Nissin ニッシンデジタル スピードライト i60A キヤノン用

点検済みリユース品
3,600円 月額
初月15%OFFクーポン
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
点検済みリユース品
4,580円 3泊4日〜
15%OFFクーポン
5日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
新品
この商品では
現在選択できません

ワンタイムプラン
4,580円 3泊4日〜
15%OFFクーポン
5日目からは+500円/日
途中で月額制切替OK
ワンタイムプラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
月額制プラン
3,600円 月額
初月15%OFFクーポン
3ヶ月以上のご利用で
解約料が0円に
月額課金の自動終了: 12ヶ月
月額制プラン
料金を表示する
選択条件の一部が
変更されます
プラン
月額制プラン
ワンタイムプラン
商品の状態
解約にかかる料金
いつでも0円
3ヶ月以上のご利用で解約料が0円に
月額課金の自動終了
なし
12ヶ月目で終了
期間の延長・追加
+500円/日で可能
月額制への切替
不可
保証期間
そのまま購入™
不可
不可
可能
可能

その他レンタルに関するQ&A

商品について

大光量・GN最大60(照射角 200mm 時)

小型ボディながら、ガイドナンバーは最大60(照射角200mm 時)。余裕のある大光量により、さまざまな場面で多彩な表現を可能にします。

また、マニュアルモードの調節幅は、1/1~1/256(1/3EVステップ)と、大光量から小光量まで、細やかな調節が可能です。

本体

NAS*1対応電波式レシーバー内蔵

NASコマンダー「Air10s」や「Air1*2」等とペアリングを行うと、NASコマンダーの遠隔操作により、カメラから離して発光(TTL/M)・光量調整をすることも、ズーム機構によりストロボ照射角を変化させることも出来ます。もちろん電波式なので、今までの光学式ワイヤレスTTLシステムが苦手としていた、日中屋外や障害物のあるような場所でも安定動作できるのが特徴。

*1 NAS(Nissin Air System)は弊社独自の規格です。カメラメーカー純正ストロボやコマンダー(トランスミッター)等他社の電波式ワイヤレスシステムとの互換性はありません。

*2 2018年10月 販売終了・TTLモード時は調光ステップが1/2EVに、Mモード時は調光ステップが1EV・最小光量が1/128に制限されます。

さらにコンパクトになったボディながら、ガイドナンバーは最大60(照射角200mm時・35mm時はガイドナンバー32)と大光量。カメラから離してライティングを行ったり、各種ライティングアクセサリー等を併用した際にも、余裕をもって対応できます。

また、マニュアルモードの調節幅は最小1/256(1/3EVステップ)までと、クリップオンストロボならではの小光量を生かした撮影にも対応。プロの要求にも応えるきめ細やかな設定も可能です。

左右180度・上方向90度のヘッド回転角

小型サイズのボディながら、上方向90度・左右180度のヘッド回転を実現。 ハイパワーな光量と併せて、全方向バウンス撮影を行うことも可能です。

左右180度

上方向90度

オートズームにもマニュアルズームにも対応

照射角をレンズ画角に応じて自動変化させるオートズーム機構を搭載。照射角に合わせて配光することで、発光のムダを軽減し光量アップを図っています。 照射角は24-200mm相当のレンズ画角をカバー。内蔵のワイドパネルを引き出せば16mm相当の画角までをカバーします。また、照射角を手動で設定できるマニュアルズーム機構も搭載。設定は電源を切っても保持されます。

※表示される数値は35mm判フルサイズでの値です(フォーサーズ用は除く)

動画撮影にも活用できるLEDビデオライトを搭載

本体前面に高輝度白色LEDによる広角ビデオライトを搭載。

パワフルな動作をサポートする、単3電池4本仕様の電源部Head_turn

小型クリップオンストロボで多い電池2本駆動ではなく、単3形電池4本駆動にこだわりました。 ズーム機構を搭載可能になっただけでなく、チャージスピード・電池寿命・発光量でも、電池2本駆動の機種よりはるかに優位です。

※リチウムイオン電池は使用できません

電池

別売りの外部電源を使用して高速チャージが可能

ニッシン製高性能充電式ストロボ外部電源PS8※(販売終了)を使用して高速充電が可能です。

※i60Aキヤノン用、ニコン用はそれぞれPS8キヤノン用、ニコン用を、i60Aソニー用、富士フイルム用、オリンパス・パナソニック(フォーサーズ)用はPS8ソニー用をご使用ください。

高速チャージが可能

弊社従来モデルとのサイズ比較

サイズ比較

豊富なモードを搭載

各社デジタルTTLはもちろんのこと、マニュアル(M)、デジタルスレーブ(SD)、アナログスレーブ(SF)、ワイヤレスTTLリモート(グループA/B/C)など豊富な発光モードを装備。 プリ(モニター)発光による事前の測光をもとに最適な発光(本発光)を行うデジタルTTLはキヤノンのE-TTL II/E-TTL、ニコンのi-TTL/i-TTL-BL、ソニーのADI/P-TTL、オリンパス/パナソニックのTTL、富士フイルムのTTL調光にそれぞれ対応。調光補正(-2.0~+2.0EV、1/3EVステップ)をストロボ側で行うことができます。(TTL調光補正はカメラ側からも行えます。ただしストロボの表示は非連動。) マニュアル(M)は、1/1~1/256まで、1/3EVステップごとの調節ができます。 ワイヤレスTTLスレーブは電波式/光学式に対応。電波式はニッシン独自のNAS(ニッシンエアシステム)に対応。NASコマンダー(Air1)により遠隔操作できます。光学式は純正システム互換です。

※富士フイルム用は光学式ワイヤレスTTL非対応です。

ハイスピードシンクロ(HSS)、後幕シンクロ機能

カメラのメニューからハイスピードシンクロ(FP発光)、後幕シンクロの設定が可能です。後幕シンクロ機能は、被写体の動きを光の軌跡として表現することが出来、流れるような動きのあるイメージの写真が撮れます。 ※ハイスピードシンクロモードで発光時は、最小光量が1/32に制限されます。1/32未満の光量に設定して発光させた場合は、1/32の光量で発光します。

※ソニー用はオンカメラ時にバウンスさせるとHSSモードが解除されます。

キャッチライトパネル・ワイドパネル内蔵Catchlight_panelWidepanel

バウンス撮影で便利なキャッチライトパネルを内蔵。スライド式で楽に操作が可能です。また16mmの画角をカバーするワイドパネルは発光部下部に内蔵することで、完全に独立してセッティングが可能です。

キャッチライトパネル

ワイドパネル

専用ディフューズキャップと、全ての付属品が収納できるポーチを同梱

キャッチライトパネルを引き出したままでも装着できる、大型の専用ディフューズキャップが付属。また、ディフューズキャップを含めたすべての付属品が収納でき、ベルト穴の付いた専用収納ポーチも付属します。

専用ディフューズキャップ

詳細はメーカー公式サイトをご確認ください
月額制プラン
3,600円 月額
ワンタイムプラン (4日間〜)
4,580

詳細仕様

発売日
2016年12月19日
※当社調べ / メーカーサイトも必ずご確認ください
サイズ(幅×奥行×高さ)
約73 x 112 x 98mm
重さ
約300g(電池除く)
電源
単3形電池4本使用(電池別売)
発光間隔
約0.1~5.5秒(ニッケル水素電池、アルカリ乾電池)
発光回数
約220~1,500回(アルカリ乾電池の場合)※使用モードにより異なります。
バウンス
上方90°、左180°、右180°
ストロボ調光補正機能
-2.0~+2.0、1/3EVステップ
AF補助光
有効距離0.7~5m ※ミラーレスカメラ等一部のカメラでは本機のAF補助光は動作しません。
色温度
約5,600K
閃光時間
1/800秒(マニュアルモード/フル発光)、1/800~1/20,000秒(TTLモード)

割引中のお得な商品

オススメの特集

この商品はまだレビューがありません。