口コミ] パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ SR-V10BB 0.5~5.5合のレビュー・評価・評判一覧

パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ SR-V10BB 0.5~5.5合のリアルな口コミ一覧。使用感や効果、メリット・デメリットなど実際に使ったユーザーの評価、評判、体験レビューをチェックできます。良い評判・悪い評判も紹介しているので買うべき・借りるべきかを判断したい時にも参考になります。

パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ SR-V10BB 0.5~5.5合

パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ SR-V10BB 0.5~5.5合

カラー: ブラック

カラー: ライトグレージュ

総合レビュー

3.5

商品レビュー

3.0

レンタル体験レビュー

4.0

※1件のレビューによる平均です

商品TOPへ

5.0
0件
4.0
0件
3.0
1件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/11/02

商品レビュー 3.0

手元の炊飯器(10年近く前のお高い象印)がそろそろ買い替え時期かなぁなどと思い、過去にもやったのですが、レンティオさんで借りて、数年ぶりに3メーカー一気に比較しました(パナ、象印、タイガー)。
もちろん象印に慣らされてはいますが、満足しているわけでもなく、パナソニックもそつない感じがしていつも候補に残ります。
旅館のようなご飯が手軽に炊けないものかなどと思いながら…。

炊飯コースは白米ビストロコース、だったか、標準のもので、炊飯時間は40分台後半といった感じでした。
IHにありがちな冷却ファンの音は静か。
炊いた銘柄は去年今年と年と産地の異なるコシヒカリと、ヒノヒカリです。

今回のは昔よりは硬め粒立ちに寄せた仕上がりにしたのかなという感じでした。粒立ちが好まれるトレンドがある様子とはいえ、ただ硬めに寄せただけのような、そういうことじゃなくない?と感じてしまったといいますか、路線変更した故まだなんとなく定まっていないような印象はうけました。

艶やかな舌触りや口の中でほどける食感は悪くないのですが、個体の問題なのか、試食という名のおかわりを重ねると炊きムラがあることに気づきました。
炊飯時間を短く見せる為に、蒸らし時間減らした?と勘繰ってしまうような、微妙な炊きムラです。
よって炊き立てはなんだか他社に少し譲るかなあと思いました。
その代わり、日頃の保温切って冷めてから冷凍する使い方をこのビストロで行うと、炊きムラは気にならなくなり、レンチンしても比較的ダマにならず、口の中での舌触りの艶やかさや解け具合が保たれていて、評価が他社より上がる感覚あり、なんとなくブレてしまう決め手のなさは感じたというところでした。

とはいえいずれもハイレベルな中の微差の世界で、悪いわけでは全然ないんです。ただ近年の高級炊飯器をもともと使っているなら、この値段出して買い替えますかと言われたら壊れない限りまだいいか…と思ってしまう、何年か前の食べ比べと同じ結論になりそうです。

取手はなく、コードも引っ張って収納する機構が省かれなんとなく安っぽさがあるような。
あとタッチパネルの反応はよくない。。ブザー音もなんだか音階なのか音調なのか気味悪いです。
IoT機能もなく、キャッシュバックあるし2強に比べたら安く見えてしまうものの、何か一押しに欠けて見送りかなあという結論になってしまいました。
冷凍ご飯がたくさんストックされた…。

こんなことを書いていい欄でなかったらすいません。

レンタル体験レビュー 4.0

  • 予約が簡単でした
  • 梱包が丁寧でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした

いつも本当に便利に使わせてもらっています。購入に向けた比較をやると結構値が張って購入資金のまあまあな割合を占めるのが玉に瑕です。
メーカーと連携した、レンタル料をそのまま購入資金に充てたような扱いで、レンタル料分割り引いてそのまま買い取れる案内もいただけたりしますが、直販サイトとの連携なので全然お得でもなく。。
比較としての複数台レンタルの場合は特別割引などを期待したいところです。

1人のユーザーが「役に立った」と回答しています

あわせてご覧ください

「お客様の評価」一覧を見る