- 本体
- バッテリー(本体に装着済み)
- 充電用ACアダプター
- USBケーブル
- ストラップ(水中でも利用可能ですが、浮くタイプではありません)
- 取扱説明書
「防水カメラ用フローティングストラップ」も一緒にレンタルできます。
ご自身の大切な撮影データが失われることを防ぐため、必ず確認します!
確認点1 | 確認点2 |
---|---|
![]() |
![]() |
パッキン部に砂粒やゴミが詰まっていないか必ず確認します! 微細な粒でも浸水の原因になります |
バッテリー・ケーブル差込口のカバーを必ず全てロックします! 2箇所存在する機種も存在します |
一部機種では、バッテリーが逆向きでも本体に入ってしまうものがあります。
電源が入らなかったり、充電が出来なくなったりした場合には、まず一度バッテリーの向きが
正しい向きで装着されているかを確認してください。
錆びや浸水による故障を防ぐため、必ず真水で全体を洗い流します!
表面に残った塩水などは、時間をかけてパッキンや金属部を侵食していきます。
もし数日間に渡って利用する場合は、以下のメンテナンスが有効です。
・各カバーやロックが閉じた状態で本体を真水に10分程浸します。
・水中で電源を入切してレンズバリアを開閉したり、よくゆすって汚れを落とします。
・真水から本体を取り出して表面の水分をよく拭き取ります。
・各カバーを開き、パッキンや接触面に砂粒や微細なゴミがあれば、繊維くずの出ない布などで取除きます。
・カバーを開けたまま完全に乾燥させます。