東芝 レグザブルーレイ DBR-4KZ600 ブルーレイ/DVDレコーダー
3.01件のレビュー
時間も場所も、気にせず視聴タイムシフトマシン
電子番組表から見たい番組を探して一つずつ録画予約する時間。見終わった録画番組をリモコンを使って削除する時間。「タイムシフトマシン」なら、これらの時間をまるごと節約。事前に設定しておくだけで、あとは好きなチャンネルを録画予約不要で自動録画し、古い番組から自動で削除してくれます。
テレビ レグザとなら“タイムシフトリンク”が便利!
「タイムシフトリンク」は本機とテレビ レグザをLANで接続。テレビのリモコンの「タイムシフトリンク」ボタンを押すと、テレビ画面に「始めにジャンプ」「ざんまいスマートアクセス」「過去番組表」などのメニューアイコンが表示されます。リモコン1つでタイムシフトマシンの機能を快適に操作することができます。
BS/110度CSデジタル放送もタイムシフト録画できる
テレビのタイムシフトマシンと組み合わせることで、地上デジタル放送だけでなく、BS/110度CSデジタル放送のタイムシフトマシン録画も可能。録画チャンネル数は12chまで拡張し、録画の幅が広がります。
*BS/110度CSデジタル放送は3chまで。何日分見られるかは設定条件によって異なります。
番組表を統合して表示ができる
2つの過去番組表を1つにまとめて画面上で表示することが可能。録画先を意識することなく、タイムシフトマシン録画が楽しめます。
※過去番組表を統合表示できる機種は1台のみです。
詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
- 月額制プラン (新品)
- 6,500円 月額
詳細仕様
- 内蔵ハードディスク
- 6TB
- サイズ(幅×高さ×奥行)
- 430×59×270㎜( 突起部含む)/ 430×59×260㎜(突起部含まず)
- 重さ
- 約3.7kg
- チューナー
- 地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル
- 付属品
- ワイヤレスリモコン、アンテナケーブル(1.5m)、B-CASカード(miniB-CAS1枚)、取扱説明書、スマホdeレグザリーフレット
総合レビュー
匿名様からの口コミ
投稿日 2024/04/12
商品レビュー 3.0
DBR-M3010より最新のバージョンだから使いやすいと想像していたが、いちいち録画したディスクを出してまた入れないとあとどのくらい録画できるかがわからないのが面倒。前のバージョンで使ってた外付けHDDが初期化しないと接続できなかったりとか、同じREGZAシリーズでもこんなに違うということが勉強になった
レンタル体験レビュー
評価がありません
0人のユーザーが「役に立った」と回答しています