[5.5合]パナソニック 可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ Vシリーズ SR-V10BB ライトグレージュ

3.51件のレビュー

4,900月額
8,18014泊15日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

点検済みリユース品
4,900円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 24ヶ月
点検済みリユース品
8,180円 14泊15日〜
16日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

ブラック
4,900円 月額
8,180円 14泊15日〜
ライトグレージュ
4,900円 月額
8,180円 14泊15日〜

月額制プラン
4,900円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 24ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
8,180円 14泊15日〜
16日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
24ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+500円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

ビストロ匠技AIで、ふっくら粒感のあるごはんに

お米の鮮度は、日々変化するもの。大切なのはお米の状態に合わせて炊くこと。ビストロは考えます。匠のようにAIでお米の状態を見極めて約9,600通りもの中から最適な炊き方に。火加減や圧力加減をコントロールし、乾燥したお米も水分量を補いながらふっくら粒感のあるごはんに。匠の技がさらに進化し、時間が経ってもおいしく召し上がれます。

いつものお米を、もっとおいしく。食卓の主役になるごはんを、味わってみませんか。

お米の状態を見極めて最適に炊き分け、おいしさを引き出す。まるで匠の技。

ビストロ匠技AIがお米に合わせて火加減・圧力加減をコントロール。 約9,600通り※のプログラムから最適に炊き分けて、匠が炊いたようなふっくら粒感のあるごはんに。 詳しく見る ※ビストロ炊飯コース3合において。

元祖圧力IHジャー炊飯器※・パナソニックが誇るこだわりの大火力。

長い年月で培った火力と圧力技術を結集。お米一粒一粒に熱を伝え、お米のうまみを引き出します。 詳しく見る ※初号機ECJ-IH10。1992年発売。(メーカー調べ)

キッチンに自然と溶け込むデザイン

シンプルで飽きの来ない形状が、キッチン空間に違和感のない佇まいを醸し出します。 詳しく見る キッチンに自然と溶け込むデザインイメージ画像

炊飯準備からお手入れまで使いやすく

毎日使うからこそ、使いやすさにとことんこだわりました。 詳しく見る 炊飯準備からお手入れまで使いやすくイメージ画像

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
4,900円 月額
ワンタイムプラン (15日間〜)
8,180

詳細仕様

発売日
2024年09月01日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
炊飯容量
1.0L 0.5~5.5合
消費電力量(炊飯時)※1
169Wh/回
サイズ(幅×奥行×高さ)
28.5×30.1×23.0cm
重さ
6.3kg
内釜
ダイヤモンド竃(かまど)釜
内面コート
遠赤ダイヤモンドプレミアムコート
メニュー数
[17メニュー] 白米・無洗米・玄米・発芽/分づき米・麦ごはん・雑穀米・金芽ロウカット玄米ごはん・炊込み専用・赤飯・炊きおこわ・すし・カレー用・おかゆ・玄米がゆ・発芽/分づきがゆ・雑穀米がゆ・金芽ロウカット玄米がゆ
※1
省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による。

割引中のお得な商品

オススメの特集

総合レビュー

3.5
1件のレビューによる平均です
5.0
0件
4.0
0件
3.0
1件
2.0
0件
1.0
0件

匿名様からの口コミ

投稿日 2024/11/02

商品レビュー 3.0

手元の炊飯器(10年近く前のお高い象印)がそろそろ買い替え時期かなぁなどと思い、過去にもやったのですが、レンティオさんで借りて、数年ぶりに3メーカー一気に比較しました(パナ、象印、タイガー)。
もちろん象印に慣らされてはいますが、満足しているわけでもなく、パナソニックもそつない感じがしていつも候補に残ります。
旅館のようなご飯が手軽に炊けないものかなどと思いながら…。

炊飯コースは白米ビストロコース、だったか、標準のもので、炊飯時間は40分台後半といった感じでした。
IHにありがちな冷却ファンの音は静か。
炊いた銘柄は去年今年と年と産地の異なるコシヒカリと、ヒノヒカリです。

今回のは昔よりは硬め粒立ちに寄せた仕上がりにしたのかなという感じでした。粒立ちが好まれるトレンドがある様子とはいえ、ただ硬めに寄せただけのような、そういうことじゃなくない?と感じてしまったといいますか、路線変更した故まだなんとなく定まっていないような印象はうけました。

艶やかな舌触りや口の中でほどける食感は悪くないのですが、個体の問題なのか、試食という名のおかわりを重ねると炊きムラがあることに気づきました。
炊飯時間を短く見せる為に、蒸らし時間減らした?と勘繰ってしまうような、微妙な炊きムラです。
よって炊き立てはなんだか他社に少し譲るかなあと思いました。
その代わり、日頃の保温切って冷めてから冷凍する使い方をこのビストロで行うと、炊きムラは気にならなくなり、レンチンしても比較的ダマにならず、口の中での舌触りの艶やかさや解け具合が保たれていて、評価が他社より上がる感覚あり、なんとなくブレてしまう決め手のなさは感じたというところでした。

とはいえいずれもハイレベルな中の微差の世界で、悪いわけでは全然ないんです。ただ近年の高級炊飯器をもともと使っているなら、この値段出して買い替えますかと言われたら壊れない限りまだいいか…と思ってしまう、何年か前の食べ比べと同じ結論になりそうです。

取手はなく、コードも引っ張って収納する機構が省かれなんとなく安っぽさがあるような。
あとタッチパネルの反応はよくない。。ブザー音もなんだか音階なのか音調なのか気味悪いです。
IoT機能もなく、キャッシュバックあるし2強に比べたら安く見えてしまうものの、何か一押しに欠けて見送りかなあという結論になってしまいました。
冷凍ご飯がたくさんストックされた…。

こんなことを書いていい欄でなかったらすいません。

レンタル体験レビュー 4.0

  • 予約が簡単でした
  • 梱包が丁寧でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした

いつも本当に便利に使わせてもらっています。購入に向けた比較をやると結構値が張って購入資金のまあまあな割合を占めるのが玉に瑕です。
メーカーと連携した、レンタル料をそのまま購入資金に充てたような扱いで、レンタル料分割り引いてそのまま買い取れる案内もいただけたりしますが、直販サイトとの連携なので全然お得でもなく。。
比較としての複数台レンタルの場合は特別割引などを期待したいところです。

1人のユーザーが「役に立った」と回答しています