アイロボット ロボットスマートプラン+規約

このアイロボット ロボットスマートプラン+規約(以下、「ロボットスマートプラン+規約」といいます)は、利用者(以下、「ユーザー」といいます)がアイロボット製品のレンタルサービスである「おためし2週間コース」又は「あんしん継続コース」を利用するための条件を定めるものです。ユーザーは、アイロボット製品のレンタルサービスをご利用いただくにあたりましてこの規約に同意いただく必要があります。

1. 規約の適用

1.1 アイロボット製品のレンタルには、レンティオ株式会社の利用規約及びプライバシーポリシー(以下、総称して「Rentio利用規約」といいます)に加えて、アイロボットジャパン合同会社(以下、「アイロボット」といいます)が定めるこのロボットスマートプラン+規約が適用されます。

1.2 レンタル利用に関するユーザー登録、商品の注文及び管理、レンタル料金の支払い、禁止行為等の定めはRentio利用規約が適用されます。

1.3 アイロボット製品のレンタル期間、故障対応等に関する定めはRentio利用規約に代わり、ロボットスマートプラン+規約が適用されます。

1.4 Rentio利用規約とロボットスマートプラン+規約の間に相違のある条項は、ロボットスマートプラン+規約が優先して適用されます。

1.5 「おためし2週間コース」については、ロボットスマートプラン+規約のうち第3.1条乃至第3.3条、第6.1条、及び第7.1条の規定が適用されません。

1.6 このロボットスマートプラン+規約の規定にかかわらず、2020年6月7日以前よりアイロボット製品のレンタルサービスを利用しているユーザーには、引き続き2019年6月8日付で制定されたロボットスマートプラン規約が適用されます。

 

2. レンタル期間

2.1 Rentio利用規約第7条にかかわらず、アイロボット製品のレンタル期間はアイロボット製品の引き渡しが完了した日を起算日として(i) 2週間(おためし2週間コース)、又は(ii) 3年間(あんしん継続コース)とします。また、レンタル期間の変更又は延長はできません。

2.2 「おためし2週間コース」を利用するユーザーは、そのレンタルサービスの終了時にRentioに対して「あんしん継続コース」への移行をRentioが別途定める手順を通じて申し込むことができます。移行後の「あんしん継続コース」は、新たにアイロボット製品の引き渡しが完了した日から開始されます。

2.3 レンタル期間中の機種変更は不可とします。

3. 中途解約

3.1 Rentio利用規約第9条第2項に関わらず、レンタル開始日から6ヶ月以内の中途解約は不可とします。

3.2 前項にかかわらず、ユーザーは所定の違約金を支払い、かつ、アイロボット製品を速やかに返却することにより、アイロボット製品のレンタルを6ヶ月以内に中途解約することができます。違約金は、レンタル料金6ヶ月相当額とお支払い済みレンタル料金との差額とします。

3.3 違約金の請求額がクレジットカードにチャージされることをユーザーは同意します。

4. ユーザーの管理責任及びユーザー負担となる物品等

4.1 ユーザーは、アイロボット製品の取扱説明書、使用ガイドその他の注意事項を守り、製品を使用するものとします。これらと異なる用法による使用及びユーザーの不注意により生じた損害について、アイロボットは一切責任を負いません。

4.2 ユーザーは、レンタルされたアイロボット製品、Rentio利用規約もしくはロボットスマートプラン+規約上の権利、義務又は地位を第三者に譲渡、移転又は質入等の処分をしてはならないものとします。

4.3 アイロボット製品のブラシ、フィルター、バッテリー、紙パックなどの消耗品の交換は全額ユーザー負担とします。

5. 不具合、破損等

5.1 Rentio利用規約第9条第1項に関わらず、レンタル開始日から1年以内にユーザーからご連絡いただいたアイロボット製品の故障、不具合又は破損は1回に限り、無償で修理します。ただし、ユーザーの故意又は重過失によるものと認められる場合は有償修理となります。詳しくはレンティオ カスタマーサポートまでご連絡ください。

レンティオ カスタマーサポート

5.2 レンタル期間中、アイロボット製品はアイロボットメーカー保証の対象となります。メーカー保証の詳細は【別紙1】をご確認ください。メーカー保証に関するお問い合わせはレンティオ カスタマーサポートまでご連絡ください。

5.3 修理中のレンタル料金の返金又は減額はありません。

6. 所有権の移転

6.1 Rentio利用規約第11条第1項及び第2項はアイロボット製品には適用されません。3年間のレンタル期間満了及びレンタル料金全額の完済をもって、レンタルされたアイロボット製品はユーザーの所有物となります。

7. 退会したユーザー

7.1 Rentio利用規約第17条第3項に関わらず、レンタル期間満了前にサービスを解約し、又はRentioサービスを退会された場合には、解約又は退会から1年間、アイロボット製品のレンタル利用が制限されます。

8. ユーザー情報の取り扱い

8.1 ユーザーの登録情報その他レンタルサービスの利用に関してレンティオ株式会社が収集するユーザー情報は、アイロボットにも提供されます。

8.2 アイロボットは、レンタルサービスの提供、商品の配送、メーカー保証、ユーザー問い合わせへの対応などにユーザー情報を利用します。また、アイロボット製品の保険手続きのため、必要な範囲に限りアイロボットから引受保険会社にユーザー情報を提供することがあります。

8.3 アイロボットによる個人情報の取り扱いにつきましてはこちらをご確認ください。https://www.irobot-jp.com/policy/

9. 規約違反

9.1 アイロボットは、ユーザーがRentio利用規約又はロボットスマートプラン+規約に違反し、又はそのおそれがあると判断した場合はその裁量により、当該ユーザーに対し、アイロボット製品のレンタルサービスを一時中止又は中止することができるものとします。

9.2 ユーザーは、アイロボット製品のレンタルサービスの(一時)中止後も、ロボットスマートプラン+規約上の一切の義務及び債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません。)を免れるものではありません。

9.3 アイロボットは、本条に基づくアイロボットの行為によりユーザーに生じた損害について一切の責任を負わず、ユーザーへのレンタルサービスの(一時)中止後も、当該ユーザーがアイロボット又はレンティオ株式会社に提供した情報を保有・利用することができるものとします。

10. 責任の制限

10.1アイロボット製品の使用もしくは瑕疵又はアイロボットのサービス提供によりユーザーに損害が生じた場合、アイロボットに故意又は重大な過失がある場合を除き、アイロボットは、ユーザーが支払った当該アイロボット製品のレンタル料金合計額を限度として、ユーザーに現実に生じた直接損害についてのみ責任を負うものとします。

11. サービスの変更・中断・中止等

11.1 このサイト及びレンタルサービスの運営、構成、URL、コンテンツ等は予告なく変更、中断又は中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。アイロボットはこのサイトに正確な情報を掲載するように注意を払っています。しかしながら、掲載された内容に誤りがあった場合、このサイト上で不具合、エラー又は問題が発生した場合、このサイトやサービス、機能等が変更、中断又は中止された場合等によって生じるいかなる損害についても、アイロボットは一切責任を負いません。アイロボットは、このサイトにいかなる不備があっても回復、訂正等の義務を負わないものとします。

12. 規約の改訂・変更

12.1 アイロボットは、その判断において、いつでもこのロボットスマートプラン+規約の内容を変更又は追加できるものとします。変更後の利用規約は、アイロボットが別途定める場合を除いて、電子メール又はこのウェブサイトにおける掲示その他の方法により通知されます。

12.2 ユーザーがロボットスマートプラン+規約の変更後もレンタルサービスの利用を継続する場合、当該ユーザーは、変更後のロボットスマートプラン+規約に同意したものとみなされます。

13. 準拠法及び合意管轄

13.1 ロボットスマートプラン+規約及びアイロボット製品のサイトに関する準拠法は日本法とします。ロボットスマートプラン+規約及びアイロボット製品のサイトに関連してユーザーとアイロボットの間で紛争が生じた場合は訴額に応じ、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2020年6月8日制定