本体 (ご返却前に必ずアプリで初期化してください)
スタートガイド
リファレンスガイド
リチウム電池(2点)
高さ調整プレート(大/小)
開閉センサー(ご返却前に必ずご確認ください)
サムターンホルダー(S/M/L・各1点)
固定ネジ(長×4/短×4)
本機用両面テープ(1枚・返却不要)
開閉センサー用両面テープ(1枚・返却不要)
開閉センサーのご返却忘れが多くなっております。ご返却前に今一度お確かめくださいませ。
詳しくは同梱の注意事項資料をご確認ください。
本体
Qrio Card(Qrio Card以外のICカードはご利用になれません)
スタートガイド/リファレンスガイド
リチウム電池(2本)
プレート
取付用両面テープ(1枚・返却不要)
本商品は盗難防止の観点から、大変取り外しにくくなっております。おためしでのご利用の際は、両面テープを使用しない形のご利用をおすすめします(例:ポストの中に入れて使用する等)
電池を入れる部分の「Side-A」または「Side-B」のどちらかに2本を入れてください
本商品の仕様上、ボタンを押さずにカードをかざしても反応いたしません。
番号の入力だけでは解錠しません。
短時間に連続してボタンを押すと反応しない場合がございます。
初期設定時の長押しの際も、反応しない場合10秒ほど待ってから再度長押ししてください。
スマートフォン端末とQrio Lockが解施錠操作などにより通信中の場合、
Qrio Padからの操作ができなくなります。その場合は、1分程度お待ちいただくか、
Qrio Lockアプリをタスクキルした後に、Qrio Padでの操作をお試しください。
詳しくは同梱の注意事項資料をご確認ください。
(※すでにアプリにてQrio Lock本体を初期化した場合は、この操作は不要です)
初期化をされない状態でご返却されますと、次の方のご利用ができなくなってしまいます。
以下の手順をご参考のうえ、ご返却前にQrio Lockアプリより初期化をお願いします。
(1)Qrioアプリを開き、画面下部の「ロック設定」を選びます
(2)「リモート操作」という項目を選びます
(3)画面下部に赤字で表示された「Qrio Hubの初期化」を選びます
(4)「Qrio Hubを初期化しますか?」と表示されるので「初期化する」を選びます。
(5)初期化完了です
本体
説明書
CR2032 コイン型リチウム電池 (1点)
※商品の性質上、Qrio Key Sを持った状態でご自宅内を移動されると自動解錠される場合があります。
ご自宅に入った後は、鍵置き場に置くなどして、Qrio Key Sをご自宅内で持ち歩かないようにしてください。
初期化をされない状態でご返却されますと、次の方のご利用ができなくなってしまいます。
お手数ですが、以下の手順にそってQrio Lockアプリよりカギの削除をお願いします。
(1)Qrioアプリを開き、画面下部の「カギ管理」を選びます
(2)登録しているカギを選びます
(3)画面下部に赤字で表示された「このQrio Keyを削除」を選びます
(4)画面の指示に従ってQrio Keyを操作します
(5)「以下のQrio Keyを削除します」と表示されるので「削除する」を選びます。
(6)「Qrio Keyを削除」と表示されるので「削除する」を選びます。
(7)「Qrio Keyを削除しました」と表示されたらカギの削除は完了です。