いまイチオシの商品をピックアップ!
家の故障した冷蔵庫の代わりで、小さいものでよいかと思いお借りしました。冷蔵性能もよく助かりました。
我が家がキレイになりました。
購入したいです。家族で相談します。
シャワーのお湯が柔らかく感じました
主人も気持ちがいいと、気に入ってました
レンズが思ってもみない方向を向く時があるので初め苦戦しました。大阪万博で使用したのですが、きれいな映像をたくさん残せて満足です。
購入するか悩んでいたのでお試し。結果購入を決定しました。
両足を入れるだけなので、とても楽でした。
もちろん、エアコンのレベルじゃないのは仕方ないですが、それなりに使えました。
室外機とか必要ないので、すぐに使えるのが良いです。
除湿機能だけでパワフルなものがほしくてレンタル。
除湿機能は申し分なく、夏場のフローリングの不快なぺたぺたがない。
けどこれを動かしてるとかなり音がします。
何より乾いた暖かい空気を出すので夏場は部屋が暑くなる…エアコン代もかかりますしこの本体もそれなりの電気代がかかります。
タンク容量は大きいですが夏場は一日と経たず満杯になるので毎日捨てる作業あり。
寝室やリビングなどではなくてコレクション部屋など普段あまり使わない場所で使うなら買ったのかも…と思いますが、生活の中で使うには夏場は暑いし大きくて重いしで、買わない方向で考えてます。
買う前に試せてよかった。
夜間のF1レース撮影のために、この標準キットに加え、M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II をレンタルしました。
フル、APS-Cではなくマイクロフォーサーズを選択したのは、望遠が有利でサーキットの持ち込み長さ制限をクリアできるからでした。
一眼はフィルムカメラ以来で使えるか自信がなかったので、数日練習して、サーキットでもサポートレースで練習しました。
ISOと絞りを決め、露出を少し下げたあとは、置きピンで連写するだけでこのような写真(貼り付け用に画質は落としています)が撮れ、このカメラの性能に驚きました。
ストリートサーキットで車との距離が近かったので望遠は200mmもあれば足り、明るさも想定外に十分で大変楽しい撮影となりました。
幼稚園の運動会で使用しました。24-120を日頃使用しており、それに比べれば一回りほど大きいですが、
肩掛けで持ち運びができました。Zfに取り付けての使用なのでフォーカスはバッチリです。候補が複数いてもスクーリンタッチで選択できますし、(幼稚園児レベルだからか?)ゴール真正面に陣取り、スタートから駆けてくる子供を一度も逃すことなく撮影できました。最初はレンタル価格に戸惑いがありましたが、無かったら絶対撮れなかったであろう望遠の世界にどっぷり浸ることができ大満足でした。
じんわり温かくなって肩こりも和らぎました。効果はあると思います。効果は体感できたので、新しく発売されたループタイプの方が目立たず汎用性があると思いそちらに鞍替えします。
高校生の娘の3泊4日の修学旅行用に借りました。デザインとても気に入っています。
すごくきれいな商品が届きました。
機能面も使用に申し分ないです。
気になった点はコロが段差に引っかかりやすかったそうです。音は静かな方だと思います。