[口コミ] ソニー INZONE Buds ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット WF-G700Nのレビュー・評価・評判一覧

ソニー INZONE Buds ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット WF-G700Nのリアルな口コミ一覧。使用感や効果、メリット・デメリットなど実際に使ったユーザーの評価、評判、体験レビューをチェックできます。良い評判・悪い評判も紹介しているので買うべき・借りるべきかを判断したい時にも参考になります。

ソニー INZONE Buds ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット WF-G700N

ソニー INZONE Buds ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット WF-G700N

カラー: ブラック

カラー: ホワイト

総合レビュー

4.0

商品レビュー

4.0

レンタル体験レビュー

4.0

※1件のレビューによる平均です

商品TOPへ

5.0
0件
4.0
1件
3.0
0件
2.0
0件
1.0
0件

ddd様からの口コミ

投稿日 2024/03/04

商品レビュー 4.0

  • 性能に満足しました
  • デザインが良かったです
  • 購入したいです

ゲーミングヘッドセットではあるが、仕事のWeb会議等で使えるか試したくて今回レンタルをした。
普段はブームマイク付きのヘッドセットを利用している。

レンタル中に以下の観点で確認を行った。
・マイク性能
Web会議での相手方への聞こえ方が気になった。
同僚にお願いして試してみたところ、音質についてはネットで言われている通りヘッドセット時と比べて悪いと言われた。
それでも聞き取りづらいことは全然無いとのこと。あくまでブームマイク付きのヘッドセットと比べて音質が劣るというだけ。
ネットでは一部で音質が悪いと言われているが、Web会議やボイチャ用途であれば問題ないレベルだと思う。ただ配信は厳しいかも。
ちなみにTeamsのテスト通話を試した限りでは音質に差は感じられなかった。
また屋外でも使ってみたところ、繁華街の駅前等周りにある程度人がいる状態であっても会話に問題は無かった。
人が密集しているようなところではさすがに無理だったが。

・バッテリー持ち
公称ではUSBドングル使用で12時間、LE Audioで24時間となっている。
私はLE Audio対応機器を持っていないのでドングル使用のみだが、公称通りの持ちだと思う。
一晩8時間ほど音楽をかけたまま放置してみたが、朝起きてもバッテリーは切れていなかった。
他のTWSでは公称で最大8時間程度なので、バッテリー持ちに関しては現時点で唯一無二である。

・イヤホンとしての音質
個人的にAZ80、MTW4を所持しているのでそれも踏まえた上でのレビューとなる。
上記とは価格帯が異なるが、2024/03/04現在実売27,000円程度と考えると音楽用途だけに限るのであれば他のTWSを選んだ方が良いと思う。
またノイズキャンセリング自体はソニーだけあって優秀だが、WF-1000XM5ほどではない。
またホワイトノイズが結構大きく、静かな場所ではサーという音が常時聞こえてくる。

色々書いたが私としてはWeb会議でも問題なく使え
ながらホンとしても丸一日使えるだけのバッテリー持ちでかなり優秀である。
LE Audio対応機器がまだ少ないのが痛いところではあるが。
また購入していないが、近いうちに購入しようと思う。

レンタル体験レビュー 4.0

  • 予約が簡単でした
  • 商品がキレイでした
  • 返却が簡単でした
  • また使いたいです

返却は段ボールがそのまま使えてかなり楽。
今回ワンタイムプランを利用したが
レンタル期間が決まっていて長めなので
1週間でもう少し安めなど、いくつか選べればなお良かった。
イヤホンやヘッドホンは試聴に限れば家電量販店等で行えるが
Web会議等でのマイクテストは難しいのでレンタル出来てよかった。
今後試したいものがあったらまた利用しようと思う。

0人のユーザーが「役に立った」と回答しています

あわせてご覧ください

「お客様の評価」一覧を見る