ニコン Z6III & NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II レンズキット ミラーレス一眼
プラン
一部変更されます
縛りはありません
一部変更されます
商品の状態
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +3,480円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
本商品は、事前にマイページでマイナンバーカードによる本人確認が必須となります。
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
この商品はリピーター様のみご注文を承ります
また、リピーター様でも、ワンタイムプランの場合、3回以上の返却完了までお済みのお客様、 月額制プランの場合、当店にて決済に滞りがなく6ヵ月以上の決済がお済みのお客様限定とさせていただきます。 上記条件を満たしているお客様でも、レンタル中の商品点数が多い場合はご注文を承ることができませんので、予めご了承ください
セットに含まれる商品
【ニコン Z6III ボディ】
高速の被写体も逃さず捉える、さらに磨きをかけた高速性能
世界初※1の部分積層型CMOSセンサーにより、読み出し速度はZ6IIの約3.5倍※2に。画像処理エンジンEXPEED7との連携により、約20コマ/秒の高速連続撮影(拡張)時も滑らかなファインダー像(電子シャッター時)、Z6IIよりも約20% 速い※3AF速度などを実現。プリキャプチャーも可能な最高約120コマ/秒※4の高速連続撮影も相まって、撮りたい瞬間を逃しません。
※1 2024年6月17日現在、フルサイズ/FXフォーマットのミラーレスカメラにおいて、ニコン調べ。 ※2 静止画撮影時(RAW 14bit時) ※3 NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRを使用して焦点距離24mmで撮影する場合。 ※4 JPEGのみ。撮像範囲はAPS-Cサイズ/ DXフォーマット。
明るい環境下でも被写体を確実に確認できるEVF
Z6IIIのEVFはZ9をもしのぐ4000cd/m2の明るさを実現し※、全く新しい撮影体験を提供します。屋外での撮影でも、色鮮やかな被写体の撮影でも、あるいはHLGでの撮影でも、鮮明でシャープな結果が得られます。
※ファインダーの明るさを[Hi2]に設定した場合。
6K 60p N-RAWの内部収録をはじめ、高い動画性能を発揮
部分積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン EXPEED 7により、12bit 6KのN-RAW、ProRes RAW HQや10bit 5.4KのProRes 422 HQの内部収録が可能に。外部レコーダーなしのコンパクトなカメラシステムで、グレーディングの自由度が高い映像を撮影できます。1回の撮影で最長125分([H.265 8-bit(MOV)]の場合)と、余裕をもって連続記録が可能。さらに、最大10倍のスロー映像で瞬間をドラマティックに表現できる、フルHD 240pのH.265(10bit/8bit)も収録できます。
【ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II 標準ズームレンズ】
画期的なインターナルズーム機構
クラス世界初※となるインターナルズーム機構を採用。広角端24mmから望遠端70mmまで、ズーミング時に全長が変化しないため重心の移動が少なく、スムーズで安定した操作性を実現しています。また、これまでレンズの全長が伸びるのを気にしていたクローズアップ撮影や、狭い場所での撮影なども安心して行えます。静止画撮影、動画撮影を問わず、広くメリットが得られます。
※ 2025年8月22日現在、発表済みの24-70mm f/2.8のフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ用交換レンズにおいて。ニコン調べ。
24-70mm f/2.8ズームレンズとして世界最軽量※
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIは、同クラスのズームレンズとして世界最軽量を実現。全長はズーミングによる変化のない約142mm、最大径は約84mm。質量は従来のNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sと比べ約130g(約16%)の軽量化を実現した約675g。コンパクトで機動力が高く、バッグに入れての持ち運びや長時間の撮影も快適です。
※ 2025年8月22日現在、発表済みの24-70mm f/2.8のフルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ用交換レンズにおいて。ニコン調べ。
単焦点レンズに匹敵する美しいボケ味
解像感の高いピント面から均一になだらかに変化するボケにより、自然な奥行き感を描写できます。また新開発の11枚羽根絞りの採用で、開放から3段まで絞った状態でも、美しい円形の玉ボケを実現。さらに、非球面レンズの加工精度の向上により、玉ボケに生じる同心円状の模様(玉ねぎボケ)も大幅に低減し、静止画と動画の両方でより自然な描写を可能としています。
[2024最新] Nikon(ニコン)のミラーレス一眼を徹底解説。全10モデルの比較や特徴、目的に合わせたおすすめモデルをご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
【2024最新】Nikon(ニコン) Zマウントおすすめレンズ10選 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2024年最新] おすすめミラーレス一眼カメラ17選!初心者でも失敗しないカメラの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 62,800円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 39,800円
詳細仕様
- 型式
- レンズ交換式デジタルカメラ
- レンズマウント
- ニコン Z マウント
- 交換レンズ
- ・Z マウント用NIKKORレンズ ・F マウント用NIKKORレンズ(マウントアダプターが必要、一部機能制限あり)
- 総画素数
- 2679万画素
- 有効画素数
- 2450万画素
- 撮像素子
- 35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、フルサイズ/FXフォーマット
- ISO感度
- ISO 100- 64000
- ボディ手ブレ補正
- イメージセンサーシフト方式5軸補正
- レンズ手ブレ補正
- レンズシフト方式(VRレンズ使用時)
- オートフォーカス方式
- ハイブリッドAF(位相差AF/コントラストAF)、AF補助光付
- 検出範囲
- -10~19EV ※ 静止画モード、シングルAFサーボ(AF-S)、ISO 100相当、f/1.2レンズ使用時、温度20℃
- Wi-Fi
- ○
- Bluetooth
- ○
- 寸法(幅×高さ×奥行き)
- 約138.5×101.5×74mm
- 質量
- 約670g(本体のみ)
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。









