商品レビュー 3.0
アメリカ時代に親しんだロールモップ型掃除機の老舗メーカーが作ったお掃除ロボットということで期待値が高かった分、最後は「やっぱりな」という感じでした。
【雑巾臭さ】
・始めは快適に毎日バキュームと水拭きを使っていましたが、数日使わない期間があると雑巾臭くなってしまいました。
・ロボット掃除機側にも定期的に清掃が必要な部品が幾つもあり、週一の清掃ではすぐ雑巾臭さが戻るので3日に一度は清掃していました。それならそうと始めから知りたかったです。
・ロールモップ自体の洗浄は推奨されていません。それなら雑巾臭くならない仕様にして欲しいです。
【転落防止センサー】
・転落防止センサーが敏感すぎるのか、マップに設定していても頻繁に階段の手前で止まってしまいました。階段の踊り場は掃除機1個分手前で段差設定してやっと止まらなくなりました。
・転落防止センサーのホコリが原因で頻繁に止まります。1ヶ月を過ぎたあたりでは、ほぼ毎日階段の手前で止まってしまい、毎日拭かされました。毎日バキュームと水拭きで使っていてもホコリがつくのは実用性としてどうなんでしょうね。
【水の消費量】
・大きさや見た目は特に問題ありませんでしたが、どれだけ設定を変更しても水の消費量が多く、汚水が溜まるスピードがすごいです。使っている間は気になりませんでしたが、故障後にルンバの同類機種に変えてから特に実感しています。
・汚水を溜めておくのが気にならない方なら平気だと思いますが、ペットを飼っていたり、小さいお子さんがいらっしゃる方、汚水を溜めっぱなしにすることに抵抗のある方にはお薦めしません。
【故障時のサポート体制】
・使用して3ヶ月目に突然充電されなくなりました。レンティオさんの指示でメーカーに問い合わせましたが、電話は20分待っても繋がらず、仕方なくメールで問い合わせましたが2日経っても返答なしのためルンバの同類機種を借り直しました。
・問い合わせに対するメール返答はないのに、未だに「保留中のお問い合わせがあります」というメールが届き続けています。「問題が解決している場合や追加質問がない場合はご返信は不要」と書かれているので返信する気はありませんが、いつまで届くのか楽しみにしています(笑)