CANON EOS 7D mark II EF70-300mm F4-5.6L レンズセット 一眼レフ [Rentioおすすめセット]
現在選択できません
変更されます
現在選択できません
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
セットに含まれる商品
より速くより高精度に
65点の測距点をファインダー内で広範囲かつ高密度に配列。思い通りの構図で、被写体を高精度に捉えることが可能に。 全測距点で、F5.6光束対応のクロス(縦/横)測距が可能なので、縦線または横線どちらか片方の検知では得られない捕捉性能を発揮します。 使用頻度の高い中央測距点のラインセンサーは、高いピント精度を実現するF2.8とF5.6光束対応クロス測距(デュアルクロス測距)を配置。開放F8に対応しているため、エクステンダーを装着して開放F8になるレンズでも、中央測距点でのクロス測距が可能です。 さらに、低輝度限界はEV-3(中央1点)を達成。暗いシーンを高感度で撮影するときも、高精度なAFを活かした撮影が行えます。
EOS初のDIGIC 6を2基搭載
EOS 7D Mark IIの映像エンジンは、速度と精度を高次元で両立したデュアル DIGIC 6を採用。 約2020万画素CMOSセンサーから出力される8チャンネル高速信号読み出しに対応するため、アナログ信号をデジタル信号に高速変換する4チャンネルA/D変換フロントエンド処理回路を2個採用。デュアル DIGIC 6とセットで働く高速並列処理回路により、最高約10コマ/秒の高速連続撮影を実現。階調や色を繊細に捉え、自然な画像を、より高速に生成することが可能です。 常用ISO感度100~16000や撮影時の歪曲収差補正、EOS iTR AFの顔検出精度の向上、さらにはフルハイビジョン動画の60pのIPB圧縮、MP4動画記録などの実現に結びつきました。
より高感度に強く多彩な機能を実現した高画質EOSムービー
映画やCMなど、プロの制作現場でも活躍するEOSムービー。 70種以上のEFレンズがすべて使えるので多彩な表現が楽しめます。静止画と同様に高感度、高画質な描写性能も見逃せません。EOS 7D Mark IIのEOSムービーは、高感度の性能も大きく進化。デュアル DIGIC 6と新開発CMOSセンサーにより、常用ISO感度100~16000を実現。暗いシーンも低ノイズでクリアな映像表現が可能です。 また、デュアルピクセル CMOS AFにより、滑らかで追従性にも優れたAFが可能。記録形式は、従来のMOVに加え、互換性の高いMP4にも対応しています。 動きの速い被写体でも残像感を抑え、より滑らかで美しい動画撮影を可能にするフルハイビジョン60p動画を実現。 1/2倍速スロー再生時にも滑らかなスロー再生が行えます。記録形式はMOVに加え、再生互換性に優れるMP4フォーマットにも対応。幅広いデバイスで再生することができます。またフレームレートは24.00fpsの設定が可能。映画制作でフィルム素材が混在する映像編集のワークフローにも対応できます。
※フルハイビジョンで60p設定時、動画サーボAFは使用できません。また、ワンショットAFはコントラストAFになります。
風景写真からスポーツ、乗り物撮影まで
70mmから300mmという幅広い焦点距離を保有していることからあらゆる撮影ジャンルに対応していることもこのレンズのメリットと言えるでしょう。特に望遠撮影を必要とするスポーツ、乗り物撮影においては300mm側の望遠力は非常に有効的な画角となり、望遠撮影において優秀な能力を発揮するレンズといえるでしょう。
● 実写レビューはこちら
Canon EOS 7D Mark II 実写レビュー。高速AFや高速連写の実力を徹底検証 - Rentio PRESS
● その他関連記事はこちら
[2019年]初心者向けおすすめ一眼レフ6選!カメラ選びで大切なポイントを解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
初心者でもすぐ分かる一眼レフの選び方!4つのポイントから理想のカメラを見つけよう - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]キヤノンおすすめレンズ9選。まずは揃えておきたいレンズを性能と価格から徹底紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
一眼カメラメーカー7社を徹底比較!初心者が知りたい各メーカーの特徴や違いを分かりやすく解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります
- ワンタイムプラン (8日間〜)
- 31,800円
詳細仕様
- 本体サイズ
- 約148.6(幅)×112.4(高さ)×78.2(奥行)mm
- レンズ最大径×長さ
- φ105mm × 260.1mm
- 本体質量
- 約910g(バッテリー、カードを含む)/約820g(本体のみ)
- レンズ質量
- 約1,050g
- カメラ部有効画素
- 約2020万画素
- 形式
- CMOSセンサー
- シャッター速度
- 1/8000~30秒(すべての撮影モードを合わせて)、バルブ、 ストロボ同調最高シャッター速度=1/250秒
- 使用電池
- LP-E6N/LP-E6
- 画面サイズ/ドット数
- ワイド3.0型(3:2)/約104万ドット
- レンズマウント
- キヤノンEFマウント
- 最短撮影距離
- 1.2m
- 最大撮影倍率
- 0.06倍(70mm時)・0.21倍(300mm時)
オススメの特集
この商品はまだレビューがありません。