星空撮影入門セット ニコン D7500 一眼レフ(シグマ Art 18-35mm F1.8 DC HSM /三脚)
4.53件のレビュー
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
変更されます
- プラン
- 商品の状態
- 解約にかかる料金
- いつでも0円
- 月額課金の自動終了
- なし
- 期間の延長・追加
- +980円/日で可能
- 月額制への切替
- 不可
- 保証期間
必ずご確認ください
対応のSDカードが無いと撮影できません。(機種によってmicroSD/SDか異なりますので、メーカーページでご確認ください)
ご自身で用意いただくか、一緒に購入もできます
ファームウェアは必ずしも最新ではありません。最新版ご希望の方はご連絡ください。在庫状況によっては承れない場合もございますので予めご了承ください。
レンズフードについて同梱品リストに記載がない場合は付属しておりません。詳細についてはこちらをご確認ください。
セットに含まれる商品
この商品を見た人はこんな商品もチェックしています
星空撮影に挑戦してみたい初心者の方におすすめ!
夜空に光る星を撮るには明るいレンズ、ぶれないための三脚が必須になります。 初心者の方でも扱いやすいAPS-Cの高性能ボディに、三脚、空を広く撮影できる明るいレンズを厳選してみました。
気をつけたい!星空撮影のポイント
- 新月の日を狙うようにする(月が出ていると明るさから撮影できる星が減ってしまいます)
- 撮影場所は周辺に光のない山頂や離島がおすすめ!
- ピントはMF(マニュアルフォーカス)で∞から少しずつ戻していって星の像が一番多く見えるタイミング
- 絞り値は開放(一番低い数値)、シャッタースピードは25~30秒、ISO3200~6400の設定
より詳しい星空の撮り方は下記の記事で紹介しています。
初心者でもすぐ分かる「星空」の撮り方。簡単に実践できる撮影方法と必要な機材をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
ニコンDXフォーマット最高レベルの高画質を実現する、高性能画像処理エンジン EXPEED 5
優れた演算能力を発揮する、D500と同じ画像処理エンジンEXPEED 5を採用しています。ニコンDXフォーマットCMOSセンサーから読み出されたデータを高速で処理することで、最高約8コマ/秒の高速連続撮影や4K UHD(3840×2160)/30p動画を実現します。
14ビットロスレス圧縮RAWでも、最高約8コマ/秒で50コマまでの高速連続撮影
撮像素子からのデータの高速読み出しと高性能画像処理エンジンEXPEED 5による高速処理により、最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しています。さらに、バッファーメモリーを大容量化し、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマ、JPEGで100コマまで連続撮影が可能です。
操作性を向上するタッチパネル採用のチルト式3.2型画像モニター
画像モニターには、操作性に優れたタッチパネルを採用しています。タッチAFやタッチシャッター(静止画撮影時)をはじめ、再生時に高速で画像を切り換えられるフレームアドバンスバーや、メニュー設定、文字入力などの操作が可能。さらにチルト機構が静止画・動画撮影時の撮影アングルの自由度を拡大します。
より鮮鋭感の高い動画を撮影できる4K UHD(3840×2160)/30p対応
4K UHD(3840×2160)/30pで、最長29分59秒の動画を記録できます。高性能画像処理エンジン EXPEED 5とNIKKORレンズの優れた描写力により、細部まで鮮鋭な映像を撮影可能。ISO 100~51200、Hi 5(ISO 1640000相当)までの広い感度域を確保しており、より多彩なシーンに対応します。
● 関連記事はこちら
初心者でもすぐ分かる「星空」の撮り方。簡単に実践できる撮影方法と必要な機材をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[入門保存版]一眼レフ・ミラーレス一眼の基本!選び方、撮影設定、使える豆知識をご紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラの選び方決定版!CanonとNikonの“5つ”の違いを現役カメラマンが徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[2020年]初心者向けおすすめ一眼レフ6選!カメラ選びで大切なポイントを解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]Nikon(ニコン)おすすめレンズ11選。王道から隠れた名機まで性能と価格から徹底紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
- 月額制プラン
- 15,800円 月額
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 11,800円
詳細仕様
- レンズマウント
- ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付)
- 有効画素数
- 2088万画素
- 撮像素子
- 23.5×15.7mmサイズCMOSセンサー、ニコンDXフォーマット(焦点距離が約1.5倍のレンズのFXフォーマット(35mm判相当)での画角に相当)
- 総画素数
- 2151万画素
- 記録媒体
- SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
- 寸法
- 約135.5×104×72.5mm
- 質量
- 約640g(本体のみ)
オススメの特集
総合レビュー
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- また借りたいです
中学生の子どもの自由研究で星空を撮ろうと決めて、初めて利用しました。カメラの性能はもちろん、商品到着から返却まで簡単で、びっくりしました。星空もキレイに撮れて大満足です。
レンタル体験レビュー 5.0
- 商品がキレイでした
匿名様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
- 操作が簡単でした
- デザインが良かったです
星空撮影、風景撮影のためレンタルしました。
・カメラについて
良かったところ
・高感度の撮影をしてもノイズが気にならないカメラでした。
一般的な星景写真を撮影するのに十分な性能のカメラです。
・高画質でした。トリミングするときに画質を気にすることは
ないと思います。
・ディスプレイはなめらかで高画質であり、タッチパネルの反
応も良かったです。
・専用アプリとの連携も簡単であり、撮影してすぐ見たいとい
う人、rawでレタッチをしたいという人の両方におすすめでき
ます。
気になったところ
・撮影モード(連射、タイマーなど)の変更ダイアルが小さい
ため回しずらい。
・ライブビューモードで露出度が表示されない。
(シャッターボタン横のディスプレイに表示される)
・オートフォーカスの精度が若干悪い
レンズによって変化するかもしれませんが、本セット付属の
レンズではピンボケしてしまっている、フォーカスが合うま
での時間が長いなどのことがありました。
レンズについて
良かったところ
・広角であり明るい
18-35㎜f1.8のレンズは星空撮影だけでなく、風景、ポート
レートにも使用できるレンズでした。ズームのできる短焦点
レンズの様な使い方もできました。
気になったところ
・かなり重い
カメラ本体の重量はそこまででもないのですが、レンズはか
なり重く片手でカメラを構えるとなると手がプルプル震える
ぐらいの重さでした。重量があるため両手で構えると安定感
はあります。
・フォーカスリングが重い
フォーカスリングが若干重く感じられました。
三脚について
良かったところ
・軽量であり持ち運ぶのに便利
・ビデオ用雲台のため横構図の調整がしやすい
気になったところ
・風による転倒が心配
軽いために剛性感が少なく風で倒れてしまいそうでした。
・縦構図にできない
ビデオ雲台のためカメラは横向き固定。縦構図にすること
はできないため天の川を縦構図で撮影したい人は注意。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 梱包が丁寧でした
- 商品がキレイでした
- 返却が簡単でした
- 対応が親切でした
- また使いたいです
オプション商品の注文やカスタマーサポートセンターの対応も丁寧、親切でした。
黒猫様からの口コミ
商品レビュー 3.0
- 性能に満足しました
初めての星空撮影でも問題なく使えました。天の川も撮影することができ、カメラ、レンズの性能には満足しています。ですがセットの三脚がビデオカメラ用だったため、画角を縦にして撮影することができなかったことが残念でした。
レンタル体験レビュー 4.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
コンビニで返却が可能だったのでとても楽でした。