ASUS VG258QR-R ゲーミングモニター 24.5インチ

3,500月額
6,98014泊15日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

新品
3,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
新品
6,980円 14泊15日
延長: +300円/日
途中で月額制切替OK
点検済みリユース品
この商品では
現在選択できません

月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
3,500円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
6,980円 14泊15日
延長: +300円/日
途中で月額制切替OK
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
いつでも0円
月額課金の自動終了
12ヶ月目で終了
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+300円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
可能
可能
不可
不可

商品について

24.5型フルHD解像度のゲーミング液晶モニター

0.5 ms(最小値)/ 1msの応答速度と165Hzの高速なリフレッシュレートを実現しており、スムーズで残像感のないゲーム画面を映し出します。ASUS独自の「Extreme Low Motion Blur」および「Adaptive-Sync(AMD FreeSync™)」テクノロジーを搭載しているため、ティアリングやスタッタリングのないスムーズなゲームプレイが可能です。ASUS GamePlusとGameVisualテクノロジーをはじめとしたゲーマー向けの機能も搭載しており、ゲーム体験をまったく新しいレベルへ引き上げることができます。

スピード、スピード、さらにスピードを

ゲームや動画を残像感なく表示できる0.5 ms(最小値)/ 1msの高速な応答速度とASUS独自のEXTREME LOW MOTION BLURテクノロジー
本製品では、0.5 ms(最小値)/ 1msの超高速な応答速度を実現した液晶パネルを使用しており、PCゲームや動画を残像感のないハッキリとした映像で楽しめます。 また、最新のASUS Extreme Low Motion Blurテクノロジーを搭載しており、画面からスミアやモーションブラーを取り除き、動体の描画をより鮮明に表現します。 *0.5msの応答速度は内部のテストに基づく最小値となります。応答速度は試験の条件によっては異なった値が出ます。

G-sync compatible製品

本製品はG-sync compatibleとして認定されており、NVIDIA GeForce GTX 10シリーズおよびNVIDIA GeForce RTX 20シリーズグラフィックスカードでデフォルトでVRR(可変リフレッシュレート)を有効にすることで、シームレスでティアリングのないゲーム体験を提供します。

ゲームに最適な165Hzの超高速リフレッシュレート

本製品は、1秒間に画面を165回書き換える(表示する)ことができる、165Hzのリフレッシュレートに対応する高性能液晶ディスプレイです。一般的な60Hz対応の液晶ディスプレイよりも格段に滑らかな表示でPCゲームを楽しむことができます。
165Hzの超高速リフレッシュレート

スムーズなゲームプレイを実現するADAPTIVE-SYNC (AMD FreeSync™) テクノロジー

Adaptive-Sync(AMD FreeSync™)テクノロジーは、画面のティアリングやフレームレートの不安定さを取り除き、表示の乱れや遅延を最小限に抑えることで、想像を絶する程に高速で滑らかなゲーミングビジュアルを実現します。最新のテンポの速いFPS、スポーツゲーム、アクションアドベンチャーゲームをプレイするときにシームレスでラグフリーな映像を提供します。 ADAPTIVE-SYNC (AMD FreeSync™) テクノロジー

入力遅延を極限まで抑えるGameFast入力技術を搭載

一般的な液晶ディスプレイでは、コントローラやキーボードで操作を行ってから、その操作の結果が画面に反映されるまでに若干の遅れがあります。この入力遅延が大きな液晶ディスプレイでは、アクションゲームや音楽ゲームを気持ち良く楽しむことができません。

画面上にゲーム用の照準などを表示するGamePlus機能を搭載

本製品にはゲーム用に特化した便利な機能として、GamePlus機能を搭載しています。たとえば、GamePlus機能のAimpointモードでは、画面上に照準を表示することができ、FPSゲームなどをより有利に楽しむことができます。また、タイマーモードを使用すれば画面上にカウントダウンタイマーを表示でき、RTSゲームなどで経過時間を画面で知ることができます。そのほか、画面のリフレッシュレートを表示できるFPSカウンターモードなど、便利なモードを備えています。

7種類の画質プリセットを用意するGameVisual機能を搭載

遊ぶゲームジャンルに合わせて最適な色調やコントラストなどを選択できるGameVisual技術を搭載しています。用意しているプリセットは、ゲーム用の「FPS」、「RTS/RPG」、「Racing」の3種類に、映画用の「Cinema」、写真や動画用の「Scenery」、正確な色表示を行いたい場合の「sRGB」の3種類を加えた計6種類です。

豊富なインターフェースとスリムベゼル

映像入力端子には、dual-link DVI-D, DisplayPort 1.2とHDMI(v1.4)を用意しており、すぐにマルチディスプレイ環境を実現できます。また、1センチのスリムベゼルデザインなので、液晶を横に並べてもベゼルが気になりにくくなっています。

Smart cable management

スタンドの支柱部分に便利なケーブルガイドを搭載しました。背面のケーブルを1か所にまとめることができ、液晶ディスプレイの周りをスッキリとさせることができます。

豊富なインターフェースとスリムベゼル

チラツキをなくすフリッカーフリー技術

液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。目には見えませんが、そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。

ブルーライト軽減機能

本製品にはブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。液晶ディスプレイの使用で目が疲れやすいと感じている方などに最適な機能です。

使用環境に合わせて柔軟な調節が可能

長時間同じ姿勢でゲームを行った場合、適切に調整されていない液晶ディスプレイではさまざまな健康障害が発生する可能性が高まります。本製品では上下左右の角度調節に高さ調節も行うことができ、理想的な調整を行うことができます。
高さ調節 高さ調節(0~130mm) 左右角度調節 左右角度調節(+90° ~ -90°) ピボット機能 ピボット機能(時計方向反時計方向90˚) 前後角度調節 前後角度調節(+33° ~ -5°)

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン (新品)
3,500円 月額
ワンタイムプラン (新品・15日間〜)
6,980

詳細仕様

発売日
2021年08月06日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
サイズ(幅×奥行×高さ)スタンド含む
563mm×221mm×357~487mm
重さ
約5.1kg
パネルサイズ
24.5型ワイド
バックライト
LED
表面仕様
ノングレア
最大解像度
1,920×1,080(フルHD)
視野角
水平170°/垂直160°
コントラスト比
100,000,000:1
応答速度 (グレー→グレー)
0.5 ms(最小値)/ 1ms
最大表示色
約1,677万色
スピーカー
2W + 2W (ステレオ)
本体調節範囲
上下角度調節 (チルト):上33°~下5°、 左右角度調節(スウィーベル):左右90°、 高さ調節:0~130mm、 縦回転(ピボット):左右回転90°
対応VESA規格
100×100mm
電源
AC100~240V
消費電力
使用時:40W以下、スタンバイ時:0.5W以下
入出力端子
デジタル入力:DisplayPort 1.2×1、 デジタル入力:HDMI 1.4×1、 デジタル入力:DVI-D×1、 オーディオ入力:3.5mmステレオミニジャック、 オーディオ出力:3.5mmステレオミニジャック

割引中のお得な商品

オススメの特集

この商品はまだレビューがありません。