天体撮影入門セット ニコン COOLPIX P1000&三脚&リモコン&リモートコード
キャンペーン対象商品:コンパクトデジタルカメラ 全品 ワンタイムプラン 5%OFF
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +980円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
商品について
セットに含まれる商品
はじめての天体・星空撮影にぴったりのセット
「月モード」搭載、天体撮影におすすめのCOOLPIX P1000と三脚をセットに。
気軽に月や惑星の撮影にチャレンジ!
超望遠を実現するコンパクトデジタルカメラ
従来モデルNikon P900の後継機として誕生したNikon COOLPIX P1000。
従来より圧倒的超望遠性能に優れたカメラとして、遠い被写体を大きく写す撮影に最適です。
対応する焦点距離は35mm換算で24mmから3000mmをカバーし、望遠側3000mmは一眼カメラでも実現することが困難なほどの超望遠能力を保有しています。
望遠使用時でも手ブレを抑える
望遠撮影時には手ブレというのは生じやすくなります。
手ブレする目安として1/焦点距離といわれているため、P1000の望遠側である3000mmでは、手ブレが大きな問題となります。
しかしP1000では、補正効果5.0段のデュアル検知光学VRを搭載し、性能で手ブレを抑えてくれます。
バリアングルモニターを採用
P1000の見た目は一眼カメラに似ているところがあり、他のコンパクトデジタルカメラよりも大きく、重い点があります。
しかし望遠性能を考えると非常にコンパクトな一眼カメラとしてみることもできます。
そして、液晶画面では自分の好きな方向へと動かすことができるバリアングル式を採用しており、様々な撮影スタイルに対応します。
(文/Atsushi Yoshioka)
- 月額制プラン
- 14,800円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 10,800円
詳細仕様
- 有効画素数
- 1605万画素
- 撮像素子
- 1/2.3型原色CMOS
- レンズ
- 光学125倍ズーム、NIKKORレンズ
- 焦点距離
- 35mm判換算24-3000mm相当の撮影画角
- 開放F値
- f/2.8-8
- レンズ構成
- 12群17枚(EDレンズ5枚、スーパーEDレンズ1枚)
- 電子ズーム倍率
- 最大4倍(35mm判換算で約12000mm相当の撮影画角)
- 手ブレ補正機能
- 5.0段(静止画)
- 記録媒体
- SD/SDHC/SDXC メモリーカード
- 連写機能
- 最高約7コマ/秒
- ISO感度
- ISO 100~1600
- 寸法(幅×高さ×奥行き)
- 約146.3×118.8×181.3mm(突起部除く)
- 質量
- 約1415g(電池、メモリーカード含む)
この商品はまだレビューがありません。