商品について
静止画・動画の両方に対応するLEDライト搭載
室内での撮影はもちろん、逆光時やアウトドアシーンなど、さまざまな撮影シーンで威力を発揮するLEDライト(最大照度400lx/0.5m、照射距離約1mを搭載。
とくに動画撮影時には利便性が大幅に向上します。
さまざまなソニー製品で使用できる「マルチインターフェースシュー」対応
HVL-F43Mは「マルチインターフェースシュー」に対応。デジタル一眼カメラ“α”だけでなく、デジタルスチルカメラ“サイバーショット”やレンズ交換式ビデオカメラでも使用可能。
別売のシューアダプターADP-AMAを使えば、オートロックアクセサリーシュー搭載カメラでもHVL-F43Mを使用できます。
α独自の「クイックシフトバウンス」
フラッシュ光を被写体に直接あてずに、部屋の天井や壁に向けて発光させるバウンス撮影。被写体の背後に強い影がでることを防げるので、自然な印象の写真を撮るのに有効です。 HVL-F43Mは、フラッシュ発光部にα独自の回転機構を採用。バウンス角度を維持したまま発光部を回転させることができます。 横位置撮影でも縦位置撮影でも同様の配光ポジションをワンアクションで素早く確保できるので、構図切り替えをスムーズに行えます。
ワイヤレス多灯光量比制御機能
フラッシュを最大3つのグループに分けて、任意の光量比を設定するだけで、発光量を自動調節。 深い知識や経験を必要とする立体感のあるクリエイティブなライティングを手軽に実現できます。
高精度なフラッシュ調光を得られる「ADI調光」
ADI調光対応のカメラと距離エンコーダー搭載レンズとの組み合わせにより、高精度なADI調光を実現。 背景や被写体の反射率に左右されず、被写体までの距離情報をもとに、より高精度なフラッシュ調光が得られるTTL調光制御を行います。
- ワンタイムプラン (4日間〜)
- 4,980円
詳細仕様
- 光量レベル切替
- 22段階 (1/1, 1/2, 1/4, 1/8, 1/16, 1/32, 1/64, 1/128) 1/3段ステップ
- 発光回数/発光間隔 (アルカリ乾電池)
- 約200回以上/ 約0.1-2.9秒
- 発光回数/発光間隔 (ニッケル水素電池)
- 約250回以上/ 約0.1-2.2秒
- 連続発光性能
- 10コマ/秒で40回の連続撮影に追従可能(光量レベル1/32, ニッケル水素電池使用)
- 照射角
- 24-105mmレンズの画角をカバー、レンズの焦点距離に応じて自動切換え、マニュアル切替可能(24/28/35/50/70/105mm対応)<br> ワイドパネル装着時15mmレンズの画角をカバー
- バウンス撮影
- 可能(クリック位置: 上:30°/45゜/60゜/75゜/90゜/120゜/150゜、下:8゜、右:30゜/45゜/60゜/90゜、左:30゜/45゜/60゜/90゜)
- クイックシフトバウンス撮影
- 可能
- AF補助光測距可能範囲
- 約0.5 -6m
- 調光方式
- プリ発光による光量制御(P-TTL/ADI調光)/マニュアル発光
- マルチ発光
- カメラ本体Mモードで可能 (発光間隔 1-100Hz,発光回数 2-100回)
- ワイヤレス発光
- コントローラー、オフカメラフラッシュとして使用可能
- 電源
- 単3形乾電池(アルカリ/ニッケル水素)いずれか同種のもの4個
- 外形寸法
- 約75mm x 140mm x 87mm(幅x高さx奥行)
総合レビュー
にっく様からの口コミ
商品レビュー 5.0
- 性能に満足しました
- また借りたいです
sony a65にアダプタ使用して装着しました。広い室内でも十分な光量を確保出来ました。お陰でISO100、シャッター速度も1/160と綺麗な絵でぶれることなく、撮影出来ました。
明るいレンズなどありますが、やはりフラッシュがあると安心して撮影が出来ます。
レンタル体験レビュー 5.0
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした