パナソニック ジアイーノ F-MV5400 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機
税込、往復送料込みの料金です内訳
解約料が0円に
現在選択できません
変更されます
解約料が0円に
現在選択できません
必ずご確認ください
【商品のご返却の前に】配送時、本体内に水が残っていると、水漏れが発生してしまう恐れがありますので返却の際はタンク、トレイの水は排水した上でご返送をお願いします。
商品について
除菌
空気中を浮遊する菌を吸引し、本体内部で生成する次亜塩素酸水溶液のチカラで除菌★1。
さらに、キレイになった空気とともに気体状の次亜塩素酸を放出、付着した菌を除菌★2します。
★1:浮遊菌の場合、本体内の次亜塩素酸水溶液による、約6畳の密閉空間、約15分後の効果※1。(検証機種:F-MV5400)
★2:付着菌の場合、放出した気体状次亜塩素酸による、約21畳の居室空間、約12時間後の効果※2。(検証機種:F-MV5400)
部屋干し臭のもとになる原因菌を除菌★3
空間の除菌だけでなく衣類までケアすることができます。
★3:約6畳の密閉空間における、約2時間後の効果※3。
集中クリーンモード
次亜塩素酸の濃度を一時的にアップし、お部屋に付着した菌・ニオイを集中的に除菌★5・脱臭※6。 就寝時やニオイがこもりやすいおうちでの焼肉のときなど、お部屋をしっかりキレイにしたい時におすすめです。
F-MV5400のみ
★5:約21畳の居室空間における、約6時間後の効果※7 数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。
脱臭
一時的に発生する調理臭などは比較的脱臭しやすいものの、ペット臭や赤ちゃんのおむつなどの発生し続けるニオイは、なかなか脱臭が困難です。ジアイーノ の洗浄脱臭なら、一時的なニオイはもちろん、発生し続けるガンコなニオイにも高い効果を発揮します。
●脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
●喫煙環境では次亜塩素酸の濃度が不足し、除菌・脱臭効果が低下します。
清潔加湿
次亜塩素酸と共にお部屋を清潔に加湿。
集じん
精密機器や半導体の製造工場などの換気装置用フィルターとして採用されているHEPAフィルターを保護エレメントとして採用。 空気中にただよう微細な汚れをしっかり捕まえます。
〈交換のめやす約5年〉
塩タブレット自動投入機能
自動で塩を投入するので、日々の作業は運転ボタンを押すだけ。
● 塩自動ユニットへの補充は約半年に1回です。
お手入れラクラク
日々使うものだからお手入れのしやすさにも配慮。タンクは手がすっぽり入って奥まで洗いやすい。 さらに、除菌フィルターは週1回の排水時に軽くすすぐだけ。本格的なお手入れは半年に1回だけです。
便利な自動運転
センサーでお部屋の状態を検知し、最適な運転に自動で調整します。
- おまかせモード
お部屋のニオイ・湿度・温度・明るさに応じて、風量・加湿量を切り替えます。 - おやすみ自動運転
照度センサーでお部屋の明るさを検知し、風量([自動]のみ)、操作パネル・運転サインのランプの明るさを自動で切り替えます。 - ニオイセンサー
空気の汚れを検知し、運転サインで空気の汚れ具合をお知らせ。「風量」設定が[自動]のときは、 汚れの種類に応じて最適な風量に調整します。 - 静音運転
「深夜の郊外」や「ささやき声」よりも小さな約25dB★で運転が可能。 眠りを妨げることなくお部屋の空気をキレイにします。
★:F-MV5400 / F-MV4420 / F-MV4300で風量「弱」・加湿「標準」運転の場合。
※1:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間で浮遊菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】浮遊した菌【試験結果】約15分で99%以上抑制〈報告書番号〉北生発20210707号
※2:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約21畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」運転で実施【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】約12時間で99%以上抑制〈報告書番号〉北生発20220052号
※3:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間でガーゼに付着した菌数の変化を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV2300)を風量「強」・加湿「標準」・電解強度「強」で運転【対象】ガーゼに付着した菌【試験結果】約120分で99%以上抑制〈報告書番号〉北生発20220555号
※6:【試験機関】パナソニックエコシステムズ株式会社【試験方法】6段階臭気強度表示法による検証【脱臭の方法】次亜塩素酸空間除菌脱臭機(F-MV5400)を「集中クリーンモード」運転で実施【対象】約6畳の試験空間内に設置した試験布【臭気成分】焼き肉臭【試験結果】約90分後に臭気強度0.7に低減(自然減衰3.8)
※7:【試験機関】一般財団法人北里環境科学センター【試験方法】約21畳の居室で、室内中央と室内奥に置いたシャーレに付着させた菌数を測定【除菌の方法】次亜塩素酸 空間除菌脱臭機(F-MV5400)を「集中クリーンモード」運転で実施【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】約6時間で99%以上抑制〈報告書番号〉北生発20210709号
- 月額制プラン (新品)
- 18,500円 月額
詳細仕様
- 発売日
- 2022年10月05日※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
- サイズ(幅×奥行×高さ)
- 約398×270×710mm
- 重さ(タンク空時)
- 約11.8kg
- 電源
- 交流100V (50/60Hz)
- 適用床面積のめやす
- ~21畳(~35㎡)※揮発した次亜塩素酸が一定濃度届く範囲の目安です。
- 8畳の清浄時間
- 約11分※風量「強」・加湿「多め」運転時、「日本電機工業会規格(JEM1467)」に基づく試験方法により算出。
- 集じんの適用床面積
- ~26畳(~43㎡)※適用床面積とは、「日本電機工業会規格(JEM1467)」で定められた基準により、30分できれいにできる部屋の広さを表し、集じんによる適用床面積の目安です。
- 加湿の適用床面積
- 木造和室 ~11畳(~18 ㎡ )/プレハブ洋室 ~18畳(~30 ㎡ )※加湿量、適用床面積は「日本電機工業会規格(JEM1426)」に基づく、室温20℃・湿度30%の場合です。室内の温度や湿度によって、加湿量、連続運転時間は変わります。
- 運転モード
- 加湿:多め・標準 /風量:「おまかせ・強・中・弱」
- タンク容量
- 約4.0L
- 電源コードの長さ
- 約1.8m
- キャスター
- 〇
- 加湿・標準/消費電力
- 強:25W、 中:13W、 静音:10.5W
- 加湿・多め/消費電力
- 強:61W、 中:19W、 静音:12.5W
この商品はまだレビューがありません。