商品の訪問集荷を依頼したい | レンティオ ヘルプセンター 読み込まれました
トップ

/

返却・レンタル終了

/

商品の訪問集荷を依頼したい

商品の訪問集荷を依頼したい

ご自宅やお勤め先に集荷に来てもらう方法です。

はじめに

  • お届け時の配送業者に関わらず、集荷の業者として自動的にクロネコヤマト・佐川急便のいずれかが振り分られます。 お届け時と配送業者が異なっても誤りではございませんので、キャンセルや再申し込みの必要はありません。

  • 送り状は集荷にお伺いするドライバーが持参しますので、お客様ご自身で用意する必要はありません。

1. 注文履歴から返却手続きを始める

注文履歴ページにアクセスし、対象の注文履歴から「返送する・方法を見る」を選択します。

詳しい手順が不明な場合は以下のページをご確認ください。

 

2. 返送場所の一覧から「自宅などへ取りに来てもらう」を選択する

3. 集荷希望の日時と住所を入力して手続きを進める

集荷希望の日時を選択できます。

集荷希望の住所は注文時に入力されたお客様情報が自動的に記入されています。 情報に誤りがある場合には修正します。

画面の下部にある「この条件で集荷に来てもらう」を選択して、手続きを進めます。

なお集荷の指定時間はあくまで目安となり、ご希望時間にお伺いできない場合もございます。 詳細は以下のページをご確認ください。

4. 集荷依頼完了メールが届く

ご登録のメールアドレスに、集荷の依頼が完了した旨のメールが届きます。

箱が2つ以上ある場合

箱の数だけこれまでの手順を繰り返します。

5. ドライバーに荷物を預ける

荷物を取りに来た配送会社のドライバーに荷物を渡したら返却完了です。

返送が完了したら

返送を済ませるだけでお客様側の手続きは完了し、そのまま自動的にレンタル終了までの手続きが進みます。 そのため事前のレンタル終了のお申し出や、返送が完了した旨のご連絡は不要です。

レンティオに商品が戻り次第、レンタル終了のお知らせがメールで届きます。

関連情報

関連記事