MSI(エムエスアイ) Modern MD272UPHW ゲーミングモニター

7,900月額(税・送料込)
8,48014泊15日〜(税・送料込)
7,89014泊15日〜(税・送料込)

点検済みリユース品
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
点検済みリユース品
7,890円 14泊15日〜
16日目からは+500円/日
新品
7,900円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
新品
8,480円 14泊15日〜
延長: +500円/日
途中で月額制切替OK

ワンタイムプラン
7,890円 14泊15日〜
16日目からは+500円/日
ワンタイムプラン
8,480円 14泊15日〜
延長: +500円/日
途中で月額制切替OK
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
7,900円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
いつでも0円
月額課金の自動終了
12ヶ月目で終了
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+500円/日で可能
+500円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
可能
可能
不可
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

広色域表示対応IPSパネル採用

ビジネスはもちろん、クリエイターにもお勧め

色鮮やかな映像体験

広色域表示に対応したIPSパネルに加え、色差を少なくするため、工場出荷時にクリエイター向けモニターと同じようにキャリブレーションを実施しており、色精度をΔE≤2に抑えた高品質モニターです。また、製品にはテストレポートが同梱され品質が保証されます。   

4K UHD解像度

フルHDの4倍の情報表示ができる4K UHD(3,840 × 2,160)解像度で高精細な映像表示はもちろん、一度に多くの資料を表示させる用途などにも最適なモニターです。

多彩なカラーモードを用意

用途に合わせ、sRGB・Display P3・ムービー・オフィスなどのカラーモードを用意しており、ジョイスティック操作で簡単に切り替えることが出来ます。

DisplayHDR 400

HDR対応映像を表示し、輝度・色域などが一定の基準を満たしたモニターとしてDisplayHDR 400の認証を取得しています。暗部の黒つぶれ、明部の白飛びを抑えて影部分の階調などのHDRコンテンツのリアルさと美麗な映像をより体験できます。

DisplayHDR 400

生産性を向上させる多くの機能

USB Type-C DP Alt mode / PD98W対応

映像入力と給電に対応したUSB Type-C端子を搭載しており、対応したノートPCの映像出力と、最大98Wの給電を同時に行うことができます。

KVMスイッチ

キーボード・マウスを複数のPCで切り替えて使用する事が可能です。複数のPCでは複数のマウスやキーボードが必要でしたが、KVMスイッチ機能を利用すればデスクを広く使用することが出来ます。

KVMスイッチ

PIP/PBP

子画面を表示する「PIP」、左右で別の機器映像を表示する「PBP」に対応し、1台のモニターで2台分の働きをすることが出来ます。

PIP/PBP

Productivity Intelligence(P.I.)で更なる快適さを追求

専用の MSI Productivity Intelligence (P.I.) アプリをインストールすると、Windows上からキーボード・マウスでモニターの設定を簡単に変更する事が出来ます。また、画面分割機能やシャットダウンタイマーなど便利な機能も備えています。

高性能スタンド

上下左右の角度に加え、高さ調節も可能で、無理のない姿勢で使用することが出来ます。また、画面を90°回転させて縦表示が可能なピボットにも対応しており、複数のページがあるPDFデータやSNSの閲覧も快適に行うことが出来ます。

机の上をスマートに

ケーブル配線をまとめるケーブルホルダーや、モニターアームへ取り付け可能なVESA規格対応、省スペースなスタンドで机の上のスペースを最大限活用できます。

スピーカー(3W + 3W)搭載

モニターにスピーカー機能を搭載しており、別途スピーカーを用意したり設置スペースを確保する手間なくPCやゲーム機などの音声を聞くことが出来ます。

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン (新品)
7,900円 月額
ワンタイムプラン (15日間〜)
7,890
ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
8,480

詳細仕様

発売日
2025年05月23日NEW
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
サイズ(幅×奥行×高さ)
約614×202×414mm
重さ
約6.55kg
画面サイズ
27インチ
アスペクト比
16:9
解像度
4K UHD(3,840 × 2,160)
リフレッシュレート
60Hz
応答速度
4ms(GTG)
パネル駆動方式
IPS
表面タイプ
ノングレア
最大表示色
約10億7,300万色
視野角
178°(H) / 178°(V)
輝度
400
コントラスト比
1,000:1
消費電力
使用時 26W / スタンバイ時 0.5W
入力端子
HDMI 2.0b ×2 DisplayPort 1.4a ×1 USB Type-C(DP Alt mode、USB PD) ×1 USB 3.2 Gen 1 Type-A(USBハブ) ×3 USB 3.2 Gen 1 Type-B(PC接続用) ×1 ヘッドホン出力 ×1
電源タイプ
電源内蔵型
電源入力
100 ~ 240V、50 / 60Hz
上下角度調節(チルト)
-5° ~ 20°
高さ調節
0 ~ 110mm
左右首振り機能(スイベル)
-30° ~ 30°
画面回転機能(ピボット)
-90° ~ 90°

この商品はまだレビューがありません。