商品レビュー 3.0
良かったところ
・打鍵感が気持ちいい
・接続先の切り替え爆速
・打鍵感が気持ちいい
・打鍵感が気持ちいい
悪かったところ
・キーが思ったより重め
・ソフトウェアはカスタマイズ性低め
・ほぼ無刻印キーボード
・思ったより高級感が少ない
自分のこだわりのあまり悪いところが目立ちますが一般的に使う分には打鍵感が気持ちいい一般高級キーボードだと思います。
今のキーボードに特に不満はないけど高級なもの、静電容量無接点スイッチの打鍵感が好きな人にはおすすめです。
▼詳細
Bluetoothの切り替えがめっちゃ早いです。
待つ時間とかありません。
切り替えキーを押してホームポジションに手を戻したらもう繋がってます。
巷で言われている通り打鍵感は気持ちがいいです。特にタクタイルスイッチが好きな方にはおすすめできると思いました。
しかし、メカニカルスイッチの45gとは違い、静電容量無接点方式の45gスイッチは少し重たく感じました。普段45gスイッチでタイピングされてる方は35gモデルがいいかなと思います。
手軽に体験してみたい方はセブンのATMを利用しましょう。
あれは東プレ製の静電容量無接点スイッチですので、打鍵感がほぼ一緒です。まじでそのままでした。
リアルフォースのソフトウェアが少し扱いにくいかなと思います。
現時点ではQMKなどで設定できる長押し/短押し動作が設定できないので、自作キーボードを使ってごりごりにカスタムしてる人からすると少し不便さを感じます。
でも打鍵感が気持ちいいです。
キーキャップの刻印ですが、黒に黒の文字が印刷されています。
このキーキャップが思ったより見づらくて無刻印キーボードを使っているのと変わりません。
恐らく多くの人は、パスワードの入力時や記号、数字入力時などは無意識に手元をチラッと見てキーを押しています。
それがこのキーキャップでは難しいです。
完全にタッチタイピングをマスターするか、キーボードを凝視してキーを確認するか、打鍵感がいいから気にしないかの3択です。
手に取った時に思ったのは「思ったよりが高級感がない」ということです。重量はめちゃくちゃあるのですが、なんか、スカスカ感というかかなりケース内で反響音がします。
矢印キー部分のトッププレートに関してはなんかベコベコします。
レンタル利用によるものかもしれませんが、そのうちベコベコしてくるのならスイッチに対してケース側の耐久性に難があるのかもしれません。
でも打鍵感が気持ちいいです。