CANON RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 高画質ズームレンズ ホワイト

52,000月額
34,9803泊4日〜

税込、往復送料込みの料金です内訳

本人確認あり

点検済みリユース品
52,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
34,980円 3泊4日〜
5日目からは+3,500円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

ホワイト
52,000円 月額
34,980円 3泊4日〜
ブラック
52,000円 月額
34,980円 3泊4日〜

ワンタイムプラン
34,980円 3泊4日〜
5日目からは+3,500円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
52,000円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+3,500円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

必ずご確認ください

この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります 本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。

ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

商品について

この商品を見た人はこんな商品もチェックしています

高画質ズームレンズ

インナーズームとズーム全域でのエクステンダー対応を実現した大口径望遠ズームレンズ。
幅広い撮影シーンで高画質を実現する静止画撮影に加え、アイリスリング(絞りリング)の搭載やパワーズームアダプターPZ-E2/PZ-E2Bへの対応により快適な動画撮影も実現します。 RF24-105mm F2.8 L IS USM ZやRF35mm F1.4 L VCMに続き、今後も、静止画/動画撮影の両方において、プロの高い要求に応える同コンセプトのレンズを拡充することで、静止画はもちろん、映像制作における撮影・表現領域の拡大を目指します。

全ズーム域、画面の隅々まで高画質を実現。

UD非球面レンズを含む非球面レンズ3枚を効果的に配置することで画面全体の高画質化をはかり、さらに2枚のスーパーUDレンズを効果的に配置することで、ズーム全域での色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現しました。 画面の隅々まで高画質

瞬間を止める、美しくボケるF2.8

大口径F2.8の明るさにより、浅い被写界深度をいかした大きく美しいボケの表現や、速いシャッタースピードや限られた光量下でISO感度を抑えシャープな画像の撮影が可能です。

EXTENDER RFシリーズに対応

ズーム全域でEXTENDER RF1.4×およびRF2×に対応しています。エクステンダー装着時98-280mm/F4(EXTENDER RF1.4×使用時)、140-400mm/F5.6 (EXTENDER RF2×使用時)のズーム域をカバーします。 AFも高速で、ボディー内手ブレ補正搭載カメラとの協調ISも利用できるため、快適な超望遠ズーム撮影が行なえます。

ゴースト・フレアを効果的に低減、小絞り時も光を美しく表現。

反射防止効果の高いASC(Air Sphere Coating)を採用し、ゴーストを効果的に抑制。 レンズ内部の不要な反射を回避するメカ構造の設計とあいまって、光源が画面に写り込むようなシチュエーションでも、クリアな画像を実現します。また、11枚の円形絞り羽根を採用し、小絞り時でも美しい円形ボケと、印象的な光芒の表現を実現しました。

動画にも静止画にも、スムーズで高精度なAF

2つのナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御と、EOS Rシステムのデュアルピクセル CMOS AFとのコンビネーションで、高速・高精度な静止画AFを実現。動画撮影においても、動作中の静粛性の高さと、被写体の動きやタッチフォーカス操作へのなめらかな追従により、高品質な動画を撮影することができます。

レンズ単体中央5.5段※1、協調制御中央7.5段、周辺7.0段※2のISを搭載

レンズ内手ブレ補正のみの使用で中央5.5段、ボディー内手ブレ補正機構との協調制御で中央7.5段、周辺7.0段のIS(Image Stabilizer・手ブレ補正機構)を搭載しています。 スローシャッターでの手持ち静止画撮影では、安定したフレーミングとフォーカシングとあいまってよりシャープな映像が撮影でき、動画では構図の安定した撮影が行なえます。

※1 CIPA2024規格。焦点距離200mm、EOS R8使用時、Yaw/Pitch方向。
※2 CIPA2024規格。焦点距離200mm、EOS R1使用時、Yaw/Pitch/Roll方向。

さまざまなシーンでの撮影を実現する、Lレンズの信頼性

さまざまな状況下で安心して撮影に集中できること。これは、プロフェッショナルに支持されるLレンズの使命でもあります。RF70-200mm F2.8 L IS USM Zも過去のLレンズ同様、耐久性と堅牢性を追求した設計となっています。 操作リングやスイッチパネルなどにシーリングを施し、水やほこりの浸入を防ぐ防じん・防滴構造※を採用しています。RF24-105mm F2.8 L IS USM Z同様、パワーズームアダプターやレンズホルダー等への迅速な取り付けができるよう、接点・ネジ穴が見えたままの状態となっていますが、それらにも対策をほどこしており、各種パーツの取り付け状況にかかわらず、Lレンズとしての防じん・防滴性能は変わりません。

※ 水滴やほこりの浸入を完全に防ぐものではありません。

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
52,000円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
34,980

詳細仕様

発売日
2024年11月29日NEW
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
最大径×長さ
約Φ88.5mm×199mm
重さ
ホワイト:約1,115g、ブラック:約1,110g(三脚座を含まず)
フィルター径
Φ82mm
画角(水平・垂直・対角線)
29°~10°・19°30'~7°・34°~12°
レンズ構成
15群18枚
絞り羽根枚数
11枚
最小絞り
22
最短撮影距離
0.49m(70mm時)、0.68m(200mm時)
最大撮影倍率
0.2倍(70mm)、0.3倍(200mm時)

割引中のお得な商品

オススメの特集

この商品はまだレビューがありません。