NIKON D7200 ボディ 一眼レフ
セットで借りられる商品
約6コマ/秒で止まらずに100コマまで撮り続ける余裕のバッファー容量
高速な画像処理エンジンEXPEED 4の採用と内蔵バッファーメモリーの容量拡大により連続撮影時の撮影可能コマ数が大幅に増大。 撮像範囲がDX時は約6コマ/秒※1で1.3×時は約7コマ/秒※1でいずれも100コマ※2まで(JPEG時)の高速連続撮影が可能。 また、14ビットロスレス圧縮RAW時の連続撮影可能コマ数も向上。DX時18コマ、1.3×時29コマを達成。さらに、ミラー駆動時の衝撃を抑制するミラーバランサーを採用。動きの速い被写体を高速連続撮影する際にも、常に安定したファインダー像を確保できる。 ※1: CIPAガイドライン準拠。JPEGまたは12ビットRAW時。 ※2: SanDisk社製16GBのSDHC UHS-Iカード(SDSDXPA-016G-J35)を使用し、ISO感度が100の場合。 ※ ライブビュー撮影時の連続撮影速度は最高3.7コマ/秒になります。
光の少ないシーンに対応。飛躍的に向上した51点AFシステム
D7200は、D750で好評のアドバンストマルチCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュールを採用。その優れた高感度性能により中央1点は-3EV環境下でもAFが可能。さらに、残りの50点も低輝度限界で-2EV~-3EVを達成しており、屋内の暗いシーンやコントラストの低い被写体でも卓越したAF性能を発揮する。使用頻度の高い中央部15点には捕捉性能の高いクロスタイプセンサーを採用。さらに、51点すべてのフォーカスポイントがf/5.6に対応するだけでなく、中央の1点はf/8に対応し、テレコンバーター装着時も確実なAFが可能です。D7200の卓越したAF性能、広いフォーカスポイントのカバーエリアとレンズ対応力で、暗い室内から、スポーツ、野生動物の撮影まで、幅広い被写体をシャープに捉える。
選べる2つの静止画用撮像範囲
撮像範囲はDXフォーマットと1.3×の2種類を用意。DXフォーマット時は23.5×15.6mmの撮像範囲で画像を記録。1.3×時は、撮像範囲がDXのときと比べ、装着レンズの約1.5倍の焦点距離のレンズに相当※1する撮影画角になるDXフォーマットからさらに約1.3倍、すなわち装着レンズの約2倍相当※1の撮影画角となる撮像範囲。比較的小型・軽量のレンズシステムでも、遠くの被写体をグッと引き寄せて撮影できる。1.3×時は約7コマ/秒※2の高速連続撮影も可能。51点のフォーカスポイントが画面全体を幅広くカバーし、遠くの被写体を高性能AFシステムで的確に捕捉しながら、狙った一瞬を写し止めることができる。この2つの撮像範囲は動画撮影時も同様に選択可能。 ※1: 35mm判換算。 ※2: 撮像範囲が1.3×のとき。DX時は約6コマ/秒。いずれもJPEGまたは12ビットRAW時。CIPAガイドライン準拠。
高画質な写真を即座にシェア。内蔵Wi-Fi機能(NFC対応)
スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスと双方向ワイヤレス通信ができるWi-Fi機能を内蔵。撮影画像(静止画)をスマートデバイスに簡単に取り込めるのであなたの作品を多くの人と迅速に共有できる。さらにD7200は、ニコンデジタル一眼レフカメラで初めてNFCに対応。カメラのNFCマークにスマートデバイスをタッチすることで、より容易にWi-Fi接続することもできる。また、Wi-Fi接続したスマートデバイスから、静止画のリモート撮影も可能。自分撮りやグループ写真など撮影の幅が拡がる。
● 関連記事はこちら
[2020最新]Nikon(ニコン)おすすめ一眼レフカメラ5選。人気カメラの特長や価格を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[入門保存版]一眼レフ・ミラーレス一眼の基本!選び方、撮影設定、使える豆知識をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラの選び方決定版!CanonとNikonの“5つ”の違いを現役カメラマンが徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020年]初心者向けおすすめ一眼レフ6選!カメラ選びで大切なポイントを解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
詳細仕様
- レンズマウント
- ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付)
- 有効画素数
- 2416万画素
- 撮像素子
- 23.5×15.6mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット(焦点距離が約1.5倍のレンズのFXフォーマット(35mm判相当)での画角に相当)
- 総画素数
- 2472万画素
- 記録媒体
- SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
- ダブルスロット
- メモリーカードの順次記録、同時記録、RAW+JPEG分割記録ならびにカード間コピー可能
- 寸法
- 約135.5×106.5×76mm
- 質量
- 約765g(バッテリーおよびSDメモリーカードを含む、ボディーキャップを除く) 約675g(本体のみ)
実際のご利用レビュー
この商品はまだレビューがありません。
NIKON D7200 ボディ 一眼レフを、送料無料で今すぐご注文