OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 超広角ズームレンズ
3.83件のレビュー
3泊4日レンタル料金(税/送料込)
クーポンコード入力で一眼用交換レンズが今だけ20%OFF!購入を検討中のレンズをお得にお試しできるチャンス!(カメラ本体とのセット商品は割引対象外です)
※2021/03/07まで
広大な風景撮影に最適な広角ズーム
風景撮影やスナップ撮影に最適なズームレンズです。超小型なのでコンパクトに持ち歩け、マイクロフォーサーズのパフォーマンスを最大限に引き出します。静止画も動画もスムーズに撮影できる、高速&静音のオートフォーカス“MSC機構”を搭載しています。
【製品特徴】
超小型・軽量
フォーサーズレンズと比べて約50%の※フランジバックであることや沈胴機構を採用することなどにより大幅な小型化を実現しました。「ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」比で体積は50%以下、質量は60%以下を実現しています。これまでの常識を覆す超小型・軽量のレンズです。 ※フランジバックとは・・・レンズマウント面から撮像素子までの距離のこと
高画質-卓越したレンズ設計/加工/組立・計測技術
超小型・軽量でも高画質なのは、長年培ったレンズ設計/加工/組立・計測技術があるからなのです。 世界初のツインDSAレンズを採用。前方の2枚のDSA (大偏肉両面非球面)レンズで画角100°を取り込み、最後尾の両面非球面レンズで一気に収差補正を解決させる合理的なレンズ設計で小型化と高画質化を両立しています。
動画・静止画に対応するAFの高速化・静音化を実現した新設計MSC(Movie & Still Compatible)機構
従来の一眼レフの交換レンズに採用されたインナーフォーカス方式がさらに進化。駆動方式にスクリュー・ドライブ機構を採用し、「すばやい」「なめらか」「静か」で「高精度」なAF(オートフォーカス)を実現しました。 軽量かつ少ない枚数でピント合わせを可能にする先進の光学設計により、ED 9-18mm F4.0-5.6では1枚の軽量レンズでピント合わせを行います。
● 関連記事はこちら
[2019最新]オリンパスのミラーレス一眼全7種を徹底比較。各モデルの性能や特長を解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
カメラ初心者が知りたいレンズの選び方!理想のレンズの見つけ方を徹底解説 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
[最新]ミラーレス一眼用おすすめレンズ16選!初心者でも分かるカメラレンズの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
2019年最新おすすめミラーレス一眼カメラ7選!初心者でも失敗しないカメラの選び方 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
詳細仕様
- マウント規格
- マイクロフォーサースシステム規格
- 焦点距離
- 9-18mm(35mm判換算 18-36mm相当)
- レンズ構成
- 8群12枚(DSAレンズ2枚、非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、HRレンズ1枚など)
- 画角
- 100°- 62°
- 最短撮影距離
- 0.25m
- 最大撮影倍率
- 0.1倍(35mm判換算 0.2倍相当)
- 最近接撮影範囲
- 173 x 130mm
- 絞り羽枚数
- 7枚(円形絞り)
- 最大口径比
- F4.0(9mm)-F5.6(18mm)
- 最小口径比
- F22
- フィルターサイズ
- Ø52mm
- 大きさ 最大径×長さ
- Ø56.5x49.5mm
- 質量
- 155g
おすすめ商品
実際のご利用レビュー
この商品について3.0
- また借りたいです
一回レンズを繰り出す必要があるので、操作が若干めんどくさいと思うことと、暗い喫茶店等だとISOを上げないとちょっとF値がつらいかも、と思ったがそれを補って余りあるくらい安価に広角の視野を楽しめた。
サービスについて4.0
- また使いたいです
- 予約が簡単でした
- 返却が簡単でした
借りて返すまでの人の導線がキチンと考えられており、とても利用しやすいです。
明後日すぐ使いたい!という時に便利です。
この商品について3.0
- また借りたいです
- デザインが良かったです
- 操作が簡単でした
- 性能に満足しました
サービスについて5.0
- 返却が簡単でした
- 商品がキレイでした
- 梱包が丁寧でした
- 予約が簡単でした
- また使いたいです
- 対応が親切でした
この商品について3.0
- また借りたいです
サービスについて5.0
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 超広角ズームレンズを、送料無料で今すぐご注文