パナソニック LUMIX DC-S5M2 ダブルレンズキット ミラーレス一眼

24,800月額

税込、往復送料込みの料金です内訳

本人確認あり

点検済みリユース品
24,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
新品
この商品では
現在選択できません

月額制プラン
24,800円 月額
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
ワンタイムプラン
この商品では
現在選択できません
プラン
月額制プラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
不可

その他レンタルに関するQ&A

カード決済 または Amazon Payのみ

必ずご確認ください

対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
この商品は法人様・リピーター様のみご注文を承ります 本商品はeKYC(身分証提出による本人確認)の実施をお願いする場合がございますので予めご了承ください。 実施を行っていただけないお客様やeKYCの実施による判定結果によってキャンセルさせていただく場合がございます。 ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。

レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。

商品について

新開発のイメージセンサーと新世代の画像処理エンジンを搭載

Panasonic LUMIX DC-S5M2では、新開発となる有効画素数2,420万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載しており、高画質や性能向上に大きく貢献しています。ローパスフィルターレス設計によって、レンズの持つ高解像性能を最大限に活かすことが可能となり、LUMIXが掲げる生命感あふれる精細な描写を体現しています。

LUMIX初の像面位相差AFを採用

Panasonic LUMIX DC-S5M2では、LUMIXのミラーレス一眼として初となる像面位相差AFを採用しており、従来のコントラストAFよりも大幅に性能が向上しています。測距点は従来の315点から779点へと大幅に増加しており、より幅広いフォーカス領域をカバーしながら、高速かつ正確なピント合わせを実現しています。人物や動物における顔・瞳認識にも対応しており、様々な撮影シーンでストレスを感じることなく、思い通りのピント合わせを実現しています。

手持ち撮影で圧倒的な効果を発揮する手ブレ補正機構

手ブレ補正機構においては、新開発となる「アクティブI.S.」が採用されており、ブレ量が大きくなった場合でも従来よりも補正範囲が大幅に広がっています。基本的には5軸5.0段分の手ブレ補正効果を叶えていますが、対応レンズとの組み合わせにおいては、「Dual I.S. 2」と呼ばれるレンズ側の手ブレ補正と連動した手ブレ補正機構で5軸6.5段分まで補正効果が向上します。

(写真・文 / Atsushi Yoshioka)

製品特徴・利用シーン

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
24,800円 月額

詳細仕様

発売日
2023年02月16日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
撮像画面サイズ
35mmフルサイズ (35.6 mm × 23.8mm)
レンズマウント
ライカカメラ社L-Mount
画像処理エンジン
ヴィーナスエンジン
撮像素子型式
CMOSセンサー
有効画素数
2420万画素
オートフォーカス方式
映像検出によるTTL方式 (像面位相差AF/コントラストAF)
測距輝度範囲
EV-6~18 (F1.4、ISO100・AFS)
常用ISO感度
ISO100~51200
シャッター速度
60-1/8000秒、バルブ (メカシャッター、電子シャッター時) / 60-1/2000秒、バルブ (電子先幕時)
連続撮影速度
最高30コマ/秒(電子シャッター超高速時)、最高約9コマ/秒
液晶モニター
3.0型/約184万ドット
Wi-Fi
Bluetooth
大きさ
約134.3mm(幅)×約102.3mm(高さ)×約90.1mm(奥行)
質量
約740g(バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)

割引中のお得な商品

オススメの特集

この商品はまだレビューがありません。